椎名林檎(18)「Fuck Off死ね。終わりはどうせ一人」

    57
    コメント

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:22:17.49ID:UOzivFJI0.net
    椎名林檎(18)「Fuck Off、死ね。終わりにはどうせ一人だし。お前はきっとナイフを使う僕に恐怖を覚える。どうぞ私で抜いてください」

    椎名林檎(33)「ちちんぷいぷい!女の子は誰でも砂糖でできてる!女の子は誰でも魔法使いに向いてる!」


    https://www.youtube.com/watch?v=8tTkCZzRx5Q



    3:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:23:20.41ID:A1UmGwTVa.net
    可愛い


    5:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:23:30.92ID:xCPjVYrhx.net
    草木生える


    6:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:23:53.02ID:KkQs9gAza.net
    万年中二病おばさん



    8:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:23:59.44ID:KHJynTDt0.net
    あの年で歌舞伎町の女王をかいたのはすごいと思う
    https://www.youtube.com/watch?v=krCk3EcsaxE



    13:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:25:02.47ID:UOzivFJI0.net
    >>8
    それどころか16歳でギブス、虚言症、茜さす帰路照らされど、葬列書いてる模様



    21:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:27:05.76ID:KkQs9gAza.net
    >>13
    うーんこのスピードワールド並みの早熟



    9:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:24:13.19ID:eOutCNKv0.net
    なぜ逆行してしまうのか


    10:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:24:29.05ID:HMEHkqli0.net
    どっちも好き


    12:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:24:50.28ID:30P2+u7T0.net
    若い頃のパワーをいまもやってたらただの痛い奴だろ


    15:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:25:36.27ID:a+ok5FmE0.net



    16:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:25:43.95ID:yz7SV25Q0.net
    あへあへ客席へナプキン投下オバサン


    24:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:27:12.91ID:It52kLgyp.net
    >>16
    詳しく



    28:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:28:09.42ID:yz7SV25Q0.net
    >>24

    https://www.youtube.com/watch?v=iw7iJvMVXcA



    46:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:31:04.83ID:It52kLgyp.net
    >>28
    サンガツ



    22:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:27:06.91ID:o1H6/YrD0.net
    汚れた雑居ビルでパイプふかしてそうなキャラだったのに
    いつの間にやらサッカーのテーマなんぞ歌いおって



    23:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:27:10.03ID:tqHYrfOa0.net
    でもMVの林檎可愛いよな


    27:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:28:09.75ID:A1UmGwTVa.net
    ああ^~




    54:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:31:50.19ID:PCxbrWnda.net
    >>27



    129:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:38:38.44ID:pEgrOfLb0.net
    >>27
    ギプス前やな。1999かな。



    31:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:28:47.22ID:Vm/7W19Ma.net
    顔が安定しないけどいつのが真の姿なの?


    38:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:29:56.20ID:UOzivFJI0.net
    >>31
    毎回違いすぎて真の顔わからんわ



    35:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:29:16.54ID:MJmgCGWl0.net
    浴室のライブ映像めっちゃかっこよかった


    36:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:29:37.68ID:ztjp1gAP0.net
    群青日和の椎名林檎即ハボ
    https://www.youtube.com/watch?v=gD2mhJ3ByGQ



    39:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:30:04.96ID:fPr9lrFv0.net
    鬼束ちひろ「眼科ガンガン!!!行ってくるぜ、オイ!!!」


    52:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:31:38.60ID:UOzivFJI0.net
    >>39
    椎名が最初が壊れてて後々まともになったのと対照的に、鬼束は最初まともなのに後からぶっ壊れたな



    41:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:30:15.21ID:AjxBgEdg0.net
    悟ったんやろ


    45:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:30:56.48ID:yo0KAAWQ0.net
    幸福論を10代で書いたのも凄すぎない
    メロディや哲学とかすごい文学的やん

    https://www.youtube.com/watch?v=M55uRP4DWW0



    383:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:13:16.91ID:YTpfQgsy0.net
    幸福論ほんとすきすぎて今でも毎日くらいきいてる


    48:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:31:34.14ID:40dQCIg70.net
    諸行無常やぞ


    49:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:31:35.51ID:UeTKf5aF0.net
    https://www.youtube.com/watch?v=zldBTSx9JpE


