以前書いた記事のイヤホンがお亡くなりになりました。
原因は断線。
ある日曜日の夕刻に右耳だけ聴こえなくなったのです。
ゼンハイザー CX175は色々比較した結果手に入れたイヤホンであったので、また同じものが良いと思っていたのが全ての始まりであった。
保障とやらがあったはずだ
そういえば、前回CX175を買った時にはレシートもとっておいて、1年保証とか言っていた気がする。
早速購入元の電器屋さんに電話。既にこの時点で18:00頃。
(プルルルルル……プルルルルル……プルルルルル……)
電器屋A:「はい!ヨ○バシカ○ラです!」
ダンカン:「昨年そちらでイヤホンを購入したのですが、断線したらしく右耳から音が聴こえないのです。保障とやらを使いたいのですが」
電器屋A:「それでは売り場のものに変わりますね!」
~店のテーマソングが流れる~
電器屋B:「はい!担当の××です!」
ダンカン:「昨年そちらでイヤホンを購入したのですが、断線したらしく右耳から音が聴こえないのです。保障とやらを使いたいのですが(本日2度目)」
電器屋B:「購入期間はいつでしょうか?」
ダンカン:「昨年の10月です。」
電器屋B:「それだとまだ1年以内ですね。どちらのメーカーのイヤホンでしょうか?」
ダンカン:「ゼンハイザーです」
電器屋B:「ゼンハイザーですとちゃんとしたメーカーなので、保障もついています。ただ、修理という形になりますので一度お預かりして、メーカーが見積もりをしてからの修理となりますので、1カ月ほどかかります」
ダンカン:「(マジでか!!!)そうなんですね~交換とかはしてくれないんですか?」
電器屋B:「初期不良でしか交換は承っておりません」
ダンカン:「そうですか。あざざ~した(噛んだ)」
1カ月は待てない。
何なら今日にでもイヤホンが必要なのだ。
3,000円の出費は痛いが、ここは買い直すしかないと考えた。
CX175を買い直そうと思ったが
仕方がないのでチャリで電器屋に走った。
この時点で19:30
閉店まで時間があるとはいえ、早く帰りたい。
売り場に直行し、ゼンハイザーのブースに行くのだが、どうも様子がおかしい。
CX175がない!!!!
スマホで調べたら生産終了してるじゃないか!!!!
前回、3時間もかかったイヤホン探しをまたやるとなると嫌気がするのだが、イヤホンがないといつも通りの生活はできない。
売り場を探すことにした。
他のモデルを探すにも時間がない
聴き比べるにも以前の様にちゃんと音楽を用意しているでもないので、手短に探していった。
今回も予算は5,000円以内だが、もっと言うと3,000円程度にしたい。
そうして、おススメのイヤホンを聴いていったのだが、その中で一番よかったのがSkullcandy RIOT BLACK S2IKFY-343であった。
Skullcandy RIOT BLACK S2IKFY-343をレビュー
●良い点
・CX175のサウンドにかなり近い。CX175よりちょっと低音が強い。
・安い。3,000円を切っている。
・太めのケーブルがカッコいい。
●悪い点
・iPodでしか使わないが、マイクのスイッチがついている。
・スイッチがたまに誤作動して再生されていることがある。
・プラグがストレート。断線しそうで恐い。
他にもドクロモチーフのデザインが自分には合わない気がするが、コスパの良さとほぼ欲しいサウンドが手に入っている点では満足している。
最後に
たまたま場当たり的に買ったイヤホンではあったが、案外満足度は高い。
それはあくまで前回購入する基準をよく考えて選んだ結果である。
本当に欲しいものなんてなかなか出合えないものだ。
それにしても毎日音楽が聴けないなんて考えたくもない。
こちらからは以上です。
Skullcandy 密閉型インナーイヤーヘッドホン Skullcandy RIOT BLACK/BLACK/BLACK S2IKFY-343
- 出版社/メーカー: Skullcandy
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
【国内正規品】Skullcandy RIOT イヤホン BLACK/BLACK/BLACK A2IKFY-343
- 出版社/メーカー: Skullcandy
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
合わせて読みたい