2015年07月06日

    q2c2ao8i
    jkt4cyhs
    wkizoixa
    q2c2ao8i
    861dckmx
    tk3jea6s
    raabild8
    lw2wj2ui
    9ayaz6wk
    bulqtswh
    valq3ckt
    fsjalnpv
    zidso4at
    cukdwkfg
    pumi37zg
    555sg21c
    3o20w77h
    cu64sjvr
    xd5gdf4b
    ub6unf7r
    pu06bm3o
    topjpczy
    j0ykqj00
    brkg2qla
    kn120hyd
    kkca60hn
    4dlngd6o
    tq8ea484
    0wwcsg6g
    sucrqd0i























         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    本編からEDまで酷いとしか言い様がない1話でハエにアテレコで盛大に笑った
    .   ヽ         } | ̄|    ハエで目覚めるとか上級者すぎる・・・
         ヽ     ノ |_|)    副会長は根は真面目なのにあんなことやってるのかと思ったら
    ____/      イー┘ |   生徒会のキャラは作ったキャラでぶっ飛んでるほうが素だった
    | |  /  /     ___/    1話のインパクトは凄かったけれど2話以降どうなるか
    | |  /  /      |       
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ      
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    下ネタという概念が存在しない退屈な世界 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]下ネタという概念が存在しない退屈な世界 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]

    藤井昌宏,赤城大空,横谷昌宏 2015-08-26

    Amazonで詳しく見る
    2015年07月06日12:06│ 記事URLコメント(114)│ カテゴリ:アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 12:07 ID:SbysCq5e0
    冒頭で図書館戦争を思い出した。
    2. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 12:12 ID:VqTNhGX20
    一方でデレマスのアナスタシアを演じる上坂すみれ氏
    edにて暴走デース
    3. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 12:13 ID:7p2dDVa00
    かなり絵とか丁寧に作ってるけど、最後までもつかなあ。
    原作のどの辺までやるのかもわからんね。
    4. Posted by あ   2015年07月06日 12:14 ID:JBuaD.E5O
    クラウズインサイトとややかぶりでサブに録画してんだけど今から見るのが怖い
    5. Posted by か   2015年07月06日 12:21 ID:jDRP3lwwO
    くす玉反則だろw
    6. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 12:21 ID:ijLm34.C0
    5時に夢中見ているせいか普通だった
    7. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 12:27 ID:mjJEjoBf0
    ディストピアネタにしては設定ガバガバ過ぎ
    首に変なのつけるくらいならまず
    電車から学校まで男女別にするだろ

    オチの校庭のマークも予め意味がわからないとただのミステリーサークルでしかないし
    8. Posted by SOX団会員NO69   2015年07月06日 12:32 ID:aLqqR0lt0
    今期覇権アニメキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
    これ位下品じゃないとな
    最近のアニメはクソみたく規制規制ってバカみたい
    BPOやPTAかかってこいや!!

    SOX!SOX!SOX!SOX!
    9. Posted by 名無し   2015年07月06日 12:32 ID:zMMLcYrw0
    ウルトラマンコスモスのネタを観れるとは…
    10. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 12:32 ID:g2W.r4mr0
    ヒロインの声は最初マリーナかと思ったけどソーマの肉魅の人なのね
    声優って大変だ
    11. Posted by    2015年07月06日 12:33 ID:IVIol5rf0
    テンポよくて楽しめた。設定がいわば出落ちだから、今後どんなふうに展開させるのか気になる。石上さんは今期けっこう出てるな。
    12. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 12:34 ID:Cb0SuUah0
    こ れ は ひ ど い
    13. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 12:38 ID:vSb1MTZ50
    いもちょよりひどいな
    14. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 12:39 ID:k9sBWr1y0
    円盤ではピー音がトリアージされます
    15. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 12:43 ID:hMpkCbdg0
    ドイヒー(賛辞)
    生徒会長さんのおぱいも卑猥ですた
    16. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 12:44 ID:7pkRfM2e0
    ※10
    本当に大変だよな…なおその前にやってた特番
    あとAT-Xでは規制音がトリアージされてるっぽい
    17. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 12:45 ID:gF6dETmZ0
    出生率に問題がなさそうなあたり結構有能な政府
    18. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 12:47 ID:7p2dDVa00
    7
    規制法ができたのは最近って設定だからねえ。
    年配者は意味わかってるし、冒頭にあるように
    地下で古本とか流通してるみたいだし。