    ギブスほんとすき



    75:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:33:18.97ID:C27P6ea+E.net
    ギブスの胸チラMV観るためにカラオケで入れて喉が死ぬ


    308:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:57:37.76ID:dpr0NPpX0.net
    >>75
    わかる



    56:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:32:10.84ID:A1UmGwTVa.net
    ああ^~




    57:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:32:10.26ID:bzEUQVXBx.net
    むっちり健康優良ヤンキー女


    71:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:33:04.69ID:yH/gLG0P0.net
    バンプオブチキンもそうやけど
    年とって丸くなるやつらほんまださい

    最初からやれ それかエレカシとか斉藤和義みたいに尖りつづけろよ



    144:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:40:25.50ID:zhPOX/MM0.net
    >>71
    いい歳して尖り続けてるやつはただ演じ続けてるだけやろ



    181:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:43:33.32ID:1igWfG800.net
    >>71
    丸くなってもカッコエエのはいつまでもカッコええのに
    丸くなる方法が媚売りみたいなんがいややな
    なんかのコラボとかほんま



    390:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:15:05.00ID:cH90maAl0.net
    >>71
    エレカシとかめちゃくちゃ丸くなってるやんけ



    168:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:42:34.87ID:pEgrOfLb0.net
    >>71
    だからこそブレずにチャラついているサザンが偉大て言われるんやで



    235:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:48:21.02ID:7tfaQ4nT0.net
    >>71
    斉藤モトからとがってねーやろ



    264:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:51:17.64ID:CozVuRX7p.net
    >>235
    いや尖ってるやろ



    74:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:33:16.09ID:ATY65ZelE.net
    悪そうな奴らはだいたい友達って感じの兄貴は表に全く出なくなったよね


    76:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:33:29.85ID:a+ok5FmE0.net
    元祖マイルドヤンキー


    79:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:33:36.24ID:A1UmGwTVa.net
    ああ^~




    84:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:34:19.91ID:bRm/gX+H0.net
    事変始めた頃がピークやぞ


    86:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:34:41.00ID:hmgKBjj90.net
    椎名林檎ってどの層に受けてるの?


    136:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:39:37.83ID:sVE/Ex/y0.net
    >>86
    メンヘラ



    148:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:40:35.54ID:UOzivFJI0.net
    >>136
    っていうのは10年以上前の話で今は事変から入ったライトな音楽好きが多いで



    90:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:34:57.96ID:F3DRPWIeM.net
    女性シンガー・ソングライターでこいつ以上の天才見たことないわ
    あとみんなファッションで歌手やってるようなのばっかり
    こいつは歌手っていう職業がなかったら死んでるタイプ



    95:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:35:59.47ID:rXYWTmtO0.net
    >>90
    川本真琴もなかなかイカつい歌手だぜー
    まぁ最近はそんな歌手おらんよなー



    150:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:40:47.73ID:sVE/Ex/y0.net
    >>90
    ユーミンや中島みゆきの方が上やろ



    91:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:35:23.43ID:WOFPtuKW0.net
    椎名林檎と鬼束ちひろは闇が深そう
    最近見ないけどYUKIもなんか怖い



    96:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:36:05.18ID:PCxbrWnda.net
    閃光少女が一番すきなんやけどあんま評価されてなくてかなc
    https://www.youtube.com/watch?v=5jsdarfpsLk



    120:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:38:00.06ID:4+BKFMu80.net
    >>96
    PVが無駄にかっこいい



    141:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:40:00.27ID:xYL3I0C80.net
    >>120
    あの女の子かわいいンゴねえ



    109:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:36:59.37ID:KI6D5LAV0.net
    椎名林檎の代表曲って地味に困るよな


    121:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:38:04.82ID:p9clT0ob0.net
    >>109
    代表曲だと本能だろ
    ナースやし

    https://www.youtube.com/watch?v=ECxBHhMc7oI



    143:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:40:22.51ID:I7MB2kVXa.net
    代表曲は丸の内歌舞伎本能やろ
    https://www.youtube.com/watch?v=i9I55MZLYYY



    110:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:37:03.60ID:7FoUNlBc0.net
    なんでやカプチーノみたいな曲もあるやろ!
    https://www.youtube.com/watch?v=7HLP-uq0N0E



    125:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:38:19.37ID:UeTKf5aF0.net
    椎名林檎 宇多田ヒカル aiko 浜崎あゆみって同時期?


