夏の新アニメ『WORKING!!!』第1話感想・・・1期2期に続いて3期も安定して面白い!伊波ちゃんが1話なのに殴ってない!!

xf53365.jpg
 
 



 
 
pa1436023951707.jpgpa1436024046641.jpg
pa1436024242625.jpgpa1436024449388.jpg
pa1436024550037.jpgpaa1436023859353.jpg
paa1436023922747.jpgpaa1436024091152.jpg
paa1436024216222.jpgpaa1436024323168.jpg
paa1436024433129.jpgpaa1436024483251.jpg
xf53358.jpgxf53359.jpg
xf53360.jpgxf53361.jpg
xf53362.jpgxf53363.jpg
pa1436024944750.jpgpa1436024972897.jpg
paa1436024895534.jpgpaa1436024920185.jpg
paa1436025021650.jpgpaa1436025108866.jpg
xf53368.jpgxf53370.jpg
1436025192980.jpg1436025210755.jpg
1436025248666.jpg1436025256941.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
安定してるなあ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
何も起こらなかった
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
ノリが1期に近い感じでいいな
スタッフまた変わったからちょっと不安だったけど
思った以上に良かった
サムワンワン

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
やっぱ伊波ちゃんとセックスしたらフィニッシュはオラオララッシュされちゃうんだろうか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
うーんOP微妙
やはり1期OPが神すぎたか

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
1・2期を踏襲する感じのOP
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
久しぶりだけど安心して見れる
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
普通の人セリフなかったな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
そういえば殴ってないし殴られてないな
評判良くないからやめたんかな?

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
安定の面白さだねぇ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
始めてみたけどぶつ切り感が4コママンガっぽい?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
これだけ高い水準で安定してるのも珍しいな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
続編ものが安定して面白いと余計に新番組の粗が
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
新規の視聴者はそんなにいないだろうけど
割と自然に登場人物の人となりが掴める様になっている構成だったな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
長いシリーズの再開初回はキャラ紹介が大変ですね
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
やっぱり面白いなー
サーバントサービスとはいったいなんだったんだろう

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
これだよこれこれ、このOPだよ!!!!!!!!!!
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
まあ糞公務員アニメよりはおもしろい
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
よくも悪くもいつも通りだったな(´-ω-)
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
奥さんどこからいなくなったのかの説明もねえのかよ
ふざけんな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
山田兄妹は本当ひっかき回すな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
やっぱり楽しいなあworking!
血塊戦線のEDと同じくらい楽しい

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
3期で全然失速感ないのはすごいわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
もう先輩で30分やれ
むしろ正月に先輩特集で6時間くらいやれ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
山田いたwwwww
 
011eaf518f3cc53eed558b550672ee97.jpg
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
2期のEDの山田&そうまさん好きだった
タンバリン叩いてるやつw
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
ワーキングの安定感って言うか安心してのほほんと見れる感じはなんなんだろう?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
やっぱりワーキンは話以外は面白いな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
3期は話がまとめに入るからほのぼの感が薄いんだよなぁ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
3期はポプラのおっぱいがなんだか性的な感じになってるんだけど
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
いつも通りのワーキングが帰ってきた
今回はどこまで進むのかな?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
小鳥遊以外の男性キャラに違和感を感じる
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
2期よりはマシな感じ
ただ作画がたまに変になる
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
伊波が一発もパンチを出さなかった
ちゃんと成長してるんだな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
話うんぬんより雰囲気が良い
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
いやー俺の嫁こと伊波さんが可愛くてよかった
(かたなしとの馴れ合いないのは気に食わないが)
つか三期からはいるやつ置いてけぼりくらうなこれ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
ちっちゃい子も好きだけど
永遠の合法ロリぽぷらちゃんが一番良いんだよなぁ~
おっきくなって劣化するのは止めてよね。胸以外
前半はぽぷらちゃん成分満載で満腹。ワーキングはこうじゃないと!!

