コケコッコー!メ…メェ〜。
(ふわり)ふぁ〜。
プリンス様おはようございます。
おはよう。
ヤギさんもおはよう。
メ…メェ〜。
《朝の日課終了》《あれから何の連絡もないけど私のコーデまだ出来ないのかな。
早くライブしてみたいな》ん?トリコさんにもらった箱が鳴いてる?う〜ん…。
歌ってるんだ!トゥルルルルトゥルルルル…。
(トリコ)コーデが出来たっていうのにふわりが電話にでんわ。
きっと私のこと避けてるトリね?そうよ!そうよ!そうに決まってるトリ〜!
(みれぃ)緑風さん少しは学園に慣れた?
(ふわり)う〜んまだまだ。
(そふぃ)ヤギさんもすっかりふわりちゃんのファンね。
(シオン)純真無垢。
都会に染まらぬところがお前のよいところだ。
ううん染まりたいの。
(大神田)捜しましたわ!
(みんな)わおっ!緑風さん!プリンセス授業の時間です!お忘れ!?あっそうでした。
ごめんなさい。
(らぁらたち)プリンセス授業?ひびき様はあなたにとても期待しておいでですわ。
しかしプリンセスとは単にプリパラのグランプリを勝ち取ったプリンセスであればよいというわけではありません。
心!技!体!つまり魂から女性の最高峰真のプリンセスであることを求められるのです!エレガントな身のこなしをマスターするためにもプリンセス授業は必須。
(らぁら)が…頑張ってふわりちゃ…あうっ!?お待ちなさい真中さん!その足!かかとを踏むとはなんというお行儀の悪さ。
え〜。
あなたにも作法をきっちり叩き込む必要がありますわ。
え〜?ちょっと慌ててただけなんです。
ふだんはちゃんと…。
パプリカ学園校則第1315条!はうっ!ふだんはちゃんとしててもちょっと慌ててただけで靴のかかとを踏んではならない!あ〜べ〜。
ではプリンセス授業を行います。
は〜い。
かしこま!真中さん!はい?プリンセス授業のときは「かしこま」は禁止です。
お二人とも返事をするときは気高く「よろしくてよ」と返答するように。
はい。
は〜い。
だから「よろしくてよ」です!よ…。
よろしくってよ…。
およろしくってよ。
でございますわよ。
よござんすですよ。
おそろしくってよ。
(2人)おろよろしくしくですってよ。
あははは!ふざけな〜い!
(ふわり/らぁら)よ…よろしくってよ。
結構!まずはこれ。
たかっ!プリンセスたるものハイヒールでダンスを踊れなくてはパーティーにも行けませんわ。
(らぁら/ふわり)よろしくってよ…わぁ!なんですか2人とも。
背筋を伸ばしエレガントに!
(2人)よろしくってよ。
立ってやりなさい!続いてはこちら。
ティアラですわ。
重いティアラをのせても顔をゆがませることなく常にクールな笑顔を保ってこそ…。
重っ!真のプリンセスですわ。
(2人)よろ…よろ…よろしくってよ。
はいではその姿勢をキープして授業を始めますわ。
(2人)え〜っ!!プリパラのプリンセスたるもの。
ファッションには人一倍気を遣わなければなりません。
そこで!今回はプリパラトリビアコーデに関する問題を出します。
(2人)よろしくってよ…。
(大神田)このチャイナロックコーデにはある動物が飾りについています。
それは何でしょう?あっこれはドレッシングパフェが着てたコーデだ…。
えっと…何の動物だったっけ?
(大神田)ヒントは白と黒の動物です。
はい!ホルスタイン。
えっと…白と黒白と黒…。
ペンギン!シマウマ?サフォーク種のヒツジも白と黒よ。
全部間違いですわ!第2ヒント。
まだやるんだ?かわいくて大人気の動物です。
あっわかった!バクだ!!かわいいって聞いてそっち行くか?