    154:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:41:15.35ID:pEgrOfLb0.net
    >>125
    そう。ポスト小室。1998から。



    134:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:39:29.51ID:UOzivFJI0.net
    >>125
    せやで MISIAも



    156:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:41:27.65ID:UeTKf5aF0.net
    >>134
    すごい年やな



    179:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:43:26.55ID:tqHYrfOa0.net
    >>125
    生き残ったの椎名林檎だけやんけ
    ギリでaikoもか



    200:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:45:05.20ID:pEgrOfLb0.net
    >>179
    宇多田と浜崎は頂点とって2000年代の象徴やからもう余生やな



    216:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:46:38.84ID:UeTKf5aF0.net
    >>179
    宇多田はもう十分稼いだからセーフ
    アルバム800万枚うった記録は異次元よ



    222:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:47:20.48ID:yo0KAAWQ0.net
    >>216
    20代で稼ぎまくってあとは悠々自適
    羨ましすぎるンゴねぇ……



    133:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:39:22.60ID:56JSVfqR0.net
    林檎はなんだかんだ無罪モラトリアムが至高だなぁ


    140:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:39:48.95ID:A1UmGwTVa.net
    ああ^~




    146:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:40:28.31ID:77Twg4jua.net
    152:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:41:10.38ID:UOzivFJI0.net
    >>146
    ここ数年で一番ええ仕事してるわ



    149:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:40:37.28ID:tqHYrfOa0.net
    時事ネタに飛びつくとミーハーってじゃあビートルズもか?


    159:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:41:49.54ID:5yHFxBJ+0.net
    >>149
    やろな アジカンの後藤がやたら時事に噛み付くのも大好きなジョンの真似してるんやない



    151:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:41:04.96ID:5yHFxBJ+0.net
    JPOP聴く層からするとただのJPOPだけどバンド聴く層がやたら高尚な音楽の様に扱ってるの草生える


    186:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:43:55.97ID:rXYWTmtO0.net
    >>151
    ポップミュージックはただの商品、「高尚」なんて言葉とは反対側にあるもん
    みんなそういう前提をわかっていながら狭い枠のなかで「こいつは天才やこれは文学的や」とキャッキャしてるだけやで



    160:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:41:54.44ID:1L43fnPw0.net
    THE BACK HORN(99年)
    「黒い奴も白い奴らも黄色い奴も焼き尽くしてやるのさ」
    THE BACK HORN(2012年)
    「世界中に花束を 太陽が昇るその前に」



    178:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:43:26.60ID:qFdAvHkN0.net
    >>160
    震災あったからしゃーない



    271:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:52:01.37ID:qxHcktkx0.net
    >>160
    震災を経ての世界中に花束をホンマすき
    メンバーに福島出身おるしな



    279:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:53:06.41ID:GreKVtGA0.net
    >>160
    コバルトブルーぐう名曲

    https://www.youtube.com/watch?v=RPQwX2uQmHA



    189:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:44:11.32ID:sYoEdPg80.net
    >>160
    バクホンも最近はそんな感じなんか



    218:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:46:46.76ID:1L43fnPw0.net
    >>189

    https://www.youtube.com/watch?v=0K1RdXDJLAk



    243:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:49:03.45ID:sYoEdPg80.net
    >>218
    これはこれでいい気もしてくるな



    165:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:42:27.61ID:zHLpJ7VKa.net
    今のスマホのCM曲の神様仏様?ってやつどうなん?