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
安定その一言に尽きるあと自分OP初見だけど雰囲気を継承してるな
来週泉登場みたいだけど日笠前期盛大にやらかしてるけど大丈夫かな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
いつものワーキングって感じ
雰囲気ちゃんと維持してるのはいいな
でもなんかOPのオーラは激減してるような

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
安心と信頼のミニぽぷら軍団EDwww
またちっちゃい間違い探しあるのねw これだけいれば1人くらい貰ってもいいだろ!!
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
ていうか、腕力だけで小鳥遊くんにぶら下がってる幼女強すぎ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
なんか作画微妙じゃね?特に背景が手抜きすぎ
なんか冗長というか、演出にメリハリがないというか
つーか、A-1仕事受け過ぎだろう、前期と比較して全体的に作りが安い

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
1期、2期、3期
 
150705005807.jpg
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
まあ一話だしね
アニマス1話みたいな総員集合で
キャラ紹介みたいな感じだろ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年07月05日
 
ワーキンは原作は微妙だからアニメスタッフの技量がモロに試されるんだよなあ
今回も楽しめればいいけど

 
 
 
 



 
               __  いやー本当に安定してるって言葉があうアニメだわ
.───┐      / …::::::..\ 作画も心配だったけど、1話は作画良くて安心、最後まで崩れないといいんだがなぁ
 ̄ ̄ ̄| |     /   …::::::::::.\ 
      | |   /     …:::::::::::::.\
      | |   |      …::::::::::::::::: |
      | |.   \、  ……::::::::::::::::::/
二二二 」 _ _ ゞ    …:::::::丶
─┴┐ ⊆フ_)__./     ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l  /      |  |   | |
_l_____| /      |_|   |_|
  |       /  __,    ノ  |─l
  |───/  /lニ/   /二ニ luul.
  |    ___|  |  |   |_|.
 └─(    )(ニ|   |./二ニ)
      ̄ ̄  /   )
            `ー ´
 
 
 
 
 
 
               __
.───┐      / …::::::..\  とりあえず伊波ちゃんの可愛さがいつも通りで良し
 ̄ ̄ ̄| |     /ゝ  …::::::::::.\ ポプラちゃんからは人妻の声がする
      | |    ( ●)   …::::::::::.\
      | |   (人__)    …:::::::::::::: | てか山田兄はもうでてこなくていいな・・・
      | |.   \、  ……::::::::::::::::::/  あんますかれてるキャラじゃないし
二二二 」 _ _ ゞ    …:::::::丶
─┴┐ ⊆フ_)__./     ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l  /      |  |   | | ワーキンみると、サバサビは本当になんだったんだってなるわ
_l_____| /      |_|   |_| そこまで嫌いってわけじゃないけどさw
  |       /  __,    ノ  |─l
  |───/  /lニ/   /二ニ luul.
  |    ___|  |  |   |_|.
 └─(    )(ニ|   |./二ニ)
      ̄ ̄  /   )
            `ー ´

 
 
 





この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:13:04
    ぽぷらおっぱいと店長のケツしか見てなかった
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:13:12
    山田ア!
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:14:05
    2期が2011年か・・・長かったな
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:14:34
    サーバント面白かったけどなあ。
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:14:55
    マジでテンポくそだったろ
    眠くなったわ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:15:05
    しかし相変わらずテンポが安定してる
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:15:13
    サバサビ面白かったじゃん。なんで叩かれてんの?
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:15:34
    面白かったってことはないでしょ・・
    テンポ悪すぎて まだ続くのかよとおもってしまった・・
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:15:46
    背景と作画は別物ですよ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:15:54
    ゴキブリはこれにどう答えるの?
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:16:25
    ワーキン面白かった?
    嘘だろ ダラダラしすぎて辛かった
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:16:27
    2期そんな前だったのか
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:17:07
    別に原作微妙じゃないのにな
    まあうまくやってるけど
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:17:19
    Workingもサーバントも好きです。円盤両方買ったし。
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:17:26
    山田とぽふらちゃんが可愛ければ満足です
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:17:28
    なんかやけに遅く感じた
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:17:40
    シャーロットといい
    ワーキングといい
    シンフォギアといい
    土曜日のアニメほんと好き
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:19:11
    来週ドM男初登場か。
    楽しみだな。
    展開的に原作最後までやるみたいだし楽しみ。
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:19:13
    安定やなーこのままきっちり終わってほしい
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:19:26
    今期の土曜深夜があちゅくてたまんにゃいよぉ~・・・まったく、びんかんちゃんと乙坂歩未ちゃんの性的破壊力があり過ぎて
    第1期からの嫁ぽぷらちゃんが霞んじまうだろw さすがに短い時間で三発もヤレねーよちくしょう!!ちっちゃい子も好きだけど
    永遠の合法ロリぽぷらちゃんが一番良い。それがぽぷらちゃんのステータスなんだよなあ。俺のお股がおっきくなるのはともかく
    ぽぷらちゃんが大きくなって劣化しちゃうのは止めてよね。前半はぽぷらちゃん成分満載で満腹。ワーキングはこうじゃなきゃ!!
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:19:34
    しかし監督がころころ変わるアニメやな
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:20:16
    2期8割維持厳しそうだな
    なんか見ててポプラの声が無理しすぎなのと
    伊波の声に違和感を感じた
    あとテンポ悪い こんなにテンポあれだっけ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:21:13
    やらかん見てないだろ。どこが作画安定してるの?ばっかじゃないのw
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:21:30
    シャーロットよりは面白かった
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:22:36
    デュラララ見た後これ見ると中の人が被り過ぎて面白いね。
    後小鳥遊の母親誰になるかなあ?
    未だに発表されてないんだよね。個人的に、朴路美さんか林原めぐみさんが良いな。
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:23:22
    実家にいるような安心感。
    原作ラストまでアニメ化すんのかな
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:23:29
    24
    同意
    シャーロットよりこっちだな
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:23:40
    マジで奥さんどうやって消えたんだ?
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:24:45
    これよりサーバントサービスの方が好きだわ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:24:46
    26
    ラストまでいくでしょさすがに
    の割に原作をあまり消費しなかった気もするけど
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:25:11
    やちさん可愛い
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:25:16
    つまんなかったけど、
    俺ガイルよりはおもしろかったな
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:25:32
    ⭕️
    ドーモ、チンポシンジャ=サン
    シンジャスレイヤーです!

