・「ぜんぶわらおう!ぼくとわらおう!」
(だいすけ)みんな…。
(たくみだいすけ)げんき〜?
(みんな)は〜い!おにいさんも!おねえさんも!
(ふたり)げんき!ダジャレおもいついたんだ!ジャン。
あめはあめ〜な!えっ!?おにいさんおもしろ〜い!ハハハ…。
おもしろいよね?ハハハハハ…。
おねえさんこんなさむいダジャレにやさしくしてくれてほんとにありがとう。
ハハッどういたしまして。
ちょっとしたことでも「ありがとう」とかじぶんのことばを…あっ…じぶんのきもちをことばでつたえることってだいじだよね。
そうねえ。
それじゃあきょうはいろんなきもちをつたえることばがたくさんでてくるうたをうたいましょうね。
・「めとめがあうだけで」・「こころはかようけど」・「すてきなことばたちがいることも」・「わすれないでね」・「おはよう」・「
(おはよう)」・「いただきます」・「
(いただきます)」・「ごちそうさま」・「
(ごちそうさま)」・「いってきます」・「
(いってきます)」・「いってらっしゃい」・「
(いってらっしゃい)」・「こんにちは」・「
(こんにちは)」・「あそぼう」・「ありがとう」・「
(ありがとう)」・「ごめんなさい」・「
(ごめんなさい)」・「またあした」・「
(またあした)」・「さようなら」・「
(さようなら)」・「ただいま」・「
(ただいま)」・「おかえり」・「
(おかえり)」・「おやすみなさい」さあつぎはみんなもいっしょにいってみるよ。
・「おはよう」・「
(おはよう)」・「いただきます」・「
(いただきます)」・「ごちそうさま」・「
(ごちそうさま)」・「いってきます」・「
(いってきます)」・「いってらっしゃい」・「
(いってらっしゃい)」・「こんにちは」・「
(こんにちは)」・「あそぼう」・「ありがとう」・「
(ありがとう)」・「ごめんなさい」・「
(ごめんなさい)」・「またあした」・「
(またあした)」・「さようなら」・「
(さようなら)」・「ただいま」・「
(ただいま)」・「おかえり」・「
(おかえり)」・「おやすみなさい」・「すてきな」・「
(すてきな)」・「ことばたち」・「
(ことばたち)」・「すてきな」・「
(すてきな)」・「ことばたち」・「おおきなうみにポッコリうかぶ」・「ちいさなじゃがいもポッテイト」・「ポコポコげんきがわきでるよ」・「ポコポコえがおがあふれるよ」ムテ吉!ミーニャ!メーコブ!・「ポコポコポコポコ」
(ムテ吉)ジャジャジャ〜ン!きょうもごきげんげんき!ムテキのムテ吉だい!ニャニャ!きょうもニャわいいミーニャよ。
…ってあれ?メーコブがいないぞ。
ニャニャ?なにしてるのかニャ?
(メーコブ)パ〜ンダ!
(ムテ吉)ぬぬ?パ〜ンダ?パンダのかっこうしたメーコブだニャ。
はいは〜い!ぼくパンダのパンコブ〜だよ。
はいパンコブシール。
うわ〜ニャわいいシール!ムテ吉もはい。
アハハ!すっご〜い!でもなんでパンダのかっこうなんてしてるんだ?フフフ!じつはねひつじようちえんでパンダがだいにんきでね。
ニャニャ!ひつじようちえんってメーコブがあこがれてるラムちゃんがいる…。
だからぼくもパンダになればにんきものになってラムちゃんにも…フフフフフ!ふ〜ん。
でもパンダのかっこうしただけでにんきものになんかなれるのか?
(マッチョ)あっパンダがいるぞ〜!パ〜ンダ!
(モッチョ)すごい!