(ふわり)はい!動物はみんなかわいい。
そういう解釈はここでは結構!かわいい動物といえば…はいこれ出たパンダちゃん!シオン:パッパカパンダあ〜そっかパンダ!パルプスにはいない…。
はぁ…疲れる子たちですわ。
(2人)そんな〜。
お食事のマナープリンセスたるものお箸の使い方も美しく!お箸矯正ギプスで徹底指導ですわ!いじめ?これいじめ!?でもおいしそう〜!
(2人)いただきま〜す…。
食べるときは姿勢を正しく。
箸を握って持たない!口にくわえないお皿を引き寄せない迷い箸しない!サトイモがすべっても刺さない転がさない!犬食いしない!!ぷしゅ〜。
食べ終えたらお箸は箸置きに!ぷしゅしゅ〜。
まったく!手がかかりますわ〜。
うん?はっ!緑風さんは!?逃げましたわね〜!!はぁ…。
イタタ…ハイヒールってとっても重い靴なのね。
山でははだしで駆け回ってたから慣れるのに時間かかりそう…。
プリンセス授業思ったより難しい…。
でも…みんなが見送ってくれたんだもの。
立派なプリンセスにならなくっちゃ…。
みんな…どうしてるかな?ここからは山も空も見えない…。
元気でいるかなみんな…。
巣作りしてたツバメのヒナはもう飛べるようになったかな…。
森の小リスたちや草原のウサギたち…今ごろ何してるんだろう?あっ!ふふ…ホームシックなんてまだ早いよふわり。
緑風さ〜ん!!どこですの〜!?大神田先生!キャ〜!!
(ひびき)おっと…。
キャ〜!!
(ひびき)大丈夫?プ…プリンス様?キャーひびき様よ!いいなぁうらやましい!!
(ひびき)ふふ…空から舞い降りてくるなんていったいどこの女神様?
(ふわり)ごめんなさい…あの木のてっぺんまで登ればパルプスの山が見えるかもしれないと思って…。
(ひびき)ホームシックかな。
キミはサマードリームアイドルグランプリ更にはドリームパレードのプリンセスつまり最高のプリンセスである優勝候補僕が認めた才能ある女の子だ。
キミの成長を楽しみに待ってるよ。
はい!
(ファンたち)ひびき様が…。
いったいどこへ!?私ちょっときつく指導しすぎましたかしら…。
遅くなりました。
プリンセス授業頑張ります!先生もっとビシビシお願いします。
え?あえ〜っと…。
さんはい!よ…よろしくってよ!またお歌だ。
ふわりちゃんそれ電話。
電話?そこ押してもしもしするんだよ。
(クマ)もしもしもしもし!も…もしもし?やっと通じたクマ。
(クマ)もうトリコが面倒くさいことになって大変クマよ。
どうせトリコはいらない子トリ!自らマスコットの墓場へ旅立つトリ!
(クマ)ずっと電話を無視され続けてすっかりいじけてしまったクマ。
無視してたわけじゃないの。
私電話の使い方を知らなくて。
気づかなくてごめんねトリコさん。
私にとってトリコさんは大事な大事なマネージャーよ。
ありがトリ〜!早速ご報告トリ。
ついにふわりの新ブランドができあがったトリ!ブラボー!やった〜!
(2人)待ちに待ったお披露目ライブ!
(クラッカーを鳴らす音)
(コスモ)コズミックハーイ!
(めが姉ぇ)ふわりさんお待たせしておりました。
新ブランドの立ち上げおめでとうございます。
(ふわり)新…ブランド?うふ!さぁこのリボンを引っ張ってみて。
リボン?ココ…フラワー?そう!ふわりちゃんをイメージした新ブランドはココフラワー!
(コスモ)かわいいカントリーモチーフに斬新なアレンジを加えつつナチュラルな素材にもこだわったブランドなの。
まさにプリパラファッション界に革命をもたらしたわ!