    183:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:43:44.11ID:UOzivFJI0.net
    >>165
    ZAZENの向井がラップで参加
    普通に繰り返される諸行無常、蘇る性的衝動とか言ってて草



    195:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:44:45.13ID:zHLpJ7VKa.net
    >>183
    あのラップ向井なのかよ草
    聴かなきゃ(使命感)



    202:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:45:10.28ID:U/Tv98OL0.net
    >>183
    まだそのフレーズ歌ってんのかよwww



    171:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:42:41.32ID:UOzivFJI0.net
    宇多田と林檎以来まともなのが出てこなくてさみC


    177:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:43:20.66ID:p9clT0ob0.net
    >>171
    YUIがいただろ



    187:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:44:02.73ID:zHLpJ7VKa.net
    ぶっちゃけ東京事変の最高傑作って教育だよな
    捨て曲ないしあの暗い路線ほんとすこ



    209:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:46:02.64ID:yo0KAAWQ0.net
    >>187
    入水願い?すき
    スーパースターもすき
    スーパースターがイチシン曲ってマジ?



    245:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:49:15.89ID:DP87W8rea.net
    >>187
    スポーツ



    335:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:03:22.23ID:6EhLMG5S0.net
    >>187
    わいは大人



    199:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:45:05.04ID:tqHYrfOa0.net
    >>187
    入水願いとかお祭り騒ぎぐう好き



    217:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:46:42.22ID:zHLpJ7VKa.net
    >>199
    林檎の唄からクロールまでの流れほんとすこ



    261:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:50:48.25ID:u9Dj0id50.net
    >>187
    序盤がすごE



    275:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:52:26.55ID:zHLpJ7VKa.net
    >>261
    最初の5曲が怒涛の勢いでほんとすごい



    311:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:58:08.65ID:UOzivFJI0.net
    カルキってアルバムとしては最高傑作やと思うんやけどなんで話題に出ないんや


    331:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:01:23.70ID:HANlJRRsa.net
    >>311
    わかる
    通しで聴くとほんと最高



    343:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:03:56.18ID:t6bms1Tb0.net
    >>311
    曲単位でも通しでも有能 無罪
    曲単位で有能 勝訴
    通しで有能 カルキ

    ワイはこれ



    11:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:24:37.95ID:KI6D5LAV0.net
    W杯の歌ほんときらい
    https://www.youtube.com/watch?v=UMlqTEVMZFE



    327:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:00:48.91ID:Dj0Gf52z0.net
    >>11
    命が裸になる場所で~って歌詞は好きやで



    19:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:26:39.26ID:UOzivFJI0.net
    >>11
    アレがダメなのフレーフレー部分だけだろ
    最後の大サビクッソかっこいい



    64:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:32:33.21ID:mf8Lh9KvK.net
    >>11
    曲自体より媚び媚びなんがな



    77:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:33:31.03ID:5yHFxBJ+0.net
    >>11
    なぜNHKサイドもスポーツ感の全くないアーティストに依頼するのか



    92:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:35:28.60ID:UOzivFJI0.net
    >>77
    スポーツっていうアルバムを事変で出してたんだよなあ



    102:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:36:24.08ID:bNbDIkPk0.net
    >>92
    あれは普通に良いアルバムなんだよなぁ



    116:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:37:36.28ID:pEgrOfLb0.net
    >>11
    女子のなでしこが勝ちまくってるのに合わせるとはまる曲なんやで。
    なお、男子は



    207:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:45:55.49ID:z55QLyHX0.net
    NIPPONってめちゃくちゃいい曲なのにイントロだけで糞曲とか言ってる奴がムカつく


    213:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:46:24.44ID:mfSZOYWl0.net
    >>207
    実はええ歌詞なんか?



    266:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:51:43.78ID:UeTKf5aF0.net
    >>213
    サビ以外も聴いてみいや



    263:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:51:11.23ID:4+BKFMu80.net
    >>207
    追い風が吹いているってとこ大好き



    268:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:51:48.62ID:z55QLyHX0.net
    >>263
    間奏からのラストサビがめちゃくちゃいいよな



    276:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:52:36.77ID:T+jzm1dh0.net
    >>263
    あそこがまさに林檎っぽいよな
    ただの応援歌としてだったらめちゃくちゃええ曲



    281:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:53:38.91ID:PCxbrWnda.net
    >>263
    あの部分鳥肌立つわ



    278:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:53:03.58ID:HryvHNoj0.net
    いい曲かどうかはしらんけどW杯で記憶の残る曲ってこれくらいや