    ハマチを読め

    本作とデュラララは
    神谷✖️小野Dの王道カプを進撃まで決定ずけた
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:25:47
    EDに若干の使いまわし感が
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:26:04
    阿澄の人気絶頂を後押ししたのがワーキングだもんなー。
    しかし実況見てる限り、阿澄の結婚してからの人気失墜があまりに顕著すぎて逆に面白い。
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:26:25
    やっぱり3期ともなるとマンネリ化するな
    安定してるけど
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:27:13
    鯖の方が好きな俺は異端
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:27:14
    奥さんネタと家族ネタ何回やれば気がすむんだよ
    いいかげんイライラしてきた
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:27:42
    絵がSAO臭。
    作り直せ。
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:27:46
    迷子ちゃんて声出したの初めてだよね。
    前回は喋ってなかった気がする。
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:28:25
    始まったけど、これで終わりと思うと寂しい。
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:28:39
    伊波は2期途中から今まで殴らずにいるって言う原作ネタ
    不評だからやめたとかバカじゃねーの
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:28:59
    >>39
    同じ人じゃなかったけ?
    自分はSAOのキャラデザ見てWorkingかよって思ったし。
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:29:10
    まあ新鮮さは無いな
    1期はけっこう古い作品だし仕方ないか
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:30:19
    キャラデザ原作に寄せたか?違和感があった
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:30:24
    この原作者はアニメ化に恵まれてるよなー
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:32:14
    ルーシー面白かっただろうが
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:32:40
    >>46
    今やってる幽霊やつもいずれアニメ化しそうwwww
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:33:58
    取り合えずデザインがSAOにしか見えない。
    デザインを2期のものに戻せってレベル。

    足立さんは本当にSAOから気持ち抜けてないな…
    それだったらSAO3期やれよってレベル。
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:34:29
    あんま面白くない
    テンポ悪くなったなー
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:34:33
    4コマはサーバントサービスのほうが面白いんだけどな
    引き伸ばさなかったのもあるけど
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:34:38
    2期の初回も1期と比較して違和感が無い訳ではなかったけど
    なんか比べものにならない位間延びしてたと思う
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:35:23
    オワコン
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:35:49
    竿のキービジュアル最初見たときWORKING過ぎてびっくりした記憶
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:37:24
    まだ1話だしこれからでしょ。
    自分は原作最後までやってくれるだけで、嬉しいけどね。
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:37:49
    キャラデザは気にならなかったけど
    ポプラの声がめちゃくちゃ無理してるように聞こえるのが気になった
    もうあすみはポプラの声できないんだろうか
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:38:52
    これといいサビサバといい、面白さが理解出来ない
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:39:14
    1期が1番面白かったのは仕方がない
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:39:16
    相変わらずだけど神谷さん上手いよね。
    デュラララのイザヤとは違ったウザさは最高。
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:40:03
    懐かしくて、なんか良かったわw
    でもオワコン物かも・・・
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:40:23
    ※35
    twitterじゃ好評だったけど、実況ってどこ?
    今時2ちゃん?
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:41:53
    日常系にしてもマンネリが過ぎる
    歌まで似たようなのじゃもうねw
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:41:54
    完全に初見はお断りな感じだね。
    まあ三期だししょうがないけど、無理にキャラ説明回挟んで原作最後までやらないと
    嫌だし。
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:42:15
    先輩の胸が最初から揺れてたので好印象です
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:43:04
    山田兄妹はいないと話が動かないからなあ
    というか話を動かす為に創造されたキャラ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:43:50
    実家のような安心感
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:45:08
    なんか少し

