ホーム > フィジカルコンピューティング > Raspberry Pi > 固定IPアドレスの設定

固定IPアドレスの設定

解説

Raspbian のIPアドレス設定は、デフォルトでは、DHCPとなっており、IPアドレスは自動で割り当てられます。
IPアドレスの自動割り当ては、外部からの接続に対して都合が悪いので、固定IPアドレスを割り当てます。

2つの設定ファイルを編集します。

Raspbian 付属の、nano というエディタで設定ファイルを編集します。

ログイン

Raspberry Pi を起動し、ログインプロンプトが表示されたら、
ユーザー名:pi
パスワード:raspberry
でログインします。

interfaces設定ファイルの編集

まず、interfaces設定ファイルの編集をします。

とコマンドを入力、実行し、設定ファイルを開きます。

「iface eth0 inet dhcp」行の「dhcp」を「static」に書き換え、その行の下に「address」行、「netmask」行、「gateway」行を追記します。

たとえば、

のように編集します。

編集し終えたら、
Ctrl + O
で上書き保存し、
Ctrl + X
で nano を終了します。

resolv.conf設定ファイルの編集

続いて、resolv.conf設定ファイルの編集をします。

とコマンドを入力、実行し、設定ファイルを開きます。

「nameserver 8.8.8.8」行の「8.8.8.8」を「DNSサーバーのIPアドレス」に書き換えます。
たとえば、

のように編集します。

編集し終えたら、
Ctrl + O
で上書き保存し、
Ctrl + X
で nano を終了します。

設定変更の適用

編集した設定ファイルの設定を適用します。

LANケーブルを Raspberry PI に接続します。

とコマンドを入力、実行すると、編集した設定ファイルの設定が適用されます。

設定変更の適用の確認

パソコンのコマンドプロンプトからpingを実行し、データが届けば、設定変更は正しく適用されています。
たとえば、

を実行し、データが届けば、設定変更は正しく適用されています。

関連ページ

前項目:初回起動と初期設定

次項目:終了方法


ご意見、ご感想、ご質問、ご要望等は、「コメントを投稿する」もしくは「ホーム > コンタクト」よりお願いいたします。
内容の誤り、誤字脱字、リンクミスなどの問題点を発見された場合には「コメントを投稿する」もしくは「ホーム > コンタクト」より連絡していただけると幸いです。


Copyright (c) 2004-2012 Nobuki HIRAMINE All rights reserved.