Hatena::ブログ(Diary)

信州の四季

2015-07-06 観音様とアジサイ

うっとおしい梅雨空が続きます。

元気が良いのがアジサイだけ(^o^)


近くにある「アジサイ寺」(深妙寺)

庭園に33体の観音様があります。

妙法蓮華経というお釈迦さまのみ教えの第25章が有名な観音経で、

33種に身を変えて私たちをお救い下さいます。と説明が。

本堂正面から裏山(海抜700M)まで散策道に沿って33体の観音さまの石像が建立されています。


観音様はアジサイに囲まれてご機嫌です

f:id:hashiba511:20150706062853j:image

f:id:hashiba511:20150706062852j:image

f:id:hashiba511:20150706062850j:image

f:id:hashiba511:20150706062849j:image

f:id:hashiba511:20150706062847j:image

f:id:hashiba511:20150706062846j:image


庭には池があり、蓮と睡蓮が咲いてました。

f:id:hashiba511:20150706063142j:image

f:id:hashiba511:20150706063141j:image

f:id:hashiba511:20150706063139j:image

gettenggetteng 2015/07/06 07:09 hashiba511さん
広大な庭を持ったお寺さんですね。
これでは維持管理はたいへんでしょう。

三面相三面相 2015/07/06 07:28 アジサイのお花がきれいに咲いていますね。こちらは終わりました。
睡蓮や蓮のお花は全国どこも同じ時期に咲くようです。

imaipoimaipo 2015/07/06 08:00 おはようございます
紫陽花に囲まれた観音様もこの時期は
華やかな季節、これからはハスに変わってゆきます
こちらもアジサイは終わりに近づいてます。