    283:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:54:16.47ID:T+jzm1dh0.net
    >>278
    mugenとかタマシイレボリューションとかあるやろ
    チャンピオーネは知らん

    https://www.youtube.com/watch?v=chihnejbqEQ



    300:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:56:24.96ID:RMrlK0IX0.net
    >>278
    fantasistaやろ
    あれが一番かっこよかった

    https://www.youtube.com/watch?v=JpkUXgGCENI



    307:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:57:06.65ID:4+BKFMu80.net
    >>278
    スーパーフライもサカナクションも忘れんな



    312:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:58:17.25ID:qxHcktkx0.net
    >>278
    これ忘れたらアカン

    https://www.youtube.com/watch?v=5jeEg4KYc2Y



    286:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:54:42.78ID:vjBur1+z0.net
    ワールドカップはサナカクションのやつしか記憶にないわ
    https://www.youtube.com/watch?v=kOo37rkNBlc



    295:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:55:58.36ID:u9Dj0id50.net
    >>286
    サカナクションはワールドカップというよりnhkサッカー中継やろ
    その前はradwimpsがやっとったな

    https://www.youtube.com/watch?v=zg-Iv0wh14Y



    224:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:47:30.66ID:2zXpJvIK0.net
    10-20代のbump「ブラウン管の前で評価されたくない。ライブに来い」

    30代のbump「(youtubeライブ生中継にて)今日来てくれたみんな、そして画面の前のみんな、本当にありがとう!グッズもよろしくね!」



    251:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:49:38.81ID:3yoRxHA80.net
    >>224
    大人になったんやな(安心)



    257:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:50:30.84ID:sYoEdPg80.net
    >>224
    昔のバンプを知らない層を開拓しとるんやろなぁ



    269:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:51:49.28ID:GreKVtGA0.net
    >>224
    ブラウン管の前じゃないからええんやで



    247:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:49:19.84ID:A1UmGwTVa.net
    発育ステータスの時が一番だと思います(小声)


    252:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:49:39.07ID:pVy22AEb0.net
    この人中学生の時どういう人間だったんだろう


    256:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:50:25.57ID:A1UmGwTVa.net
    >>252
    担任に頼むから自殺はするなって言われるような子だった



    270:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:51:54.45ID:pVy22AEb0.net
    >>256
    えぇ…
    詳しく読めるとこある?



    296:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:56:11.02ID:A1UmGwTVa.net
    >>270
    ワイは林檎コンプレックスって本で読んだわ

    _SY344_BO1,204,203,200_


    315:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:58:53.10ID:pVy22AEb0.net
    >>296
    本かー
    ほかにも思春期のエピソードあったら教えてクレメンス



    332:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:01:45.52ID:A1UmGwTVa.net
    >>315
    学校集会ボイコットしたり登校拒否したりしとった



    345:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:04:22.71ID:pVy22AEb0.net
    >>332
    悪いことしてると思ってたけどそっち方面の荒れ方なんか



    294:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 20:55:49.91ID:IOqOJ3dM0.net
    やっつけ仕事のPVが一番かわいい


    340:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:03:42.66ID:l62krdwH0.net
    最近の顔がタケシのテレビタックルに出てくる韓国人の女教授にみえる












    351:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:05:49.93ID:wgRnKQr70.net
    一期のメンツが抜けたのはなんでなん?
    ギターの奴とか、ソロやりたいなら最初から入るなって感じなんやけど



    357:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:07:34.16ID:HANlJRRsa.net
    >>351
    東京事変自体が見切り発車やったんやと思うで
    林檎自身も最初からあんな続けるつもりや無かったと思うし、とりあえずやってみよーや的なスタートやったんちゃうか



    371:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:10:29.27ID:wgRnKQr70.net
    >>357
    浮雲より正直椎名リンゴには一期のロン毛のギターのが合ってる気がした
    二期で歌い方変えたの残念



    385:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:13:33.59ID:HANlJRRsa.net
    >>371
    それは言えてる
    ただ林檎自体があーいうジャズとかカントリーとかそっちに傾倒し始めたから、結果浮雲の人選はピッタリやったと思うけど

    ただ一期曲特に遭難とかはヒラマのギターじゃないと俺は受け付けない感じ



    376:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:11:22.05ID:A1UmGwTVa.net
    真夜中は純潔好き
    https://www.youtube.com/watch?v=NUICeooVoNw



