読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

標準レンズは50mmか35mmか

「標準レンズは50mm」と言うのはよく聞いている。

 私も過去に50mmレンズについて記事にしている。

aremo-koremo.hatenablog.com

でも、「35mmが標準」という人もいると思う。

もちろん、「28mmが標準」という人も。

 

しかし、「あなたの標準レンズを一本だけ持っていってもいい」と言われたら、

35mmと50mm(換算)どちらを持っていくだろうか。

 

スクラム 仕事が4倍速くなる“世界標準”のチーム戦術

スクラム 仕事が4倍速くなる“世界標準”のチーム戦術

 

 3倍はシャア。

個人的には50mmが好きだが35mmの万能性も捨てがたい

普段、私が撮るのはスナップ(=何でも撮る)がメインで出かけるときは単焦点一本だけだ。

 

だから、気分によって50mmとか35mmとか28mm、果ては21mm、75mm、90mmと持ち出している。

結構どうにでもなる。

 

もちろんHPなどを見て仮の下見をして広いところなら50mm以上、狭そうな所などなら、35mm以下と決める時もある。

 

しかし、遠出だったり、泊まりだったりせっかく撮るならと思うと、選択肢は狭まる。

やはり、50mmか35mmだ。

どちらも持っていけばいいのだけれど、結局レンズ交換ってそんなにしないよね?

 

ズームレンズにすればいいんじゃん?と言うご意見もあるだろうが、

ズームにすれば問題無いと言うのは私の辞書には無い!

 

aremo-koremo.hatenablog.com

ただ単にズームレンズを使いこなせないだけとも言うが・・・。

 

50mmは好きな画角。

なんというかまとめやすい。

これが撮りたかったというのがわかりやすい。

f:id:aremo-koremo:20150704135344g:plain

DIII Elmar 5cm f3.5

 

しかし、場所によっては「入りきらない」ということがある。

引ききれない場所が発生する。

その時に付いているレンズ一本でうまく調理できる人は素晴らしいと思うが、

私はああ、無理とすぐに諦めてしまう。

 

そんな時に役立つのが35mmだと思う。

あるがままを撮れる気がする。

50mmがじっと見た感じなら、35mmはパッと見た感じに近い気がする。

f:id:aremo-koremo:20150704140300j:plain

M2 Summaron 35mm f2.8

 

その場の雰囲気をパッと撮れる感じがする。 

それゆえ、撮影枚数が増える。

 

50mmはじっくり考えて足で稼いで撮る感じなので35mmに比べて枚数は減っていく。

35mmはテンポ良く軽く撮っていけるので50mmに比べると枚数が増える傾向にある。

これは広角になればなるほど増えていくのに対し、望遠に近づけば近づくほど減っていく

傾向と似ている。

 

旅先などで撮るにはいい画角。

あと、家族写真ね。

 

どんな所かわからない時などは35mmを持っていく。

 

35mmなら50mmで引けない時もカバーできる。

50mmみたく撮りたいなら寄ればいい。

35mmは28mmほどパースは付きにくい、遠近感が薄まる。

この35mmの万能感は捨てがたい。

Carl Zeiss Biogon T*2/35ZM BK ブラック

Carl Zeiss Biogon T*2/35ZM BK ブラック

 

 超絶性能。基本の一本。ホシイ。

SIGMA 単焦点広角レンズ Art 35mm F1.4 DG HSM キヤノン用 フルサイズ対応 340544
 

 大きさ、重さが写りの良さと比例するいい例。腕を試されるレンズ。

 

APS-Cなら30mm、35mm=約50mm前後、24mm、28=約35mm前後。

 画質は保証付。

 このレンズ、コスパいい。旅レンズ。

Nikon 単焦点レンズ AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G ニコンDXフォーマット専用

Nikon 単焦点レンズ AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G ニコンDXフォーマット専用

 

ニコンDXの標準レンズ。

 

m4/3で50mmだと25mmを選ぶことになる。

35mmなら17mm前後になるので、絞ってサクサク撮ると日中のスナップは楽しめると思う。

OLYMPUS パンケーキレンズ M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 シルバー

OLYMPUS パンケーキレンズ M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 シルバー

 

 パンケーキ欲しい・・・。

 

私は気合い入れる時は50mm、旅先などでサクサクと撮りたいなら35mmかな。

 

え?すると、50mmと35mm二本で足りるって?

・・・いやいやいや。

不必要だけれど28mmが欲しいんだ!

不必要だけれど90mmが欲しいんだ!

かっこいいから21mmが欲しいんだ!

時々使いたいから15mmが欲しいんだ!

はぁはぁ。

楽天市場