    ガバガバはこのアニメでは批判ではなく下ネタにしかならんよw
    19. Posted by 快刀乱麻   2015年07月06日 12:57 ID:uECXVhyu0
    なめしこジャパン(ドイヒー)
    20. Posted by まとめブログリーダー   2015年07月06日 12:59 ID:ZVEvHM2C0
    青が何故が岡本夏生のイメージw
    思っていたより楽しめた 今後の展開が気になる
    21. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 13:10 ID:ffnjGXei0
    むしろ、これはピー音ありで見るのが正しい気がする
    他が若干期待はずれ気味だったからコレにはちょっと期待しておく
    22. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 13:12 ID:..Nzx9a50
    これはひどい(褒め言葉)
    直球過ぎて汚いんだけどここまで開き直ってると清々しくもある
    イクシオンサーガDTを思い出す
    23. Posted by    2015年07月06日 13:17 ID:la8RCA2s0
    タイトルからして出落ち感が酷かったが1話目の掴みは良かった
    問題はこのテンションのままラストまで続けられるかどうかだ
    24. Posted by 名無し   2015年07月06日 13:18 ID:2C4g8ili0
    深夜テンションじゃないと見られないバカアニメ(誉め言葉)
    録画したものでも、深夜に見ましょう
    じゃないと絶対ドン引くから
    25. Posted by あ   2015年07月06日 13:21 ID:E9Ig9A.BO
    少子化ヤバそうな世界だな
    26. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 13:24 ID:uzixEBV40
    下ネタという概念がないってことはみんな猿みたいに好き放題やってんのかと想像してたから
    全く正反対でがっかりした
    27. Posted by 名無し   2015年07月06日 13:25 ID:xBIUdPyO0
    なんて頭の悪いアニメだ(誉め言葉)
    28. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 13:27 ID:J84b8gYc0
    生徒会役員共みたいな感じだったw
    あとは出落ちにならずに勢いを保てるかどうかかなw
    29. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 13:36 ID:aeEuGpfg0
    あれっ?ひょっとして評判良いのかな?
    自分には、一度や二度の下ネタピー音はギャグとして楽しめたけど、こうも何度もやられると逆に萎えるわ
    何処ぞのギャルゲーの様な寒いギャグを何度も見せられてる気分がするんだわ
    次週以降も同じ様な下ネタギャグ頼みだけでは、飽きそう…
    30. Posted by    2015年07月06日 13:38 ID:yS0D7FE70
    会長の声が松来さんだし、不破さん可愛いし、見ない理由がない!体を火照らせていたモブ娘も可愛いかった!
    原作読みたくなったけど、レジ持っていくのやだな…
    31. Posted by    2015年07月06日 13:40 ID:VgJjoYWr0
    どれもしょーもない下ネタなのに勢いとありえないくらい大量で種類が豊富なピー音で悔しいけど笑ったwww
    俺の前にもド変態美少女現れないかな
    32. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 13:43 ID:Ib6j652w0
    下ネタ言うだけで「やべえwww」「ぶっ飛んでるww」とかなんとか評価されるんだから楽なもんだな
    33. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 13:44 ID:nmPtrDnN0
    キモオタの下ネタは童貞の妄想が脳内で発酵した感じで笑えない
    34. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 13:50 ID:NGMoS8nt0
    しかし一番ひどいのがENDカードってどういう事だよ
    35. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 13:51 ID:Sj9tZdgN0
    下ネタだからってワケじゃなくて、
    単純にテンポがよくて良い意味でバカバカしくて面白かった。
    36. Posted by    2015年07月06日 13:55 ID:fjVNHmBw0
    最高だな 今期一位決定
    37. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 13:59 ID:.V96cevr0
    やっていることは中学生レベルのクッソくだらない下ネタなんだけど、
    そんなくだらない事さえ規制してしまう風潮は何なの?という皮肉なのでは・・・
    38. Posted by オタクなママさん   2015年07月06日 14:05 ID:wqL2.WgR0
    酷い…www
    この世界も酷かった。
    39. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 14:06 ID:Z3M2H5BP0
    絶対に売れないだろうけどバカバカしいネタで全力で突っ走っていく姿勢は大好きだ
    40. Posted by 匿名希望   2015年07月06日 14:16 ID:AKibz0sw0
    ※30
    とらのあなとかメロンブックスなら皆同類だから大丈夫w
    それはともかく、後藤沙緒里さんはキャラに嵌まりすぎだよ。じょしらくの苦来もそうだけど、もう彼女はあんなキャラしか貰えないんじゃないの?
    41. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 14:17 ID:4mKoiEQo0
     すげー面白かった。
     あとアニメも面白いけど、『下ネタという概念が存在しない退屈なラジオ』も面白いよ。
    42. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 14:20 ID:yG0t3AbP0
    最高に頭が悪いアニメだが、その一方で決してありえなくはないディストピア社会を提示してるアニメだと思った。
    アニメに限らず色んな規制が強まってるから、10年後くらい割りと近い社会になってるんじゃないのかね。
    まあ純粋に笑えるから今後も見ていこうと思う。
    43. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 14:37 ID:XECPMdFr0
    これ笑える奴中学生くらいだろ・・・って感想の人も結構いるかもね。