(トッチョ)かわいい!しゃしんもとっちゃおうっと。
パンダちゃんこっちこっち!パシャリ。
え〜…。
パンコブだいにんきだニャ。
うん。
よ〜し!これからボールあそびするぞ!ニャニャ!パ〜ンダ。
…ってメーコブなにゴロゴロしてるニャ?ぼくはいまメーコブじゃなくてパンコブ。
パンダ〜。
(ふたり)え〜?なあねころがっててもたのしくないだろ?ならこれであそぼう。
パンダ〜!ハハハハ!たのしいよ。
(ふたり)え〜…。
あっみてみて!このポーズどう?ほ〜らしゃしんとっていいよ。
パ〜ンダ。
なあミーニャあっちであそぼう。
ニャニャ。
パンダ〜!あれ?いない…。
ぼくにんきもののはずなのに…。
・「ペタコンタッタコンタッタ」
(だんな)おや?そのかっこう…。
(おくさん)パンダかしら?とってもかわいいわ。
うんありがとう…。
でもどうしてパンダに?ぼくラムちゃんにすかれるようなにんきものになりたくってパンダのパンコブになったんだけど…。
きづいたらひとりぼっちで…。
パンダのパンコブもかわいいけどメーコブはメーコブのままでじゅうぶんみりょくてきだとおもうよ。
ええ。
わたしメーコブのツノもふわふわのけもぶちもようもだいすきよ。
えっほんと?ほんと!?えっへん!だってこのぶちもようはめいもんジャコブ家のでんとうのしるし!ぼくはひつじのプリンスメーコブだ。
…っていつものぶちもようもない。
ツノもない!なんでぼくパンダになったんだろう?
(ミーニャムテ吉)メーコブ!やっぱりメーコブがいないとボールあそびできないよ。
ニャニャ!いっしょにあそぼうメーコブ!うん!ぼくはひつじのプリンスメーコブだ!よかった〜メーコブがもとにもどったぞ!ニャニャ!
(だんな)よかったね。
ありがとう!きょうの「パント!」は…あめだ!かさをさそう!はいどうぞ。
よ〜しかさをひらくよ。
ひらいて。
とじて。
もう1かい。
ひらいて。
かさをもっておさんぽにいこう!121212…。
あれ?みずたまりだ。
ジャンプでとびこえるよ。
せ〜の!ジャンプ!つぎはこっちに。
121212…。
あっ!さっきよりもおおきなみずたまり。
それじゃあも〜っとたかくせ〜のジャ〜ンプ!あれ?あれ〜?おそらとんでるよ〜。
あめもあがっていいおてんき〜。
あれれ?おうちがみえたよ。
やっほ〜!よしおねえさんといっしょにおりてみよう。
せ〜のよいしょ!とうちゃく!さいごはかさをとじて…。
おそらのおさんぽたのしかったね。
やった〜!それじゃいくよ〜。
まったね〜。
しろやぎさんくろやぎさん…。
(ふたり)こんにちは!おたよりのせいりいつもごくろうさま。
おっこんしゅうもたくさんとどいてるよ!これはおにいさんおねえさんたちだねえ。
ほんとだ〜。
いろんないろでとってもじょうずにかいてくれてるわね。
うん。
おっこれは「たこやきなんぼマンボ」かな。
ハハッ「だんだんだんだん」。
あったくみおねえさんもいた。
みんなすてきなおたよりどうもありがとう!ありがとう!こんしゅうのしろやぎさんのおすすめさくひんは…。
ちばけんのいのまたやよいちゃん3さいからです。
これはおめんかな?う〜んやよいちゃんは「じゃくじゃくあまのじゃく」のおめんをつくってくれたのよ。
へえ〜ツノもじょうずにつくってあるね。
やよいちゃんどうもありがとう!ありがとう!さあつづいてくろやぎさんのおすすめさくひんは…。
ひろしまけんのてらさわはるくん6さいからです。
これはちかてつのでんしゃたちをかいてくれました。
こうやっててをうごかすと…でんしゃたちがうたっておどっているみたいよね。
おおほんとだね。
みんななかよくノリノリだね。
はるくんどうもありがとう!ありがとう!
