2015-07-04
だまして売春させることが悪いとは考えているのだろうか。〜産経新聞の「歴史戦」
【歴史戦 第11部 もう一つの慰安婦問題(2)】ベトナム戦争時の韓国軍慰安所「売春宿、だまされて来た女性も」(1/4ページ) - 産経ニュース
scopedog氏が慰安婦問題否認論者の認識を「強姦魔の娘だから強姦しても構わない」という考えと言っていたが、産経新聞においては、この認識が、あいかわらず健在のようだ。記事はベトナムに韓国軍の慰安所があったのだから、日本軍の慰安所についてとやかくいうな、という流れだが、最後にこんなことが書いてある。
戦時中、歩兵部隊を率いていた元米軍将校は、施設を利用したことはなく伝聞だと断った上で、「慰安所は売春宿だった。それ以外の何ものでもない」と言い切った。女性たちについては「主にベトナムの地方出身者だった。貧困から家族によって送り出される場合もあれば、自発的にやってくる女性もいた。だまされて連れてこられた人もいただろう」と述べた。
産経新聞としては、女性は、官憲に暴力を用いて連行されてきたわけではないのだから、問題はない、また軍が女性の連行を命じた公文書はどこにあるのだ、と主張しないと、いつもの論調と整合しないはずだ。しかし、どうもいつもと違う基準を適用することに疑問を感じないようだ。
もうひとつ産経新聞記事から
ベトナム戦争中の韓国軍「住民虐殺疑惑」 遺族がソウルの慰安婦集会に参加 元軍人らは反発 - 産経ニュース
「韓国挺身隊問題対策協議会」の尹美香常任代表は8日の集会で、日本が慰安婦問題での加害の事実を認めないと主張しながら「私たちが(他国に)被害を与えたことを認めなければ日本と同じになる」と、ベトナムから被害者を招いた理由を述べた。韓国軍が1968年に中部クアンナム省で約70人を殺したとされる事件で母や姉など5人を失ったグエン・ティ・タンさん(55)は、日本への要求行動を「同じ戦争の被害者として応援したい」と話した。
この記事、日本や韓国の軍隊の暴力の被害者の連帯を支持する、産経新聞らしからぬ(?)記事だと思っていたら、最後のクレジットをみたら、共同通信の配信記事のようだ。しかし、産経新聞自身の「歴史戦」記事への強い批判にしか読めないというのが、皮肉なことだ。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/davs/20150704/1436012669
リンク元
- 32 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/
- 11 https://www.google.co.jp/
- 9 http://b.hatena.ne.jp/Apeman/
- 8 http://b.hatena.ne.jp/scopedog/
- 7 http://d.hatena.ne.jp/scopedog/
- 7 http://t.co/pSAfE1hpog
- 6 http://t.co/uj9sFor2JK
- 5 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=8dda7c5265619c2fb368495a3d11b784
- 4 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20150701/p1
- 3 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/davs/20150704/1436012669