(3人)わぁ!かっこいい!そしてプリパラにココフラワーのブランドショップもオープンいたしました。
(3人)わぁ!
(レオナ)すてき!はいチロリアンフルールコーデのプリチケ。
長いこと待たせちゃってごめんね。
思いっきりプリパラチェンジしてね。
ありがとうございます!
(スキャン音)〜プリパラチェンジ!できたわ。
メェ〜。
とってもお似合いですね。
ふわりかわいい!
(ドロシー)いいな〜新しいブランド僕も欲しい!わぁ〜!!わぁ〜うげっ!うわぁ〜ん!トリコさん。
そのコーデ…。
そのコーデとってもお似合いトリ!ありがとう。
ふわりさんのデビュー曲『コノウタトマレイヒ』もめが兄ぃさんからそろそろ届く頃ですよ。
ってほら!わぁ!まるで盆と正月とクリスマスが一緒に来たみたいトリ!はっ!幸せのあとにはきっと不吉な13日の金曜日と仏滅とハルマゲドンが詰め合わせで来るトリ〜!なんまんだなんまんだ…。
大丈夫大丈夫。
(みかん)プリンとカレーうどんお願いしますなの!いらっしゃいませ本日はココフラワーの誕生を記念したプリンアラモードが限定発売中です!
(2人)ココフラワー?それ何なの?はい!緑風ふわりさんをイメージして作られた新しいブランドです。
(あろま)ア・ローマ予言書第259章5151節「最強の王女現れしとき悪魔のおおいなる力発揮されたり」。
今最も注目を浴びているふわりを何がなんでも我がアロマゲドンへ引き込んでやるのだ!じゃあその限定ココフラワーパフェ25個くださいなの!待て!最後の紙幣が我が財布との別れを惜しんでおる。
金欠さんなの。
初ライブ頑張ってね。
真心込めて挑め!テンションマックス!リラックス!ふわりあのね誰かに自分の気持を届けるように歌うといいよ。
そうするといつも以上に力が発揮できるんだよ。
誰かに…気持を届ける?ダメダメダメ!エントリーは絶対に認めないトリ!想像してみるトリ今ライブに踏み切ったらきっとステップ間違えたり歌詞ど忘れしたりうっかりマイクを落としたりコントっぽくセットが崩れたりするに違いないトリ!そしたら客席はブーイングの嵐!ヤジが飛び交い卵投げつけられ後ろ指さされ絶対絶対ぜ〜ったいに後悔する…。
うっさいマネージャーだな!小心者すぎるとチキン呼ばわりされるぞ。
どうせ私はチキントリ!カラッと揚げてタルタルソースのせて付け合わせにポテトとニンジンのグラッセなど添えておいしくおいしく召し上がればいいトリ!うまいトリよ〜!あ〜めんどくさ!あっ!はいふわり。
このサイリウムチャーム持ってって。
ありがとう。
(トリコ)だからダメだってばトリ!トリコ!ふわりのためにちゃんとエントリーしなきゃダメぷり!だってトリコ久々のエントリーでやり方覚えてないトリ〜!あの…エントリー。
ダメですよねトリ不可能ですよねトリ。
エントリー受け付けました。
葉っぱはいりません。
へ?ありがとう。
ふわり…。
行ってくる。
大丈夫よトリコさん絶対に成功させるから。
応援しててね。
(めが姉ぇ)初めてのライブ頑張ってね。
ふわり〜!ふわりちゃん頑張って!デビューおめでとう!頑張るのですわ!〜〜「新しい今日がきたよ」「おは〜よ!れいひさぁ起きて」「丘の上で森の奥で深呼吸すはすはふ〜」「モヤモヤイヤな事ポイっとね」「杉の木てっぺんに干してさよならへいっ」「わくわわくわわくわく湧くよ生きる力」「しわわしわわ幸せふわりほっほっほっ」「なんかなんか仲良しなかよしこよしよし」「この歌とまれれいひ」メイキングドラマスイッチオン!あははあははは!いきましょう。
(ふわり)わぁ〜!不思議な泉のオーケストラ!サイリウムチェンジ!あは!「わくわわくわわくわく湧くよ生きる力」「しわわしわわ幸せふわりほっほっほっ」「なんかなんか仲良しなかよしこよしよし」「この歌とまれれいひ」〜「この歌この声とまれれいひ」最高によろしくってよ!