(ふたり)リクエストタイム〜!はい。
こんしゅうのリクエストのおたよりはこちらです。
しずおかけんのたつうまさくらちゃん4さいから。
「モシモシだいすき!」です。
さくらちゃんは「たくみおねえさんのあかいリボンがかわいい!」っておりがみをはってつくってくれたんだよ。
これね。
とってもかわいいわね。
ぶたさんもかわいいわね。
ほんとだね。
このきょくがおきにいりでいつもうたってくれてるんだって。
さくらちゃんどうもありがとう。
ありがとう!それではさくらちゃんのリクエストで…。
(ふたり)「モシモシだいすき!」。
さあはけるかな?つまさきをあわせて。
しっかりとめて。
いってきます!いってらっしゃ〜い!
(よしひさ)ウッハッ!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」ハッ!・「ハッ!!みみをすませば」・「ちきゅうのおとがどんどんどんどん」・「きこえる」たいこびよよ〜ん!・「こころはずませ」もういちど。
・「おもしろいことさがしにいこうよ」・「ブンバ・ボーン!」いくよ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」はんたい!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」まえ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」うしろ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!」たまごつぎはさかな。
・「たまご…さかな」さかなそしてトカゲ。
・「さかな…トカゲ」トカゲからのブンバ・ボーン!・「トカゲ…ブンバ・ボーン!」さあすわってパンダになるよ。
・「たまごがひとつたまごがふたつ」・「パンダのおめめが」・「つけまつげ」・「キラキラキラキラキラキラキラキラキラ!キラ!」きしゃにのってしゅっぱ〜つ!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」はい!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」それ!ガタゴトガタゴト…。
・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」もっともっと〜!さあてをついて。
・「トンネル」・「ポッポー」ポッポ〜!はんたい!・「トンネルポッポー」おおきなこえでポッポ〜!・「トンネルトンネル」こしをあげててをふるよ。
・「ワーオ!」ワーオ!はんたい。
・「ワーオ!」ワーオ!さあたちあがって。
・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はんたい!・「アルパカパカパカ」のばしてのばして。
・「ちょっとオカピ」のばしてちぢむ。
はやく〜。
・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「ミーアキャットが」・「フラミンゴ!」おっとっとっとっと〜!さあみんなおにいさんについてきて。
・「さあみつけにいこうぼくらの」はしるよそれいけ〜!・「たからもの」・「このちきゅうのどこかに」・「きっとあるはずさ」とまるよ。
・「ちょっととまってみたり」とまって〜!・「ゆっくりあるいてみたり」ゆっくり。
・「いそいではしってみたり」いそいで〜。
・「もういちどとまってみたり」とまって〜!・「トンネルのぞいてみたり」トンネルのぞいて…お〜い!・「みんなでさがそう!」まえをむいてげんきにいくよ!・「ブンバ・ボーン!ではずんでいこう!」・「ブンバ・ボーン!でげんきにいこう!」・「ブンバ・ボーン!ってそらにうたえば」・「こころがわくわくしてくるよウーーハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ウーーハッ!!」せ〜の…ハッ!さいごは「あしたてんきにな〜れ!」。
・「せかいはとってもひろいから」・「ゆめはおおきいほうがいい」・「ゆめにむかって」・「はっしゃオーライ!」さあトンネルだニャ!・「ハレハレハレハレハレハレ」いちにいちに!・「きっとはれるあしたもあえる」またあそぼうね!・「ハレハレハレ」たのしかったニャ?・「ハレハレハレ」げんきでね!・「きっとはれるあしたもあえる」そろそろおしま〜い!・「トンネルのむこうは」・「あおぞらいっぱい」・「りょうてをひろげて」・「せかいがまっている」それじゃあ!
(たくみだいすけ)ばいば〜い!
(メーコブミーニャムテ吉)まったね〜!2015/07/03(金) 08:00〜08:24
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ[字]
2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
詳細情報
番組内容
きょうのうたは「すてきな言葉」、「パンパパ・パン」ほか。金曜日のコーナーは人形劇「ポコポッテイト」、「パント!」、「やぎさんゆうびん」、「リンちゃんのいってきます!」、体操コーナー「ブンバ・ボーン!」など。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ,【声】くまいもとこ,加藤英美里,ひなたおさむ,こおろぎさとみ,緒方賢一,江原正士,小林優子
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:2398(0x095E)