    ただ自分はやりたいこと良く分かるし、声優さん凄い頑張ってるから結構好きかな。

    何より全力で突き抜けてる感あって良い。(2話以降見るかは分からんけど)
    44. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 14:57 ID:G6Uj7Pj60
    上坂すみれはデスメタルやアングラな日本のバンド好きだし
    このEDの歌詞は特に抵抗なく歌ってるんだろう
    45. Posted by 通りすがり   2015年07月06日 15:20 ID:L4HMfLEQ0
    あの人が、かじマックに見えた
    46. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 15:22 ID:4lGwQv.K0
    下ネタ好きだけど、これは小学生がウンコチンチン言って笑ってるレベルで面白くない
    ましてやこんなノリで1クールももたないだろ
    47. Posted by ごりりんまんEX   2015年07月06日 15:38 ID:W4qG.KtM0
    うむ、なかなか面白かった( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
    特にEDの主題歌はいいな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
    48. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 15:39 ID:5mvBKPEO0
    気持ち悪い
    49. Posted by 名無し   2015年07月06日 15:43 ID:1VoAdnoL0
    出オチで終わりそうな感じが凄くてな…
    これからどう展開させてくのか
    50. Posted by ななし   2015年07月06日 15:46 ID:XKRhR0wp0
    「お前マジこんなん見てんのか?」
    と妹にドン引きされますた。
    いや、これ、まだ、一話だから…泣

    クリスマスの伏字とか校庭のマークを分からんかった俺は健全だな、理解力ないとか言わんといて。
    51. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 15:52 ID:ikRm2bAo0
    主人公がゴールデンタイムのあいつに見えた。
    52. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 16:06 ID:fEiozAID0
    これ今期上位に食い込んでくるアニメだわ
    53. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 16:07 ID:dfxwubll0
    1話としては勢いがあって合格点。

    石上さんは日笠お姉さんルートを開拓するのかな?(高笑いがいいね!)
    放送前SPチラ見したけど、ダイミダラーの三博士に劣らない逸材だったなw
    54. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 16:17 ID:QYA45ObM0
    勢いが続けばいいけど、1話がピークの出オチアニメ感がプンプンするな
    55. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 16:18 ID:NL7PUhs70
    ヒロイン絶対日笠さんだと思ってたのに違ったコトにショック受けた。耳が衰退してるわ。
    にしてもくだらなさすぎて全力で笑った。この勢いで最後まで突き抜けたら結構な良作になると思う
    56. Posted by あ   2015年07月06日 16:18 ID:1OiDK89.0
    自分はあんま合わなかったけど作品として変な取り繕いがなくバカなことやりたいっていう直球な感じがあって清々しくはあった
    57. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 16:30 ID:7TCOG9aU0
    ダイミダラーや生徒会役員共の系譜か
    これだけネタに尖っていると賛否は分かれるだろうなぁ・・・
    58. Posted by 名無しさん   2015年07月06日 16:34 ID:.6Unaxv1O
    ピーピーばっかり規制があるし何て言ったか気になって内容がイマイチわからんけど何かおもろかった。
    59. Posted by オタク   2015年07月06日 16:36 ID:.6Unaxv1O
    これで規制ばっかりやしプリズンはどうなるやろ…
    60. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 17:08 ID:qQkTDuGk0
    面白いかどうか以前に、下品だけど支持されているという風に
    見せかけた話題作りを企んでいる気がする。
    例えるなら激辛と謳っておいてちっとも辛くなかったような感覚。
    61. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 17:10 ID:hBenfuPW0
    観たけど凄かったな。ただ疲れるからついていけない気がするw