    404:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:16:52.65ID:yaoRQC8d0.net
    乾杯ってもしかしてチーッスwwwって言ってる?
    うーんこの歌詞



    411:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:18:12.91ID:wgRnKQr70.net
    >>404
    うっそだろお前



    414:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:18:47.04ID:yaoRQC8d0.net
    作曲家として有能だよな
    こいつが提供した曲耳に残る
    セカオワも作曲家路線になって、どうぞ



    431:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:21:16.95ID:98ZAjnPB0.net
    >>414
    雨傘とか初めて聴いたときなんとなく東京事変にありそうやなとか思っとったら作詞作曲林檎やったんか!って当時なったわ



    422:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:19:51.34ID:s9+lhJGG0.net










    このころ可愛い




    425:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:20:37.56ID:UOzivFJI0.net
    >>422
    顔変わりすぎ



    427:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:21:05.65ID:zHLpJ7VKa.net
    事変は一期の暗くも荒々しい感じが好きだった、大人からギター変わっておしゃれになったのはちょっと残念やな

    群青日和のギターソロの禍々しい音ほんとすこ



    430:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:21:18.48ID:A1UmGwTVa.net
    ああ^~




    434:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:21:37.36ID:u6HW4K1l0.net
    ほぼ聞いたことないんだけど椎名林檎と東京事変は曲の感じとかまるで違うんか?


    445:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:23:26.66ID:HANlJRRsa.net
    >>434
    林檎ソロは作詞作曲林檎が前提
    例外もあるけど
    事変はみんなが作曲してる



    439:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:23:01.43ID:PNLMnT4tH.net
    >>434
    林檎の中でも違うし事変の中でも違う



    449:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:24:47.90ID:s9+lhJGG0.net






    このころの顔好きやったんだけどな






    453:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:25:55.09ID:oHH+isWX0.net
    >>449
    三枚目即ハボ



    457:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:27:05.00ID:UOzivFJI0.net
    >>449
    3枚目とか最近やんけ



    492:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:34:43.86ID:Q3Stsh7Ap.net
    >>449
    ワイは座禅の頃が一番




    462:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:29:17.69ID:AeJ5PwF40.net
    今年の初めくらいの特番
    「サラバ」書いた直木賞の作家との対談で
    「自分は単なるキャラ」って言ってて大好きだわ

    本人は自分の「林檎」というキャラは全然好きじゃない模様



    463:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:29:30.07ID:A1UmGwTVa.net
    ああ^~




    470:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:30:20.00ID:H2hEEZOV0.net
    くそかわいい


    479:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:32:10.47ID:A1UmGwTVa.net
    ああ^~




    489:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:34:11.72ID:AeJ5PwF40.net
    林檎自身は
    割と自分が何でこんなに売れているか分からない

    ライブは最初から最後まで演出の完璧を求める部類



    494:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:35:26.44ID:A1UmGwTVa.net
    ああ^~




    501:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:37:23.76ID:wgRnKQr70.net
    かわいかったなあ






    506:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:38:14.12ID:8gV+uWB60.net







    513:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:39:57.40ID:wgRnKQr70.net
    >>506
    この一枚目のやつなんなんやろな
    小学校のアルバムはかわいいのに



    520:風吹けば名無し: 2015/07/05(日) 21:41:03.05ID:EwrA1JQ50.net
    >>506
    この時のMステでディルがトップバッターでホラーパフォーマンスしてたのは草



    518:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:40:34.96ID:fIzUyt/Dp.net
    ちなみにワイの中でのベスト林檎はウルトラCのスイートスポット
    ルックスもパフォーマンスも最高の仕上がりや



    522:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:41:21.68ID:4+BKFMu80.net
    事変のライブでアレンジたっぷりなのがかっこいい


    527:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:41:50.59ID:A1UmGwTVa.net
    ああ^~




    531:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:42:36.64ID:Km3mOUCL0.net
    エロいわぁ


    535:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:43:20.91ID:A1UmGwTVa.net
    ああ^~




    537:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:43:33.97ID:K0Z5Wv+10.net
    丸くなったんやぞ


    544:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:44:43.08ID:A1UmGwTVa.net
    ああ^~




    551:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:46:26.10ID:A1UmGwTVa.net
    ああ^~




    557:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:47:32.30ID:vNgn6P/P0.net
    同じレベルの才能の持ち主は最近でも居そうだけど
    林檎みたいに一大ブームにならんな
    売り方が下手なんかな?