    作画変わってるよね

    やすっぽい
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:45:14
    間延びしすぎてたなぁ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:46:12
    え?サーバントサービス面白かったとかほざいてるやつ正気かよ
    あの時期はステラあったから目立たなかったけど、かなりの糞つまんねえアニメだぞ
    ワーキングのが全然マシだわ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:47:44
    阿澄の声けっこう劣化してね
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:48:41
    会話とか全体的にテンポ悪かったよな
    サバサビのが面白かった てか普通にサバサビは面白かった
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:48:48
    ※70
    やっぱ劣化してるよな
    聞いてて凄い違和感だった
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:48:54
    やら管は下ネタ観ないのか?
    意外と面白かったwシャーなんとかより面白かったよw
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:48:55
    69
    同意
    アレはガチのゴミ。
    ワーキングの作者とは思えない
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:49:08
    背景が1期っぽくなったのが個人的にうれしい。クオリティは知らない
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:49:48
    まあ、うしとらよりは面白い
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:51:19
    4
    でも原作でルーシー氏のヤンデレぶりがシリーズ終盤で爆発してたそうで
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:51:43
    原作のが面白いだろ
    アニメもいいけど冗長なシーンが多い
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:53:43
    鯖はキャラデザで大失敗だったろ
    その辺に注文付けない原作者だろうから仕方ない
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:56:04
    >>79
    いや、話が超絶つまらなかった
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:59:15
    ふつうたいていの3期って蛇足になっちゃうんだけどな。おれぬいぐるみの課長出てくるって思い込んでてサーバントサービスと頭の中でごっちゃになってたw
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 01:59:40
    >1話は作画良くて安心
    やらかん見ないで「今週も面白かった」やってるのか
    まあ、A1だしな

    ちなみに山田君は平面影なし二次元星人だったぞ
    あれで作画がいいという人間は信用ゼロだ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:00:16
    やら糞は早々と記事にしなくなるよ、断言してやる
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:00:48
    サバサビディスってんじゃねーぞこら
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:00:53
    原作自体も繰り返しな面はあるからしゃーない
    ただテンポは確かに悪かった気がする、ぽぷらも少し声が限界?
    でもこれで終わりだろうし大丈夫でしょ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:01:20
    ずっと思ってたけどなんでこんな色が薄い作画なんだろう
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:08:44
    86
    たぶん原作のカラー絵の再現としてだと思うよ
    それはうまくやれてる

    でも、時間がないからって影指定を手抜きするのは別問題なんだよな
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:10:51
    86
    最近足立がこういうの好きだからとしか良い様がない
    色彩も変わってないし、ちょっと変えてみたかったんだろ
    線がちゃんと出るから難しいと思うけど、よくやってる方だよ、上手い
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:14:55
    あすみは許されないよ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:15:12
    71

    確かに1期と2期3期でまったくその辺違うと思う
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:17:36
    サバサビ擁護してんのガチの公務員か?www
    あのアニメイラっとしか来なかったぞwww
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:19:28
    朝井も小林も良かった、北田も居たし
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:21:20
    全体的に1~2期より進歩がない。OPの完成度も低い
    1話でこのレベルじゃ、サーバントサービスの延長
    コスト削減のまま惰性で踏み切ったのかな、残念だぁ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:25:35
    どう考えてもシャーロットよりは面白い
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:28:06
    Working 1期:おされ系にまとめて良OP、EDで高レベルの安定が目に留まる
    Working 2期:キャラの動きがよりリアルになってA-1の向上心が目立つ、OPEDも安定
    サーバントxサービス:スタッフ変わったの?こんなはずじゃなかった
    Working 3期:1期,2期の思い出がよぎる。こんなハズでは・・・、OPなんか違う
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:30:12
    楽しみにしてたんだけどなぁ

