2015年07月06日
ツイッターの反応
みりゃー@qina_feb下ネタという概念が存在しない退屈な世界、とかなんとかいうアニメ1話見てるけど、ここまで吹っ切れてるとおもろいなーw
2015/07/04 23:17:24
toshiki@toshi8566「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」の1話を見た感想としてはとにかくヒドイその一言に尽きる #shimoseka
2015/07/04 23:27:54
グッチ@あすみんLOVEなひだまらー@gucchi_hidamari下ネタという概念が存在しない退屈な世界 1話、とんでもないアニメが始まってしまったな。健全アニメとしてはダイミダラー以上にやばいぞこれ(笑)ってか本当に放送して大丈夫なのか(笑) でも意外と面白かったのが悔しい!やってることめちゃくちゃくだらないのに(笑) #shimoseka
2015/07/04 23:28:33
タカオ@7/12ぶるふぇす2015参戦!@takao0205下ネタという概念が存在しない退屈な世界第1話を視聴。アバンから規制音来ました。生徒会副会長の華城先輩が仮面被って下ネタテロやらかしやがった。氷菓は狸吉の股間に身を埋めるな(笑)。尻滅裂でツッコミが追いつかない。伏字だらけじゃないか。クリ&リスも危な過ぎだろ。#shimoseka
2015/07/05 01:54:22
Mr.Wady@tw@Mr_Wady_Twなんでこんなカタチで地上波での限界に挑むかねぇ。(笑)
2015/07/05 01:57:11
いくら深夜枠でも「これはひどいwwww」(もちろん褒め言葉です)
まだ1話目だけど、今期のバカアニメ枠筆頭はコイツで確定だわ。
@下ネタという概念が存在しない退屈な世界 第1話感想
とあるド田舎の工務店@doinakakoumuten下ネタという概念が存在しない退屈な世界1話視聴 これはとんでもないアニメが始まってしまったな。これでもかと下ネタ全開すぎるしピー音まで挑戦してくるとは。こんな最高にひどい(褒め言葉)アニメなのにテンポの良さは今期でも上位かと思う。声優さん達も大変ですなw #shimoseka
2015/07/05 01:57:42
鏑矢正伝@kab_studio下ネタという概念が存在しない退屈な世界 第1話見終えた。ひどい!くだらない!でもすき!! #shimoseka #tokyoMX
2015/07/05 01:57:12
グレイゴースト@grayghost001下ネタという概念が存在しない退屈な世界 1話。冒頭から規制音入っていて笑った。でも深夜なんだからこんなノリで良いと思う。DVDとかだと終盤のハエの交尾のシーンとかも規制音無しなんだろうか?とりあえず来週も見る。
2015/07/05 01:58:58
#shimoseka
七瀬@ClariSに覚醒中@akatukinanase下ネタという概念が存在しない退屈な世界第1話クソ笑ったww
2015/07/05 02:16:23
久し振りにこういうアニメ見たなw
崩壊@88Windows夏の新アニメ「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」1話見た...こ れ は ひ ど い(褒め言葉)。生徒会役員共はまだ下ネタに爽やかさがあったけど、これはど直球だもんなあ...。夏アニメにはギャグ作品が付き物だし今後にも期待
2015/07/05 03:49:22
#shimoseka
あくぞ@akuzo_exile下ネタという概念が存在しない退屈な世界1話見たけどこりゃひでぇw。でもなんも考えずに見れるアニメとしてはいいと思うな。そしてひどすぎる歌詞のEDをすみぺが歌ってたのは吹いたwww
2015/07/05 07:33:57
肉印@nikuzirushi「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」1話視聴完了。予想以上に酷すぎて清々しい。石上静香の本気をみた気がする。
2015/07/05 09:50:17
8みっつ@No_8td下ネタという概念が存在しない退屈な世界1話見てる。今年度ナンバーワン下劣アニメ確定したわ
2015/07/05 11:11:13
こんこんぶ@conconbu下ネタという概念が存在しない退屈な世界 1話観ました(・ω・`)合法的に声優に下ネタを言わせるだけのアニメかと思いきや、性教育に大胆なメスを入れる良いテーマじゃないか。臭いものには蓋をせよ、抑制するだけが正解じゃない。このアニメは追いかけたい
2015/07/05 11:44:08
Anemoi@Aki_confetti【下ネタという概念が存在しない退屈な世界】
2015/07/05 12:30:46
原作も読んでる。アニメも1話観た。あえて問おう。
なんでアニメ化したんですか?(゚Д゚≡゚Д゚)゙?