(歓声)うふふありがとう!うふふ…。
まあデビューとしては上出来か。
紫京院さん出番ですがまだですよね?グリーンの光はナチュラルタイプ。
このカラー私も初めて見たわ。
ランクも急上昇!いっきに新人アイドルに昇格ね。
(みんな)お疲れ!ふわり大成功だね!ふわりらしいライブだったぷり。
心が生まれたてに戻るような歌声だったわ。
ありがとう!大好きな故郷パルプスへの思いを表現してみたの。
緊張してたけど楽しかった!またやりたいわ。
ぷり!うんやろう!SoLaMiSMILEとサマドリグランプリの優勝を目指そう。
はあ?何言ってんの!ふわりは僕たちドレッシングパフェと組むんだよね。
(3人)ね〜!
(2人)SoLaMiSMILEと!
(3人)ドレッシングパフェと!SoLaMi!ドレシ!SoLa!ドレ!ふわりのチーム入りはマネージャーのトリコに…。
(みんな)はあ?決め…させていただいてもいいトリ?トリ?はいひ…ひびき様!
(ひびき)ふわりのライブ拝見しました。
ミスグロリアのご指導感謝いたします。
(大神田)いえいえいえそ…そんなそんな!
(ひびき)しかし歌とメイキングドラマは次から変えましょう。
いよいよグランプリに備えなければいけません。
コケコッコー!
(ノック)わあ!メェ〜!この紫のヤギさんは…手紙?「初ライブおめでとう。
少しホームシックだったキミにロイヤルインペリアルな彼を差し上げよう。
あなたのひびきより」。
メエ。
プリンス様!私絶対すてきなプリンセスになります。
待っててください!2015/07/04(土) 10:00〜10:30
テレビ大阪1
プリパラ #52「ふわり舞う!初ライブトリ!」[字]
ファッション、ダンス、音楽など女の子の夢とあこがれが詰まった不思議な空間「プリパラ」。そのチケット「プリチケ」が届くことから物語は始まる。
詳細情報
番組内容
#52「ふわり舞う!初ライブトリ!」
今日も大神田の指導のもとプリンセス修行に励むふわりだったが、厳しい授業の連続につい逃げ出してしまう。パルプスの山々を想い出しちょっぴりホームシック気味のふわりを優しく励ますひびき。そんな時、ふわりのための新ブランドが出来上がったという待望の知らせが!
出演者
【声】
真中らぁら:茜屋日海夏
南みれぃ:芹澤優
北条そふぃ:久保田未夢
クマ:鈴木千尋
ウサギ:寺島拓篤
大神田グロリア:高乃麗
赤井めが姉ぇ:伊藤かな恵
赤井めが兄ぃ:諏訪部順一
監督・演出
【監督】森脇真琴
【助監督】佐藤まさふみ
【音響監督】長崎行男
【キャラクターデザイン】原将治
原作脚本
【原作】
タカラトミーアーツ/シンソフィア
【アニメーション制作】
タツノコプロ・DONGWOO A & E
【シリーズ構成】土屋理敬
【脚本】大場小ゆり
音楽
【オープニング曲】
「ドリームパレード」
作詞:渡辺徹・森月キャス、作・編曲:渡辺徹、歌:i☆Ris(DIVE II entertainment)
【エンディング曲】
「胸キュンLove Song」
作詞:小松レナ、作曲:大西克巳、編曲:渡辺徹、歌:SUPER☆GiRLS(iDOL Street)
ホームページ
http://ani.tv/pripara/
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:40544(0x9E60)