    あの頃のA-1はもう存在しないんだってことを再確認しただけだった
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:32:34
    井波さんは原作でも後半男嫌い解消されて
    ほんと殴らなくなったねぇ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:34:37
    Working原作微妙だって言ってる奴は絵しか見てない萌え豚かなにかか?
    この評価がいまだに納得できないんだが
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:36:00
    何か見てる時に気になったんだが、一期二期より全然作画いいと思う
    まぁ三期から悪くなってくるアニメなんていくらでもあるし、そこらへんは許してやれよ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:38:09
    >>98
    明らかに原作よりもアニメの方ができがいい稀有な例だろ
    てか、萌え豚にしかうけてねーよ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:38:57
    95
    スタッフかわったのもなにも制作会社ちがわなかったっけ?
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:39:23
    ※欄でシャーロットを意識してる時点でシャーロットの勝ちなんだよなぁ(^_^;)
    シャーロットが面白く無かったら普通名前も出て来ないんだよ。なぁお子様たち。
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:41:30
    シーズンごとに監督が違うってのも珍しいよなぁw
    なんか現場で問題でもあるのか?w
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:43:05
    OPのスカ調が下がってる。シンセに頼りすぎてジャズからも遠のいてる。
    1,2期がMONACAのピークだった
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:48:20
    BS11は来週?
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:53:16
    102
    鍵厨消えて
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 02:55:30
    パターンが同じなんだよ
    もう飽きたわ

    マンネリすぎてなんの変化もなく期待はずれだったよ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 03:02:52
    音尾嫁役の岩男さんが元気そうで嬉しい。
    山田母と小鳥遊母のCVが未発表だが、某ベテラン女性声優(某作品で主役経験あり)が、 #wagnaria 付けてツイッター実況に参加していたのが、もしや!?と睨んでいる。
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 03:02:55
    新OPはなんか一期のセルフパロって感じがするな
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 03:04:36
    明らかに小鳥遊の性格変わってるって思った。あんなに山田にきつかったけか?
    キャラクター全員の性格が一斉に変わってるんじゃないんだけど、大体が変わってたな
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 03:07:53
    特別何かが変わってる訳ではないんだろうけど、何か違和感あるな
    1期2期とはちょっと違うかな、悪い方の意味で・・
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 03:12:35
    >なんか作画微妙じゃね?
    なのはvividと同じラインだからだ(別班だけど)
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 03:20:19
    鯖もworking原作もおもろいじゃん
    作画はアレだけど
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 03:21:16
    110
    どっちの山田に対してかしらんが、山田兄に対しては、もともと当たりが厳しいぞw
    「俺、姉貴に鍛えられてるんで」といって、山田兄をボコボコにするくらいのクズだしw
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 03:42:10
    鯖擁護=ガチ公務員て
    他disらないと褒められないのか
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 03:58:33
    変な感じで腰が折れてたり後ろ姿全体見せた角度なのに斜め歩きしてたり
    線そのものが雑かったりでコレで1話なのが心配になったんだけどなあ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 04:29:18
    ポプラの声がなんか変だったな無理やり出してる感があって
    処女膜なくなっただけでこうも変わるんだな・・・
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 04:34:50
    相馬さんが地味顔
    佐藤さんがただの無表情

    って感じになってる印象
    八千代の髪型もちょっと描き方変わってる?

    なんとなくキャラデザに慣れないわ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 04:36:12
    キャラクターはやっぱり立ってるけど
    どう考えても、テンポが悪くなってる
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 04:38:03
    てかハーレムものとかまじきもいよな
    ネタならともかく
    ラノベ書くなら成田さんみたいなのかけよな ハイレベルだよね 世の中
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 04:42:57
    面白かったですw
    ポプラさんが人妻でも別にええやんw
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 04:46:35
    いつものって感じでこれといって何も変わってないな
    EDの曲がOPになるのか?それだけが不満・・・テンション低い
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 05:26:19
    1,2期は4コマぽくなくドラマ風仕立てで作画、動画もかなりの高レベル
    3期がスタッフ変更でダラダラ4コマ調やっらた前期のファンは逃げる
    空間構成、背景のパース感も変。店内客席が狭く、スタッフエリアが間延びしてる
    全体的になんか安っぽい
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 05:28:16
    おもしれええ~
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 05:29:48
    公務員の3倍売れそう
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 05:40:52
    初めて観たけど楽しみ所が分からない
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 05:46:33
    ワーキングは円盤めちゃくちゃ売れてるのに何故作画レベルが全然変わらないんだ?って2期の頃ずっと思ってた
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 06:11:08
    デュラララルート?
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 06:32:17
    もう安定しすぎて怖いわwサザエさんかよwww
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 06:56:53
    これといいシンフォギアといい、流石に3期ともなると色んな意味で安定するな。
    良く言えば安心、悪く言えばマンネリ、本作はどちらの方向に流れるか。
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 07:17:56
    心地よいマンネリズムってやつだな
    ブレずにこの道を突き進んでもらいたい
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 07:32:18
    キャラデザが変わったのか?
    絵の違和感が半端なかった
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 07:56:45
    132
    というか純粋に作画が悪い
    描線ガタガタにもほどがある
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 07:57:50
    安定してんなあ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 07:59:16
    おー3期はじまったのか
    まだファミレスで帯刀してたり髪染めた長髪キャラが働いてたりしてんのか?
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 08:01:47
    1期2期褒めてる人多いけど
    1期と2期でかなり雰囲気違ったじゃん
    3期は1期よりを目指してるっぽい
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 08:04:04
    102
    アニプレ同士で対立させようとしても無駄だぞ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 08:11:31
    はえ~山田かわええ

