「明治日本の産業革命遺産 - 製鉄・鉄鉱,造船,石炭産業」の世界遺産登録について

昨日のことですが,ドイツ・ボンにて開催されている世界遺産委員会で,「明治日本の産業革命遺産 - 製鉄・鉄鉱,造船,石炭産業」(英名:Sites of Japan's Meiji Industrial Revolution: Iron and Steel, Shipbuilding and Coal Mining)が世界遺産に登録されることが決まりました.新登録の際は「祝! ○○世界遺産登録」とかいて記事にしていたんだけど,今回は祝う気になれないので,さらっと書いてます.

構成資産は以下の23資産です.

- 萩反射炉(山口県萩市)
- 恵美須ヶ鼻造船所跡(山口県萩市)
- 大板山たたら製鉄遺跡(山口県萩市)
- 萩城下町(山口県萩市) []
- 松下村塾(山口県萩市)
- 旧集成館(鹿児島県鹿児島市)
- 寺山炭窯跡(鹿児島県鹿児島市)
- 関吉の疎水溝(鹿児島県鹿児島市)
- 韮山反射炉(静岡県伊豆の国市)
- 橋野鉄鉱山・高炉跡(岩手県釜石市)
- 三重津海軍所跡(佐賀県佐賀市)
- 小菅修船場跡(長崎県長崎市)
- 三菱長崎造船所 第三船渠(長崎県長崎市)
- 三菱長崎造船所 ジャイアント・カンチレバークレーン(長崎県長崎市)
- 三菱長崎造船所 旧木型場(長崎県長崎市)
- 三菱長崎造船所 占勝閣(長崎県長崎市)
- 高島炭坑(長崎県長崎市)
- 端島炭坑(長崎県長崎市)
- 旧グラバー住宅(長崎県長崎市)[]
- 三池炭鉱・三池港(福岡県大牟田市,熊本県荒尾市)
- 三角西(旧)港(熊本県宇城市)
- 官営八幡製鐵所(福岡県北九州市)
- 遠賀川水源地ポンプ室(福岡県中間市)

[]は当ブログ記事リンク.

なんかいろいろあってよくわからんすね.登録基準は(ii)と(iv)で,西洋の文化圏との交流によって近代化をなしとげた点と,この時代における代表的様式の建造物が残されている点が評価されていることになってます.そして,近代化の流れを表す重要な4つの要素が「自力による近代化」,「積極的な技術導入」,「国内外の石炭需要への対応」,「重工業化への転換」.さて,世界遺産としては「完全性」と「真正性」があることが必要なんだけど,本当に完全なのかなぁと,いまいち腑に落ちない気持ちでいます.日本のいわゆる「産業革命遺産」が世界遺産に値することに異論はないんだけど,もう少しコンセプトを練った方がよかったと思います.ICOMOSにはもう少し厳しく評価してもらいたかったです.最近の世界遺産登録の傾向として不均衡をなくすUNESCOの方針が反映されていて,アジアの近代化遺産ということで甘めの判断がなされたんではないかと思いますが,保護や観光は適切な価値評価をもとにやらないといけないと考えているんで,拙速な登録はまずかったのではないかと.

あと,朝鮮人の徴用の問題.「意に反して厳しい環境下で労働を強いられた」ということをユネスコ大使が言っちゃったわけだけど,ここはもっと丁寧な説明をすべきだったと思います.ここで揚げ足とられると,大勢の朝鮮人が劣悪な環境で奴隷のように強制労働させられたことになってしまうので.個人的には「徴用」は「強制労働」だと思うんだけど,国際法において合法的に併合された朝鮮の人達が日本人同様に徴用されるのって別に問題ないのでは?問題は労働環境なんだろうけど,とはいっても,端島(軍艦島)などには朝鮮人用の慰安所(売春所)があって,春を買うだけの経済的余裕のある奴隷ってなんのことやら.まぁ,これ以上の歴史認識については本ブログでは伏せておきますが,登録を急いだことで余計な問題をつくってしまっているんではないかと思います.

橋野高炉跡
【橋野高炉跡】(HDR合成,撮影:2013年1月4日)

そういえば,去年は富岡製糸場の世界遺産登録の後で,なぜか富岡製糸場の国宝指定というよくわからないことが起こったけど,この流れで「旧グラバー住宅」とか,「旧鹿児島紡績所技師館」が国宝になったりしないかと期待してます.何も知らずに見ると,「おぉ,古い洋館だ.明治のもんかな」と思ってしまうけど,実はもっと古い幕末の建築です.そんなわけで,「明治日本の~」っていう遺産名にも腑に落ちない.

さて,来年の世界遺産委員会では「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」が審査される予定.アジアの教会建築はまだあまり登録されてないってことで,まぁ大丈夫だろうけど,本当に「完全」な資産群なのかはきっちり練ってもらいたいと思います.
スポンサーサイト

tag : ニュース

武蔵府中熊野神社古墳 (東京) 【史跡】

都内にある古墳で,全国的にも類例の少ない上円下方墳です.

