車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月29日
初期トラブルは付き物
こんばんは(^o^)

先週取り付けてもらったTEIN EDFC Proですが、2日ほど遊んでたら、急にフロントの減衰表示が消えてしまった((((;゚Д゚)))))))

自分で見てみたり、どエスタンさんからアドバイスもらいながらも



取り付け自体は裏表逆でないので、熱エラーではなさそう。

説明書のトラブルシューティングを読むと、どうやらフロントドライバユニットとメインコントローラーとの通信ができておらず、原因としてはドライバユニットに電源が来てないか、ペアリングが出来てないかのどちらかなんですが、いかんせん電気に弱い僕はどこを見ればいいかわからず(^_^;) 取り付けてくれたショップに持って行く事に(^_^)

ボンネット開けて、配線ゴソゴソ、テスターツンツンすると、原因発見❗️





僕のフロントドライバユニットの電源はワイパー部のアクセサリー電源から分岐しており、その分岐部の接触不良で電気が来てなかった事が判明(^o^)

バッ直だと微量ながら放電するため、毎日乗らない僕にはお勧めしないとの事で、アクセサリー電源から取ってくれたみたいです。

しっかり結線し直してもらい、再発するようならハンダ付けするか対策考えようとの事でした。




診断モードでも無事にOK表示❗️




4輪リニアモード復活‼️

これで緑脚フルスペックです\(^o^)/


あとは、コントローラーの位置決めと固定方法やね(^_−)−☆

とにかくすぐに直って良かった(^_^)v

やっぱり家の近くのショップにお願いして良かった。

すぐに行けるし、対応してくれる(^_^)
ありがたやありがたや(((o(*゚▽゚*)o)))
このブログをクリップする
※クリップとは?

気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

ブログ一覧
Posted at 2015/06/29 21:22:07
現在価格を調べてみる
イイね!
この記事へのコメント
2015/06/29 21:39:11
こんばんわっす!

ビビりますね(;゜∀゜)
足回りだけに慌てます!
コメントへの返答
2015/06/29 22:20:35
ふ〜さん
こんばんわっす!

まぁ車高調自体は問題ないんですけど、せっかくの大人のおもちゃが…使えないのは困ります(笑)

自分で直せないので、アセアセでした。
2015/06/29 21:45:03
直って良かったね。

近所やったら見てあげたのに〜

でも、取り付けしてもらったSHOPに見てもらうのが一番やけど。
コメントへの返答
2015/06/29 22:22:23
にっさん
毎度〜
さすがに神戸まではいけない…
車で10分のとこやから安心ですわ(^_−)−☆
2015/06/29 22:05:21
こんばんはm(__)m

すぐになおってよかったですね♪

かなり焦ったんじゃないですか??

めでたしめでたしですね(^^)
コメントへの返答
2015/06/29 22:25:13
ゆーちゃんぱぱさん
こんばんは(^o^)

ホントにすぐに直って良かった良かった(^_^)v

初期不良とかなら、交換に時間かかるし色々面倒なんで(^_^;)

これで緑脚楽しめます\(^o^)/
2015/06/29 22:21:29
こんばんは♪

簡単な原因で直って良かったですね。

EDFC ACTIVE PRO は、ラリーやD1GPでも使われ実績もあるので、少々の事では壊れないと思いますが、電源が来ていないと始まりませんからね。

エレクトロタップを使っての配線作業は簡単に済みますが、善し悪しもあるんですよね♪

http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tospcc5&p=%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97&ei=UTF-8
コメントへの返答
2015/06/29 22:31:38
どエスタンさん
こんばんは!
単純な事で解決して良かったです。
色々教えて頂いてありがとうございましたm(_ _)m

電源どこから取ってるか最初に聞いとけば、もっと早く解決出来たかもですね…(^_^;)

でも、これで心置き無く動く緑脚満喫出来そうです\(^o^)/
2015/06/29 22:44:16
どエスタン号も更に見栄えと配線の取り回し(噛み込み対策)を行い、万全を期しておきました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2319767/car/1811375/3278358/note.aspx
コメントへの返答
2015/06/29 23:21:39
さすがどエスタンさん、配線の見栄えが全然違いますね^_^;

自分でできないので人任せにすると、どうなって繋がってどこに行ってるとかが把握できずに、触らぬ神に祟りなし状態です(笑)

お店の人もメンテしやすいようにしてくれているみたいなので、文句は言いませんけどね。
2015/06/29 23:24:56
こんばんは(^◇^)
原因わかって良かったですね(^◇^)
電気系はほんと焦りますよね(>_<)
コメントへの返答
2015/06/29 23:36:56
ケンノアさん
こんばんは(^o^)
原因すぐにわかって良かったです!

文系人間なので、電気は苦手です(^_^;)
2015/06/30 01:13:58
こんばんは(^o^)/

他の箇所ならともかく、足回りのトラブルは特に神経質になりますよね。
直ぐに原因も分かり、美脚も復活して良かったね(*^^*)

家近に馴染みのショップがあると、いざと言う時にも無理を聞いてもらえるしね♪
コメントへの返答
2015/06/30 08:01:43
ガメパパさん
おはようございます(^o^)
自分で触れない所はどうしようもないので、オロオロしますね(^_^;)

大したトラブルでなく安心しました\(^o^)/
これで高速攻めれます(笑)

エアロでお世話になったお店で、メインは板金塗装なんですが、有名なR30スカイライン乗りのオーナーさんで、弄りは何でも引き受けてくれますので、頼りにしてます(^o^)

注目のオークション

 

おすすめアイテム

 
プロフィール
「今日は昼から運動ですよーp(^_^)q」
何シテル?   07/05 15:21
kentimaです。よろしくお願いします。 プラドからの乗り換えで11年2月エスティマデビューしました。 街にはエスティマが溢れているので、ちょっとでも人と...
ハイタッチ!drive
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2015/7 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
リンク・クリップ
シリコンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 09:34:45
穴空け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 09:34:06
トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 08:09:34
お友達
お気軽にどうぞ。色々情報交換しましょう
お友達大歓迎です。誘ってください!!
104 人のお友達がいます
booさんbooさん * みんカラスタッフチームみんカラスタッフチーム *みんカラ公認
GAICHIGAICHI * PeachPeach *
どエスタンどエスタン * オキティマGオキティマG *
ファン
5 人のファンがいます
愛車一覧
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。車いじり初心者です。 エスティマを見ない日はない位にた ...
過去のブログ
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2015 Carview Corporation All Rights Reserved.