海外で日本人や韓国人に間違えられると…?=中国ネット「韓国人はダメでしょ」「上海で3人組の日本人が…」

配信日時:2015年6月26日(金) 7時43分
  • 画像ID 473592
写真を大きなサイズで!
24日、中国版ツイッター・微博に投稿された「I am Chinese」と題する書き込みが注目を集めている。資料写真。
2015年6月24日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に投稿された「I am Chinese」と題する書き込みが注目を集めている。

そのほかの写真

書き込みは、「外国で日本人や韓国人に間違えられたことを誇らしげに話す人がたくさんいるが、私はこれをばかげたことだと思っている。私も似たような状況にたびたび遭遇して徐々にわかってきたのだが、外国人が私たちの国籍を間違える原因は、外見ではなく礼儀だ。彼らの中国人に対するイメージは、マナーが悪く、大声で騒ぐと決まっている。そのため、『Thanks』とひと言言えば、彼らは私たちが中国人ではないと判断する。しかし、中国はもともと礼儀の国と呼ばれていた。私には、世界のあちこちで痰を吐き、大声で騒ぐ一部少数の中国人を変えることはできない。でも、礼儀正しいことは人としての基本的な素養だと思う。『ありがとう』と言い、他人の迷惑になることはせず、ルールを守り、他人へ善意を示すだけでいいのだ。もちろん、外国人から国籍を間違えられたときは、私は笑顔で『I am Chinese』と訂正する」としている。

これに対して、ほかのネットユーザーからは次のようなコメントが寄せられている。

「どうして日本人は飛び抜けて礼儀正しいんだろう」
「日本は本当に『礼儀の国』を実践してるもんなあ」

「日本語1級の友人と観光地に行ったとき、後ろに日本人の夫婦がいた。夫婦は数人の若い男女が行儀良く並んで記念写真を撮っていたのを見て、『あの子たち、きっと日本人だよ』と話した。ところが、写真を撮り終えた若者が大声で騒ぎ出すと、先ほどの夫婦は『なんだ、韓国人か』と言った」

「私はよく、日本人か台湾人に間違えられる。『中国人ですか』なんて言われたことはない。私もそのたびに笑顔で訂正しているが、中国には野蛮じゃない人もいることを知ってほしい」
「少数のマナーが悪い人のために、中国人全体の名声が落ちている」
「ローマではマナーの悪い韓国人や日本人がいっぱいいたぞ」
「上海で吸い殻をポイ捨てする3人組の日本人を見た」

「え?西洋人が『大声で騒いで、マナーが悪い』と思っているのは韓国人じゃないの?」
「実は、今では国際社会での韓国人のイメージは中国人よりもひどい」
「日本人が表面的には礼儀正しいのはわかるけど、韓国人はダメでしょ。韓国人に間違えられてもうれしくない」

「服は大いに関係があると思う。おしゃれだと日本人に間違えられる」
「私はいつも韓国人に間違えられる。金正恩に似てるからだと思う」(翻訳・編集/北田)

関連記事:

日本企業の面接、「抗日ドラマ」好きの人は受かったのに、日本好きで成績優秀の私は落ちた―中国ネット

15日、就労で日本に来るため、日本企業の面接を受けるも2度も落ちたと語る日本好きの中国ネットユーザーは、自身の失敗談とともに、「どうしたら日本人に好印象を与えられるか」と問い掛けた。資料写真。

中国人が語る日本人と韓国人=「韓国人は非常に聡明」「日本人は堅物で洗脳されやすい。ただ…」―中国ネット

15日、中国のネットに、日本人と韓国人に関するスレッドが立ち、スレッド主は自身の見解をつづった。資料写真。

「日本人の礼儀正しいイメージが覆された」=タクシー待ちの列に割り込み、中国人と大げんか―香港メディア

21日、鳳凰網は、香港のショッピングセンター近くのタクシー乗り場で、中国人男性と、酒に酔って列に割り込んだ日本人男性が取っ組み合いのけんかになったと伝えた。日本のネットユーザーは「日本人の恥」とのコメントを寄せている。写真は銅鑼湾。

通勤ラッシュにもまれる日本人、礼儀正しい民族も態度が一変!=中国ネット「日本は中国の100年先」「結局は秩序を守っている」

8日、中国メディア・新浪が中国版ツイッターに「東京の郊外に住む人はどんな生活を送っているのか?」と題する文章とともに日本の通勤ラッシュの写真を掲載したところ、多くの反響を呼んでいる。写真は東京駅。

日本人が日常的にやっているのに中国人にとっては「未知のマナー」があった!=中国ネット「ハードル高すぎ…」「ちょっと窮屈」

1日、中国版ツイッターの「日本人は普通にやっているのに、中国人でこれを知っている人は少ない」とのスレッドに、中国のネットユーザーが反応を示している。写真は飛行機の座席。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

広場トピックス

SNS話題記事

広場アクセスランキング

最新ニュース