もしかして訴えられるの待ってるんですか?
自由の翼@FREEDOM_WING下ネタという概念が存在しない退屈な世界(下セカ)1話視聴。何だこの卑猥なクッソアニメw自主規制のオンパレードすぎて吹いたわw女版変態仮面やないか!ウルトラ○ンコスモスのネタはやアカン!wED曲の歌詞も酷い…w上坂すみれさんになんちゅうモノを歌わせてるのかwツッコミが追いつかんわw
2015/07/05 12:39:18
む~さん@ama_mamo今夏新作アニメ『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』第1話。取り合えず、内容よりもエンドカードに噴いたのは内緒。酷過ぎる(苦笑 みさくらなんこつ氏だから仕様がないとはいえ(コラコラ まぁ、内容自体は変態仮面の女性版が世界に下ネタ流布革命を起こそうと奔走するという(違
2015/07/05 12:59:56
㍉㍍㌢㌧㌢㌧@abcdefg70628660下ネタという概念が存在しない退屈な世界
2015/07/05 14:50:46
1話『公序良俗は誰が為に』
いろいろとヒデェアニメだった。
だけど、世界観の設定は素直に凄いと思った。
誰も教えなかったら無知のままかと思いきや、実際は思春期頃に勝手に行為を始めるらしい。
ギャグに特化してて、かなり面白かった。
鹿波@sikanami下ネタという概念が存在しない退屈な世界1話視聴。今期本命きたな。これだよこういうのを待っていた。このくだらなさがラノベっぽくて良い。ベン・トー思い出しますわ。しかしベン・トーもそうだったように題材が一発出落ちネタみたいなもんだから途中失速しないか不安である
2015/07/05 16:26:03
バンブー@bamboo5202「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」の1話観てみたが・・・何だこの馬鹿アニメwww
2015/07/05 17:03:31
原作全く知らないけど、作者も製作スタッフも、全員変態としか思えないwww
いや、この作品に対して「変態」ってのは誉め言葉かもしれん・・・。
蘭丸@ranmaru0012001下ネタという概念が存在しない退屈な世界1話視聴感想
2015/07/05 18:49:23
アホ全開で面白いww 生徒会役員共と被るとこがあるが、それはそれで。
おそらく今期最低のアニメになるだろうww
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 本編からEDまで酷いとしか言い様がない1話でハエにアテレコで盛大に笑った
. ヽ } | ̄| ハエで目覚めるとか上級者すぎる・・・
ヽ ノ |_|) 副会長は根は真面目なのにあんなことやってるのかと思ったら
____/ イー┘ | 生徒会のキャラは作ったキャラでぶっ飛んでるほうが素だった
| | / / ___/ 1話のインパクトは凄かったけれど2話以降どうなるか
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
下ネタという概念が存在しない退屈な世界 1 (初回生産限定版) [Blu-ray] 藤井昌宏,赤城大空,横谷昌宏 2015-08-26 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
edにて暴走デース
原作のどの辺までやるのかもわからんね。
首に変なのつけるくらいならまず
電車から学校まで男女別にするだろ
オチの校庭のマークも予め意味がわからないとただのミステリーサークルでしかないし
これ位下品じゃないとな
最近のアニメはクソみたく規制規制ってバカみたい
BPOやPTAかかってこいや!!
SOX!SOX!SOX!SOX!