    萌えとはこういう事だよ
    ステマ全力アニメスタジオの皆さんは見習ってくださいね
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 09:06:27
    workingは4コマアニメの原作の中でも結構面白い方だろ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 09:10:37
    主人公のゴミクズっぷり治らないの?
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 10:10:34
    110
    >明らかに小鳥遊の性格変わってるって思った。あんなに山田にきつかったけか?
    やってることはおんなじなんだけど、叱るのはもっとちゃんと叱るべき理由が
    あるときだった。逆に、失敗しても本人は真面目にやった結果なのに叱って
    しまったときは反省する話もあった。
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 10:12:31
    ※140
    主人公よりヒロインがゴミ屑だと思うんですがそれは
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 10:14:44
    133
    あと、男は影指定手抜きしてたな
    完全に平面の絵も結構多かった
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 10:16:54
    132-133
    ニコで1期2期の一挙配信見たが、昔からワーキンはそんなに作画良くは無いぞ。
    改めて見ると作画的には良い時と悪い時の差があるのは変わらん。
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 10:19:05
    142
    誰がってことじゃなくて、1期2期も、結構キャラ同士で当たりがキツい態度をとる
    ことが多かったけど、ちゃんと後でなにかしらのフォローが入ってたんだよな。
    今回は当たりがキツい態度をやりっぱなしでフォローがないから、普通にいじめが
    横行する殺伐とした職場に見えてしまう。
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 10:20:16
    144
    それは踏まえた上で、更にその下を行ってたことを指摘してるんだと思うぞ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 10:23:25
    ※145
    それはあるな
    ただ俺なんかは「男嫌いだから」と言われてもあそこまで殴られるの納得いかないから
    このアニメ好きな人はそういう理不尽な行為もOKな人が多いのかと思ってたよ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 10:28:08
    3期目とはいえ、
    第1話なのに伊波さんやぽぷらの出番が少なくて
    重要度の低い脇キャラが目立ってるってのはどうなんだ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 10:31:53
    ワーキング最終章か…ひだまりの様にアスミンが泣きそうだな…
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 10:35:22
    やっぱ、違和感感じてる人多いんだな
    何か色も違った気がしたし
    何なんだろうか
    音尾さんの奥さんの声のイメージがちょっと違ったな
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 10:37:31
    う~ん、なんか良くないね。それだけは確か。
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 10:42:11
    150 151
    背景と色彩が1期、2期と違うからじゃない?
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 10:49:51
    BGM多くない? 前はもっと静かで間があった気が
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 10:51:28
    working好きだったんだけどさすがに飽きてきた
    1期から5年以上経ってるからなぁ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 10:52:48
    2期一挙見てから続けて見たのに全然違和感なくて笑った
    欲言えばもちっとテンポいいといいな
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 10:53:51
    作画に関することじゃなく、演出が悪くなってる気がする。
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 10:57:07
    広橋涼や岩男潤子や来週は斉藤桃子も聞けるだろうからお徳感があるわ
    下ネタも松来・(弱)とか嬉しい
    あとはのんのんで新谷・福圓が出ると良いなぁ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 11:01:41
    137
    アニプレなら全部一緒とか社員かよw
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 11:05:28
    岩男さん、喉治ったんか……良かった
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 11:14:46
    いつものWorking感は出てたけど、ニコニコの一挙放送見た直後だと、何か違和感というかスカスカ感を感じるんだよなぁ。原因はなんだろう。
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 11:20:48
    ぽぷらの声に違和感
    阿澄は結婚してから少し声変わったな
    あっ・・(察し)
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 11:20:51
    テンポが悪かった
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 11:22:14
    あれ、こんなだっけ
    ようじょはよかった
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 11:37:55
    やっぱりA-1作品が叩かれるといつもの荒らし君がしゃしゃり出てくるな
    自己紹介うますぎだろ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 11:51:17
    サーバントのぬいぐるみ課長とは何だったのか
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 11:51:27
    ドラマCDのおまけに絵が動いてるって思えば楽しめる