武蔵府中熊野神社古墳
【武蔵府中熊野神社古墳】(HDR合成,撮影:2014年11月3日)

葺石で覆われた墳丘が復元されています.わりと近年まで古墳だかなんだかわかってなかったんだけど,2003年からの調査で上円下方墳であることが確認されました.3段構成で,方形の下二段に円形の上段となってます.7世紀中頃から後半の終末期の古墳.この地の有力者が被葬者なんだろうけど,古墳造営後の8世紀に武蔵の国府(遺構は「武蔵国府跡」として史跡)が近くにおかれたんで,中央の武蔵支配にも関係した人ではないかとされます.



名称:武蔵府中熊野神社古墳(むさしふちゅうくまのじんじゃこふん)
文化財区分:史跡
所在地:東京都府中市


テーマ : 歴史・文化にふれる旅
ジャンル : 旅行

tag : 東京 史跡 古墳

新勝寺 (千葉) 【重文】

有名な成田山新勝寺.建造物では5棟が重文です.

新勝寺
【新勝寺 - 光明堂】(HDR合成,撮影:2014年2月16日)

重文は光明堂,釈迦堂,三重塔,仁王門,額堂の5棟でまとめて1件の指定です.写真は光明堂で,元禄14 (1701)年建造の旧本堂.密教本堂の形式ですが,安政の移築の際の改造で外陣部分が吹き放しの土間になってます.彫刻で装飾的ではあるけど,構造自体は中世からの伝統に則ったように感じられます.釈迦堂も旧本堂で,光明堂の次の本堂.他の重文の建物も江戸中期から末期で,あまり古い建物は残ってません.



名称:新勝寺(しんしょうじ)
文化財区分:重要文化財(近世以前/寺院)
所在地:千葉県成田市成田


テーマ : 歴史・文化にふれる旅
ジャンル : 旅行

tag : 千葉 重文 寺院

唐沢山城跡 (栃木) 【史跡】

栃木県佐野市の城跡.唐沢山に築かれた山城です.

唐沢山城跡
【唐沢山城跡】(HDR合成,撮影:2014年4月27日)

織豊期の高石垣があるという関東では珍しい城です.藤原秀郷の家系の佐野氏のお城で,秀郷の築城という伝承があったりもするようだけど,史料からは15世紀後半頃の築城とされるようです.ただし,出土品は13世紀頃のものもあるらしいです.中世からお城なので,堀切や土塁など中世城郭としての遺構も残るけど,山頂付近は立派な石垣も.山麓には屋敷跡もあります.史跡指定は比較的最近の2014年3月.

写真は南城という本丸南の曲輪の下の石垣.



名称:唐沢山城跡(からさわやまじょうあと)
文化財区分:史跡
所在地:栃木県佐野市


テーマ : 歴史・文化にふれる旅
ジャンル : 旅行

tag : 栃木 史跡

愛知県へ ~ 安城市歴史博物館とか 【日記】



昨日は安城泊でした.
天気がいまいちそうだったのであまり撮影はしないことにして,
安城市歴史博物館へ.
安城市の本證寺は城郭伽藍の旧態がよく残るということで史跡指定を最近受けて,
それを記念した特別展をやってました.

本證寺の境内は二重の堀に囲まれていて,
史跡指定は内堀内側の境内全域と外堀内側一部と
外堀の遺構が確認された数ヶ所.
寺院建築はそれなりに残っていて,
寛文の本堂は県の文化財.
この本堂は国の文化財になってもいいかも.

外堀の内側は居住区になっていたようで,
戦国期の鍛冶の遺物も出土しています.
個人的にはこういう人の暮らしっぷりに興味あり.
寛政年間の伽藍絵図では広く「百姓家」となっているんだけど,
その実体はよくわからんらしい.
他に家老,代官,侍の屋敷が書かれているんだけど,
これもよくわからないとのこと.
寺の経営に関わっていたんじゃないかとか言ってた.
発掘や文書記録の調査結果が待たれます.
ちなみに文書記録は9,700点ほどあるそうです.
今井とか富田林とか一身田みたいな寺内町ができてたら面白いと思ったんだけど.

今日の空はずっとどんよりしているのかと思ったらそうでもなかった.
ということで岡崎の北野廃寺跡に行ったり.
天気は悪くても古墳の石室なら撮れるかと思って行こうとした馬越長火塚古墳は近くまでは行けたけど断念.
東日本大震災クリック募金
JWordクリック募金

震災関連の話 → 東日本大震災
ご案内
プロフィール

タカシ☆TZR(ヤブキ タカシ)

Author:タカシ☆TZR(ヤブキ タカシ)
兵庫県出身,大学からは宮城.その後,横浜での勤務を経て現在は東京勤務で千葉県在住.愛機はYAMAHAのTZR250R.

国内の文化財の写真を適当に載せていきます.毎日更新していくつもり.日本の美にこだわって近世以前のものを中心に.こんなタイトルのブログだけど,バイクで行ったところでないところの話もでてきます.

「たびねす」というサイトでナビゲーターやってます → 最新記事(2015年6月12日更新)

←ブログランキング参加してます.気に入った写真や役に立った情報などあればクリックお願いします.

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へ にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

twitter
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
タグcloud
都道府県別タグ一覧
北海道・東北北海道青森岩手宮城秋田山形福島
関東茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
中部新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知
近畿三重滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
中国・四国鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
九州・沖縄福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
2県以上県外移築
文化財区分別タグ一覧
最新コメント
最新トラックバック
Feed Me!
旅するTZRの文化財撮影記のRSSフィード
RSSリンクの表示
リンク