    前情報なしで観てたから、タイトルがダブルミーニングになっていて面白いと思った。
    個人的にはネタに関してもう少し抑えてくれた方がよかったのだが、
    それは作品としての味を壊しそうでもあるので、難しいところ。好きな人はすごい好きそうなのはわかる。
    62. Posted by オタクな名無し   2015年07月06日 17:39 ID:lXcWPJFtO
    なにこれ…ふざけてるの!?(褒め言葉)
    63. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 17:48 ID:k1egn1mgO
    これ優勝だろ
    64. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 17:53 ID:Cd3faH6c0
    図書館戦争の世界観で犬ハサをやるみたいな作品
    65. Posted by 仇討ち   2015年07月06日 18:16 ID:eaUiOLbg0
    ドラマのデスノート同様一話インパクトか
    66. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 18:20 ID:vQDxGrP90
    wikiみるとまつらいさんのキャラがおかしい
    67. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 18:43 ID:RJNviaV.0
    こんだけ色々吹っ切れてると面白いわ
    68. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 18:45 ID:3.RAD21F0
    アニメの中のクソつまらない世界をどう変えていくのか楽しみだ!
    69. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 18:51 ID:RJ2NOADo0
    ネタ以前に演出にセンスがあるから面白いなこれ
    70. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 19:17 ID:vp7TkpYB0
    ハエの交尾シーンのアテレコ優秀
    オッサンの私は、永井豪のけっこう仮面、変チン・ポコイダーを思い出しました
    71. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 19:17 ID:p00J.nmE0
    ピーピーピーピー…なに言ってるか全然分からなくてワロタwwwwwww
    ネタ枠としてはトップクラスだなwたぶん最後まで視聴
    72. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 19:21 ID:EpL..b3o0
    くだらねえ
    73. Posted by A   2015年07月06日 19:33 ID:zlWoYqyh0
    「面白い!」ってお前らまじで言ってんの?沸点低すぎない?
    74. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 19:51 ID:yG0t3AbP0
    下ネタが「面白い!」って言ってるんじゃなくて、仕掛けや題材としてるテーマに対しての
    突き抜けた手法が「面白い」と言ってる人が多いと思うよ。
    75. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 19:53 ID:O80ALqlM0
    ※74
    それな

    下ネタで笑えなくなったら子供の心を忘れてしまったということだよ
    76. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 19:56 ID:AZf9AWUH0
    ※75下ネタで笑えないけどプリキュアを真面目に見てる俺は大人?子供?
    77. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 20:05 ID:k1egn1mgO
    >「面白い!」ってお前らまじで言ってんの?沸点低すぎない?

    お前が高すぎるんじゃない?
    78. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 20:08 ID:PmtT0wz00
    これ確か原作1巻の後書きで、原作者が家族だったか知り合いだったかに身バレしたとか書いてる奴じゃなかったか
    何にせよ突き抜けた設定の物は続いてほしい
    あと、つまらんとか切るとかは全然良いと思うけど一々報告してる人は何なの?
    ブログとかツイッターとかに書けばいいんじゃないの?
    79. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 20:25 ID:PuVB5KVl0
    こういう一点に突き抜けたアニメは嫌いじゃないな。
    俺は常々非日常な作品内の設定ではなく非日常な自己の挙動をアニメに求めている訳だし、それが萌えでもアホでも結構だ
    80. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 20:27 ID:k1egn1mgO
    わざわざ切るって書き込む奴は寂しいんだよ
    分かってやれよ
    切るわ→ ・・・ → |ω・`)チラッ
    まぁほとんどの人は無言で去ってくから
    つまらないなら自然にコメント数が減ってく
    81. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 20:29 ID:k1egn1mgO
    ・テレビ見てないアピール
    ・寝てないアピール
    ・テスト前だけど勉強しなかったアピール
    そして
    ・切ったアピール