    アニメとしてはもっとドタバタ感と狂気が欲しい
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 12:08:25
    > まあ糞公務員アニメよりはおもしろい
    やべ、もうタイトル忘れた
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 12:11:05
    最後まで見ると思うけどやっぱり1期2期で比べちゃうと劣化したよな1話だけ見ても。
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 12:12:26
    テンポがちょっと悪かったな。
    けど、「やっぱホントの子供はいいわ」「ふっ」で、めっちゃ吹いたw
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 12:14:48
    テンポは許容範囲だが
    OPが今までより残らなかったな
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 12:15:54
    1話はキャラ紹介みたいなもんだからテンポ悪くてもしゃーない
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 12:29:25
    さすがの安定性
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 12:34:40
    安定
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 12:36:39
    安定のWORKINGならよかったんだけど、
    安定のA1になっちゃってるな
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 12:56:05
    店内の背景を3DCGで立体化して組んでるからね。まだノウハウが蓄積されていない手法だし、CG下手なA-1だし、下請けもしょぼい会社だし、しょぼいのは仕方がない。
    つまらない原作をうまく脚色してるけど、さすがに演出が単調すぎたかな。
    人物作画も上半身だけのカットがほとんどで、節約作画だったけど、安定してるのは確かだね
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 12:59:32
    折角の1話なのに主要キャラより脇キャラの方が目立ってたんだが。
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 13:00:49
    なんだろう。今ニコ生で1〜2期の一挙見た後だったからかもだけど、
    なにか違和感が残る。
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 13:06:27
    157
    その辺の00年代前半に活躍しだした人達が出てると素直に嬉しいわ
    丁度自分が深夜アニメにハマる時期と被って尚更
    逆に最近の若手(特に93以降)は余り視聴対象に入って欲しくない
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 13:17:29
    山田は相変わらずウザカワイイ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 13:55:23
    (´・ω・`) まあ鯖錆びは作者の実体験をアニメ化しただけだからね
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 14:05:44
    このアニメとサーバントサービスとデンキ街の本屋さんは
    どこが良いのか全く分からないw 全部1話切り……

    他にやってほしい続編多いのになあ……
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 14:06:43
    op全く変わってない。
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 14:06:51
    >>179
    >>人物作画も上半身だけのカットがほとんどで
    それ思った。前はもっと人間が動いてる存在感がしっかりあった
    明らかに動画担当の能力が落ちてる

    OP
    一番の決め手ドラムが薄めになり単調の量産POPで死んでる
    ギターの存在感がない、管楽器・シンセオルガンのトリがない
    前期のような単楽器のトリが回るシンプルなジャス系パーティーソングがよかったのに
    終始全合奏で曲がぼやけてる
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 14:17:11
    プラスティック・メモリーズにもがっかりした。
    せっかくの素材をあんな風に料理されたら、
    ほんとにちゃぶ台返ししたくなるw

    ニーズを把握した作品作りって、難しいのかなあ。
    大抵客の見たいものと、制作側の作りたいものって違ってしまうものなのか
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 14:43:37
    187
    打ち込みでしか作曲したことのない人の作りだと思った
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 15:16:04
    今、録画してあった「ガッチャマン クラウズ インサイト」
    見たけど、これも1話切りだなw

    ここ1年ぐらいで1話切りして、最終回ぐらいでこれは?ってなって
    1から見なおしたの君嘘ぐらい。まあ、あれもリアルで毎週見てたら
    あのマザコンand煮え切らなさに中盤、堪え切れ無かったかもだけどw