声優って大変だ
生徒会長さんのおぱいも卑猥ですた
本当に大変だよな…なおその前にやってた特番
あとAT-Xでは規制音がトリアージされてるっぽい
規制法ができたのは最近って設定だからねえ。
年配者は意味わかってるし、冒頭にあるように
地下で古本とか流通してるみたいだし。
ガバガバはこのアニメでは批判ではなく下ネタにしかならんよw
思っていたより楽しめた 今後の展開が気になる
他が若干期待はずれ気味だったからコレにはちょっと期待しておく
直球過ぎて汚いんだけどここまで開き直ってると清々しくもある
イクシオンサーガDTを思い出す
問題はこのテンションのままラストまで続けられるかどうかだ
録画したものでも、深夜に見ましょう
じゃないと絶対ドン引くから
全く正反対でがっかりした
あとは出落ちにならずに勢いを保てるかどうかかなw
自分には、一度や二度の下ネタピー音はギャグとして楽しめたけど、こうも何度もやられると逆に萎えるわ
何処ぞのギャルゲーの様な寒いギャグを何度も見せられてる気分がするんだわ
次週以降も同じ様な下ネタギャグ頼みだけでは、飽きそう…
原作読みたくなったけど、レジ持っていくのやだな…
俺の前にもド変態美少女現れないかな
単純にテンポがよくて良い意味でバカバカしくて面白かった。
そんなくだらない事さえ規制してしまう風潮は何なの?という皮肉なのでは・・・
この世界も酷かった。
とらのあなとかメロンブックスなら皆同類だから大丈夫w
それはともかく、後藤沙緒里さんはキャラに嵌まりすぎだよ。じょしらくの苦来もそうだけど、もう彼女はあんなキャラしか貰えないんじゃないの?
あとアニメも面白いけど、『下ネタという概念が存在しない退屈なラジオ』も面白いよ。
アニメに限らず色んな規制が強まってるから、10年後くらい割りと近い社会になってるんじゃないのかね。
まあ純粋に笑えるから今後も見ていこうと思う。
ただ自分はやりたいこと良く分かるし、声優さん凄い頑張ってるから結構好きかな。
何より全力で突き抜けてる感あって良い。(2話以降見るかは分からんけど)
このEDの歌詞は特に抵抗なく歌ってるんだろう
ましてやこんなノリで1クールももたないだろ
特にEDの主題歌はいいな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
これからどう展開させてくのか
と妹にドン引きされますた。
いや、これ、まだ、一話だから…泣
クリスマスの伏字とか校庭のマークを分からんかった俺は健全だな、理解力ないとか言わんといて。
石上さんは日笠お姉さんルートを開拓するのかな?(高笑いがいいね!)
放送前SPチラ見したけど、ダイミダラーの三博士に劣らない逸材だったなw
にしてもくだらなさすぎて全力で笑った。この勢いで最後まで突き抜けたら結構な良作になると思う
これだけネタに尖っていると賛否は分かれるだろうなぁ・・・
見せかけた話題作りを企んでいる気がする。
例えるなら激辛と謳っておいてちっとも辛くなかったような感覚。
前情報なしで観てたから、タイトルがダブルミーニングになっていて面白いと思った。
個人的にはネタに関してもう少し抑えてくれた方がよかったのだが、
それは作品としての味を壊しそうでもあるので、難しいところ。好きな人はすごい好きそうなのはわかる。
オッサンの私は、永井豪のけっこう仮面、変チン・ポコイダーを思い出しました
ネタ枠としてはトップクラスだなwたぶん最後まで視聴
突き抜けた手法が「面白い」と言ってる人が多いと思うよ。
それな
下ネタで笑えなくなったら子供の心を忘れてしまったということだよ
お前が高すぎるんじゃない?
何にせよ突き抜けた設定の物は続いてほしい
あと、つまらんとか切るとかは全然良いと思うけど一々報告してる人は何なの?
ブログとかツイッターとかに書けばいいんじゃないの?