    永遠に無くならないアピール勢のアピール
    82. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 20:33 ID:DRR.4A1L0
    まあ、切った=最後まで見るぞ!だからね
    83. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 21:07 ID:vho0N6hF0
    主人公の名前が狸吉って、ひどくないか、
    それにしても面白いなあ、このテンションを維持できるのだろうか
    84. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 21:08 ID:66FcLPoc0
    BPO審議待ったなし
    85. Posted by あ   2015年07月06日 21:13 ID:NJYAb.8.0
    1クールだれなかったら伝説になるよ

    5話位で飽きてしまいそう
    86. Posted by 快刀乱麻   2015年07月06日 21:35 ID:6TGZARTd0
    ※84
    イチモツ フタアナ サンチクビ(挑戦的)
    87. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 21:37 ID:KR5yuAro0
    かわいい///
    88. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 21:59 ID:2OqUyzZK0
    同じレーベルの俺ツイは作画崩れて、面白いのに見る人が離れちゃったから
    これは崩れないでほしいなあ。
    89. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 22:20 ID:Z4bXtWNq0
    ダイミダラー発進!
    90. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 22:22 ID:xAHTYTuN0
    健全だった
    91. Posted by 匿名希望   2015年07月06日 22:25 ID:AKibz0sw0
    「切った」と書き込むのもコメントの一つなんだから別に構わないだろう。私も「切った」と度々書き込んでるけど、その後は作品その物があった事すら忘れるくらい一切関わらないからな。
    92. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 22:38 ID:PZxTWiKH0
    冷静に見ると規制が行き過ぎた日本って言う感じだな……それにしても変態仮面の原作者もびっくりしただろうねぇ(汗
    93. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 22:39 ID:YdOWbVVF0
    あぁ、間違いなくバカアニメ枠だ(歓喜)
    この手のアニメは割り切って観れるし細かい事気にしなくていいから助かるw

    しかし何故だろうED観てる途中で犬ハサ思い出した…。
    94. Posted by あ   2015年07月06日 22:49 ID:JBuaD.E5O
    今期マジで悲鳴をあげたのがえーちゃんとなっちゃんの甘酸っぱい告白とハエの合体だったという事実(酷
    そしてエンディングでクレジットされたエンドカードみさくらなんこつの絶望感よ

    まあ一話はおもろいが持続できるかですな
    95. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 22:50 ID:c.MNXT9V0
    抑揚を抑えた次回予告で笑った
    96. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 23:03 ID:k1egn1mgO
    つまらんから切った。は感想にならない
    感想ではなく個人の今後の動向アピールだ
    同じく視聴継続決定!
    もウザい
    お前等の今後の動向なんて知ったこっちゃねぇよ
    こっちはみんなの感想読みたくて来てるのに

    ・つまらんから切った
    ・これは視聴継続決定!
    こんなの感想に値しないんだよ
    97. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 23:35 ID:4qH3Q7y80
    ながら見した程度だけど、設定の強引さについてけなかった。
    コメ46がいってるのと似た感覚覚えた。
    チソコウソコって単語単体で盛り上がる小学生みたいな下ネタ運用だなと。
    もしくはウケた流行語を、文脈に合わせて面白く使うのではなく、なんかその言葉を無意味に羅列してるだけというか…
    まぁ自分の感性にあってないですむ話かもしれんが。好評が多そうなのになにより驚いた。
    98. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 23:45 ID:8L5Ldcdk0
     今期のバカ枠はこれだな。これから良い意味で
    酷いアニメになって欲しい。

     雪原の青がこっさんかと思っていたら、石上さんだった。
    精霊使いの頃からはだいぶ棒感が無くなってきている。これからどんどん忙しくなるのだろう。
    個人的にはダンまちの給仕さんやミカグラの放送部ちゃんの時の下屋風ボイスの方が好みではあるが。
    99. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月06日 23:52 ID:RI4mQstz0
    予想以上に作画がマシだった
    100. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月07日 00:39 ID:o1MNBwMw0
    こういうくだらないの大好き
    あの会長はどうも臭うな、ただの清純無垢キャラじゃないなあれ、おつぱいでかいし
    何か妙な危なっかしさを感じる、うまく言葉に表せないけど
    でもただのヴィッチではないと思う、それだと面白みに欠けるし

