ブラジャーの正しいサイズの測り方、つけ方

この記事をシェア!

ブラジャーの正しいサイズの測り方、つけ方

みなさん、下着を買うときサイズ測っていますか?とある下着会社の調査によると、体に合ったブラジャーを着けている人はわずか1割だったとか。体型を崩さないためにも、正しいサイズや着け方はぜひ知っておきましょう。

体に合ったブラジャーをしている人は1割!?

下着を買うとき、「いつもこのサイズ」と決めていませんか?「最近測ったばかりだから」「なんとなくサイズはコレだから」というように、採寸や試着をせずに買うと体に合ってないことが多いのです。

というのも、某下着会社が女性のブラジャーの着用実態について調査をしたところ、体型に合ったブラジャーを着用していた人は約1割しかいなかったそうです。

さらには、サイズは合っていたとしても「カップの上が余ってパカパカする」「バストがまるく収まらない」というように、体に合っていない場合もあるのだとか。それは採寸や試着をせずに買うことが原因のようです。

9割の女性がブラジャーの着け方を間違っている

さらには、ブラジャーの正しい着け方を知らない女性が約9割もいるというショッキングなデータもあります。毎日誤った着け方をしていると、美しいバストの形を整えられなかったり、バストの位置がどんどん下がることで老けた印象にもなりかねません。

せっかく下着を買っても残念なボディラインになっては、お金を捨ててしまったようで悲しいですよね。「私は大丈夫」と思ったアナタも、この機会に正しい着用方法をおさらいしておきましょう。

正しいバストサイズの測り方

バストの正しい採寸方法をご紹介します。姿見か上半身がまるごとうつる鏡とメジャーを用意しましょう。
<バストサイズの測り方>

1.できるだけ素肌の状態で測ります。バストが横から見えるよう、鏡に向かって横に向きます。足を閉じ、背筋を伸ばしてまっすぐ立ちます。

2.背中からメジャーを回し、乳頭のある位置(トップ)にメジャーが来るように測ります。豊かなバストや、バストが下がり気味の人はパッドなしのブラを着用して測ると正確な数値がわかります。

3.次にバストの膨らみのすぐ下(アンダー)を測ります。2と同様に背中からメジャーを回し、少し引き締めを感じくらいで着け心地を確かめながら測りましょう。

ブラジャーの正しい着用方法

次にブラジャーの正しい着用方法です。
<正しい着け方>

1.ストラップを肩にかけます。ブラジャーの下の部分を持ちながら上半身を前傾姿勢にしてバストをカップに入れます。そのままの姿勢でホックを止めましょう。

2.左手で左のストラップを少し浮かしながら、右手をブラジャーの中に入れ、バストの形を整えます。右側も同様にしましょう。

3.バストが収まったら、体を起こしてストラップの長さを調節します。横から見てバストが水平になっていればOKです。

採寸はちょうどよいサイズを測ること。また着用の際は水平を心がけましょう。美しいバストを保つために正しい下着を選べるようになるといいですね。

この記事の監修者

ようこそ、ゲストさん

あなたの“わたしスタイル”探しを
お手伝いする情報がいっぱい!
会員になってきれいを楽しみませんか?

会員登録(無料)はこちら

ご意見ご要望

サイトに関するご意見・ご要望をお聞かせ下さい。

公式ツイート

公式Facebook

北海道・東北地方から美容室・美容院・ヘアサロンを探す

・人気エリア一覧

・人気駅一覧

関東地方から美容室・美容院・ヘアサロンを探す

・人気エリア一覧

・人気駅一覧

北陸・東海地方から美容室・美容院・ヘアサロンを探す

・人気エリア一覧

・人気駅一覧

関西地方から美容室・美容院・ヘアサロンを探す

・人気エリア一覧

・人気駅一覧

中国・四国地方から美容室・美容院・ヘアサロンを探す

・人気エリア一覧

・人気駅一覧

九州・沖縄地方から美容室・美容院・ヘアサロンを探す

・人気エリア一覧

・人気駅一覧

Copyright(c) 2014 RichMedia Co., Ltd. All Rights Reserved.