オリジナルで自分好みに!ココナッツオイルのパックレシピ
美容やダイエットには欠かすことのできないオイルアイテム。なかでもココナッツオイルはモデルや美容家から注目されていますよね。今回はそんなココナッツオイルを使った手作りパックをご紹介します。
復習!ココナッツオイルって何がいいの?
そもそも、ココナッツオイルとはどういったオイルなのか復習しておきましょう。大きくは食用で使うほかオイル美容としても大活躍です。
例えば、食用でサラダオイルやオリーブオイルの代わりに使ったり、美容では保湿はもちろん、メイク落とし用のオイルとして、または日焼けオイルやシェービングクリームとしても活用されています。オイルを乳液や化粧水、ファンデなどに少量混ぜて、保湿効果を高めるといった使い方も便利ですね。
特に美容面ではココナッツには抗酸化物質が豊富なため、肌に塗ると潤いのあるハリ・ツヤ肌へと導いてくれます。
保湿&毛穴に!ココナッツオイルのハニー&レモンパック
まずはハチミツとレモンを混ぜた保湿&毛穴が気になる人への手作りパックレシピです。
<ココナッツオイルのハニー&レモンパック>
材料
ココナッツオイル(大さじ1杯弱)
生ハチミツ(小さじ2杯弱)※なければ一般的なハチミツ
レモン汁(小さじ1/2杯弱)
1.すべての材料をしっかり混ぜる
2.清潔な肌に、目と口のまわりを避けて厚めに塗る
3.10分経ったら冷水で流す
4.清潔なタオルで水気を押さえてとる
ハチミツは天然の保湿剤。レモンは収れん・抗菌作用があり毛穴の気になる肌におすすめです。ただしレモンの成分・ソラレンはシミのもとになりますので夜に使用しましょう。
肌荒れ&くすみに!ココナッツオイルのスパイスパック
次にスパイスの一種、ターメリックとフルーツのバナナを使った肌荒れ&くすみ対策用パックです。
<ココナッツオイルのスパイシーなパック>
材料
ココナッツオイル(大さじ1杯弱)
完熟バナナ(1/2本)
ターメリック(1つまみ)
1.完熟バナナをフォークで潰す
2.(1)にターメリックとココナッツオイルをしっかり混ぜる
3.清潔な肌に、目と口のまわりを避けて厚めに塗る
4.15分経ったら冷水で流し、清潔なタオルで水気をおさえる
ターメリックには抗酸化作用とメラニン色素の発生を防ぐ作用があり、バナナは保湿性にすぐれています。
材料はできるだけナチュラルなものを
注意点として、ココナッツオイルをはじめ、ハチミツやバナナなど材料は肌に塗るもののため、できるだけオーガニックのものを使いましょう。とりわけ、ハチミツは生ハチミツのほうが効果を期待できます。
またアレルギー反応を避けるため、使用する前に腕の内側でパッチテストを行い、問題のない場合だけ顔に塗るようにしましょう。
先のレシピでははちみつやバナナを使用しましたが、ほかにも「森のバター」と呼ばれるアボカドはビタミンEを豊富に含むので老化防止に、スパイスのナツメグは穏やかなスキンピール効果が期待できます。組み合わせる食材をアレンジして、ココナッツオイルパックのレパートリーを増やしてみましょう。
フェイシャルの記事を見る
リラクゼーション・ネイルのカテゴリを見る