俺は常々非日常な作品内の設定ではなく非日常な自己の挙動をアニメに求めている訳だし、それが萌えでもアホでも結構だ
分かってやれよ
切るわ→ ・・・ → |ω・`)チラッ
まぁほとんどの人は無言で去ってくから
つまらないなら自然にコメント数が減ってく
・寝てないアピール
・テスト前だけど勉強しなかったアピール
そして
・切ったアピール
永遠に無くならないアピール勢のアピール
それにしても面白いなあ、このテンションを維持できるのだろうか
5話位で飽きてしまいそう
イチモツ フタアナ サンチクビ(挑戦的)
これは崩れないでほしいなあ。
この手のアニメは割り切って観れるし細かい事気にしなくていいから助かるw
しかし何故だろうED観てる途中で犬ハサ思い出した…。
そしてエンディングでクレジットされたエンドカードみさくらなんこつの絶望感よ
まあ一話はおもろいが持続できるかですな
感想ではなく個人の今後の動向アピールだ
同じく視聴継続決定!
もウザい
お前等の今後の動向なんて知ったこっちゃねぇよ
こっちはみんなの感想読みたくて来てるのに
・つまらんから切った
・これは視聴継続決定!
こんなの感想に値しないんだよ
コメ46がいってるのと似た感覚覚えた。
チソコウソコって単語単体で盛り上がる小学生みたいな下ネタ運用だなと。
もしくはウケた流行語を、文脈に合わせて面白く使うのではなく、なんかその言葉を無意味に羅列してるだけというか…
まぁ自分の感性にあってないですむ話かもしれんが。好評が多そうなのになにより驚いた。
酷いアニメになって欲しい。
雪原の青がこっさんかと思っていたら、石上さんだった。
精霊使いの頃からはだいぶ棒感が無くなってきている。これからどんどん忙しくなるのだろう。
個人的にはダンまちの給仕さんやミカグラの放送部ちゃんの時の下屋風ボイスの方が好みではあるが。
あの会長はどうも臭うな、ただの清純無垢キャラじゃないなあれ、おつぱいでかいし
何か妙な危なっかしさを感じる、うまく言葉に表せないけど
でもただのヴィッチではないと思う、それだと面白みに欠けるし
こういうくだらないのって勢いとテンポ大事だから、1話の調子で今後も頑張ってほしい
「これは視聴継続決定」も面白いって意味だろ? つまらないなら見ないんだし。 そもそも双方共にそれ単独で書いてある訳ではないだろ?それに至った理由も視聴した感想で書いてあるはずだよ。少なくとも私は書いてる。
因みにこの件に関してはもうコメントしないからな。
悪しからず。
君の自警団的なノリが一番どうでもいいわ、自サイト立ち上げてやれ
しかしまぁ酷いアニメだ(賛辞)EDが地味に好きw
嫌いな男を合法的に始末する為なんだろ
キャラデザ以外でここまで生理的に受け付けないアニメは初めてだ
AT-X版も見たが地上波・BS版はED後にすみぺの同CMもあって
よりEDのヒドさが際立つ。
ダメ押しがみさくらなんこつのエンドカードwww
あのノリで以降も放送できるのか心配になるが、まぁ…
役員共やダイミダラーや俺ツイ等々の斜め上の第一話だった
問題は最終話までクオリティーや内容を維持できるかどうか…
次に繋げられるかどうかが明暗を分けるので
敢えて発進させた製作陣を応援したい!!
様子見とか言ってる馬鹿は
もうアニメ見る資格無いから失せろよ
面白いかどうかは一話でもうわかるんだよ
声優ってやっぱり大変なお仕事だと思った。お前らは楽しめ。さよなら
4つ目はおそらく子宮口
冗談抜きでわかんなかった
どういう意味?
全国民に咽頭マイク内蔵首輪と通信端末腕輪で完全に監視
卑猥な単語を発すれば自動的に通報されて刑罰とかもう…あまりにも窮屈過ぎて息が詰まる
この世界じゃオナニーすら出来なさそうと言うか知らなさそうだし、妊娠する時も人工受精っぽいな
あと下ネタも言い過ぎてガチドン引き
世界観が合わなくて俺にはちょっと無理かなぁ?
なるほど勉強になった。ありがとー
>初投稿さん
運動場の落書きは女性器では?二重丸かいて縱線書いて丸の回りに棒書いてみよう