    思い出しても切れそうになるのは、GX750のサイドカー付きなんて
    面白そうなもの出して、アクセサリー以下の使い方しか出来なかった
    ローリングガールズ……音楽はいいのにね。自分の当たりを探すのがこんなに大変とは……
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 15:18:58
    やっぱりひとりの作家で傑作を2つは作れないんだな。
    とらドラの作者の人もゴールデンタイムでやらかしたし。
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 15:26:08
    テンポ言うやつ気にしすぎだろ・・
    文句言わないとアニメ見ていられないのか?
    A-1はデレマス2期とゲート、そしてこれに力入れている?
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 15:28:14
    安定してるわ。
    中身はすっからかんだけど、キャラの濃さでそれを補ってるね。
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 15:33:39
    193.
    それって新規の視聴者全滅だよね
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 15:51:38
    >>人物作画も上半身だけのカットがほとんどで
    >それ思った。前はもっと人間が動いてる存在感がしっかりあった
    >明らかに動画担当の能力が落ちてる
    コンテでバストアップ指定してんだから、動画の責任じゃねえだろ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 15:54:12
    しょっぱなから色々進むかと思ったけど全く何も進展しなかった
    というのがやりたかったんだろう
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 15:54:54
    このオワコン感wwwwwwwwwww
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 15:57:37
    3期のアニメに新規取り込みなんて要素を求めるほうがおかしい
    一挙放送してたんだから気になるならそれ見て決めろよ

    一話小鳥遊一家以外ほぼ全員でててごちゃごちゃしてたな
    まあそこそこ安定してたし今後に期待だな
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 15:59:57
    3期は〆に入るから
    2期がピークだったと言われるんだろうなぁ。
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 16:09:18
    サーバントサービスは役人心底嫌いだから選択肢としてあり得ない
    あいつらの給料、俺の税金なのに威張ってるやつがいるのが許せない。
    運転免許証の更新時、20年くらい前の写真持って地元警察で手続きするの面白いよ。
    もちろん過去に運転免許証用に使用したものはダメ。
    過去の写真はあいつら全部保管してるからね。そこがグレーゾーンなのが狙い目。
    当然、地元警察で手続きするとき、これ3カ月以内の写真ですか?なんて聞かれるけど、自分のその時の記憶がそうなら、はいと返事するだけ。
    後日、運転免許センターから電話がかかって来るので、ここからが重要。
    「写真が若返っているようなのですが」などと言ってくるので、ここは自分の記憶通り3カ月以内に写したもののはずですがと言えばいい。
    決め手は「老けていないかどうかなんて貴方の主観でしょう。今までの免許写真を見て言ってるのかもしれませんが、過去の写真をデータベース化して保有してるのって法の裏付けあるんでしたっけ」と言えばいいだけ。
    五月蠅い奴だと思ってスルーしてくれるよ。
    25年前の写真の免許証、5年間楽しく使わせてもらったw
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 16:22:52
    アッごめん訂正。25年前の写真だったかもしれない、本人は3カ月以内と信じている写真を使用した運転免許証だったw
    ずいぶん若く見えるから本人も驚いた記憶がある。

    まあ、加齢して自分のイメージとずれた写真は否定したいのかなw
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 16:38:38
    本当安定して面白い
    やっぱ好きだわ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 16:38:49
    そうまと佐藤のやり取りが完全にデュラララ
    そういえば1期が同時期に放送してたんだなあと懐かしく感じたわ
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 17:04:24
    今期伊波ちゃんほとんど殴らないから
    逆に寂しい
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 17:32:30
    このアニメ何が面白いの?
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 18:17:52
    ×面白い◯可愛い

    安定してるけど、いつまでそのネタ引っ張ってんだよ・・・ってネタ多いな。
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 18:28:19
    4年ぶりの第1話なんてキャラ紹介になるのはしょうがないのにそれを見てつまらんとかしゃあないやろ笑
    おまいら期待しすぎ
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 19:13:27
    問題提起だけして絶対に解決しなかった
    山田兄妹探し
    オーナーの嫁探し
    佐藤のやちるへの片思い
    などが今期では解決するのか?完結するんだよな?
    1話ではさっそくすれ違いオチだったが
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 20:41:55
    佐藤と相馬ってあんなだったっけ?
    伊波も何か勢いがないというか
    皆、演技忘れてるのかね

    山田は安定感……
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 22:56:47
    何が面白いの?
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-05 23:36:25
    面白さの格が違った
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-06 00:14:40
    あれ?
    あんまコメ伸びないな
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015-07-06 10:59:44
    気になったのはテンポくらいかな
    今のヲタク変なの多いし評判は気にせず楽しむは

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>