    こういうくだらないのって勢いとテンポ大事だから、1話の調子で今後も頑張ってほしい
    101. Posted by 匿名希望   2015年07月07日 00:39 ID:w7fsy0fy0
    「つまらんから切った」はちゃんと「つまらん」と書いてあるから感想だと思うぞ。
    「これは視聴継続決定」も面白いって意味だろ? つまらないなら見ないんだし。 そもそも双方共にそれ単独で書いてある訳ではないだろ?それに至った理由も視聴した感想で書いてあるはずだよ。少なくとも私は書いてる。
    因みにこの件に関してはもうコメントしないからな。
    悪しからず。
    102. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月07日 00:55 ID:Y88tltyW0
    ※96
    君の自警団的なノリが一番どうでもいいわ、自サイト立ち上げてやれ

    しかしまぁ酷いアニメだ(賛辞)EDが地味に好きw
    103. Posted by あ   2015年07月07日 01:02 ID:Q7HczcToO
    実に最低なアニメだ(笑)円盤では解禁するんだろうか?穴が4個ってのがわからん3個じゃないのか。。。思ったよりまともなアニメで少し期待はずれだがとりあえず様子見るか。
    104. Posted by 名無し   2015年07月07日 01:04 ID:HZwyZ3UF0
    ※7
    嫌いな男を合法的に始末する為なんだろ
    105. Posted by 名無し   2015年07月07日 01:08 ID:bnpHWPSa0
    ダイミダラーは好きだったけどこれは無理
    キャラデザ以外でここまで生理的に受け付けないアニメは初めてだ
    106. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月07日 01:11 ID:XRhA6k4P0
    いっそ清々しいアニメだったw どこを取ってもヒドいw
    AT-X版も見たが地上波・BS版はED後にすみぺの同CMもあって
    よりEDのヒドさが際立つ。
    ダメ押しがみさくらなんこつのエンドカードwww

    あのノリで以降も放送できるのか心配になるが、まぁ…
    107. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月07日 01:47 ID:bDb9CYkN0
    今期というか今年というか…ここ数年の作品の中でも
    役員共やダイミダラーや俺ツイ等々の斜め上の第一話だった
    問題は最終話までクオリティーや内容を維持できるかどうか…
    次に繋げられるかどうかが明暗を分けるので
    敢えて発進させた製作陣を応援したい!!

    108. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月07日 02:38 ID:3ORTOrTz0
    第一話だからまだ判断できないとか
    様子見とか言ってる馬鹿は
    もうアニメ見る資格無いから失せろよ
    面白いかどうかは一話でもうわかるんだよ
    109. Posted by 名無し   2015年07月07日 02:58 ID:G9NHiHlx0
    タイトルからして無理。生理的に受け付けない。
    声優ってやっぱり大変なお仕事だと思った。お前らは楽しめ。さよなら
    110. Posted by オタクな名無しさん   2015年07月07日 03:05 ID:o1MNBwMw0
    ※103
    4つ目はおそらく子宮口
    111. Posted by     2015年07月07日 03:34 ID:y3jVfKAvO
    JCは映像効果がないから見てて面白くない… 声だけ聞けば十分
    112. Posted by 初投稿   2015年07月07日 04:37 ID:wxgNAdaN0
    最後の運動場の絵の意味が
    冗談抜きでわかんなかった
    どういう意味?
    113. Posted by あ   2015年07月07日 04:50 ID:lE1TLK9GO
    開いた口が塞がらないと言うか何と言うか…とにかく酷すぎるアニメだな
    全国民に咽頭マイク内蔵首輪と通信端末腕輪で完全に監視
    卑猥な単語を発すれば自動的に通報されて刑罰とかもう…あまりにも窮屈過ぎて息が詰まる
    この世界じゃオナニーすら出来なさそうと言うか知らなさそうだし、妊娠する時も人工受精っぽいな
    あと下ネタも言い過ぎてガチドン引き
    世界観が合わなくて俺にはちょっと無理かなぁ?
    114. Posted by ※103   2015年07月07日 04:58 ID:Q7HczcToO
    ※110さん
    なるほど勉強になった。ありがとー
    >初投稿さん
    運動場の落書きは女性器では?二重丸かいて縱線書いて丸の回りに棒書いてみよう

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