    569:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:49:42.99ID:PNLMnT4t0.net
    >>557
    林檎が出て来た時期がよかったていうのもあるやろなあ
    CDもまだまだ売れてたころやし



    566:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:49:11.34ID:A1UmGwTVa.net
    ああ^~




    576:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:51:20.31ID:A1UmGwTVa.net
    ああ^~




    603:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:56:57.44ID:fIzUyt/Dp.net
    映像特典で付いてる福岡で歌った黄昏泣きが一番良かったわ


    599:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:56:16.65ID:WSY1QSbU0.net
    >>594
    ハラデイ



    613:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:58:27.37ID:Q3Stsh7Ap.net
    >>599

    https://www.youtube.com/watch?v=IiX8JvB4kKo


    ちゃんと貼れてるか分からんけど



    626:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 22:01:08.93ID:WSY1QSbU0.net
    >>613
    サンキューガッツ



    597:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:55:39.65ID:A1UmGwTVa.net
    ああ^~




    604:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:56:57.84ID:1cyW6Gjt0.net
    時が暴走するとか愛妻家~とかシングルのカップリング好きな曲多かったな
    東京事変は途中までアルバム買ったけど最近は買ってまで欲しいと思える曲がなく買ってない



    609:風吹けば名無し: 2015/07/05(日) 21:58:12.25ID:EwrA1JQ50.net
    >>604
    本能のカップリングのあおぞらと輪廻ハイライト好き

    https://www.youtube.com/watch?v=JW3qhSl05gA



    611:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:58:17.03ID:fIzUyt/Dp.net
    >>604
    去年ソロで出した日出処は名盤やから抑えとき



    606:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:57:53.75ID:A1UmGwTVa.net
    ああ^~




    629:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 22:01:51.92ID:Vm/7W19Ma.net
    >>606
    かわいい



    623:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 22:00:28.84ID:UiQRAkuD0.net
    なんかの対談でほんとはクラシックとかが好きだけどやれと言われたからロック?やってますって言ってたなぁ


    634:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 22:03:31.58ID:3yHwgnJZ0.net
    最も林檎らしいのは罪と罰じゃないか
    あれは他の誰が歌っても凡曲になる

    https://www.youtube.com/watch?v=dSXvVmwJxh4



    641:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 22:06:03.38ID:Fg6CCeMp0.net
    >>634
    モチーフこれかなと思った

    サマータイム/ジャニス・ジョプリン/Janis Joplin - Summer time

    https://www.youtube.com/watch?v=gfAvol4vCVQ



    596:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 21:55:34.25ID:VJI5B7zj0.net
    林檎好き
    事変もっと好き



    636:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/07/05(日) 22:04:01.78ID:A1UmGwTVa.net
    ああ^~






    【画像】テニプリで誰もが言いたかったセリフがついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    【画像】紀文の豆乳飲料から健康コーラ味発売wwwwwwww

    本物の手榴弾を拾った小学生「安全ピン抜きたい衝動」こらえて消防署に持ち込む、署員ら驚愕・全員退避

    【朗報】8月11日を「山の日」として国民の祝日に



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2015年07月06日 06:12  ▽このコメントに返信

      きも

      2.気になる名無しさん2015年07月06日 06:32  ▽このコメントに返信

      レバ刺しが禁止されたのは残念だったな

      3.気になる名無しさん2015年07月06日 06:59  ▽このコメントに返信

      こういう人にもっとakb批判してほしいよね
      この現状に憂いを覚えないミュージシャンに表現者を名乗る資格はない

      4.気になる名無しさん2015年07月06日 07:00  ▽このコメントに返信

      作画が違いすぎる
      草薙素子かよ

      5.気になる名無しさん2015年07月06日 07:12  ▽このコメントに返信

      音楽ほとんど聴かないからあんまり知らないけど本能のPVは印象に残ってる

      顔が見るたび違うから名前言われないと誰だかわからない

      6.気になる名無しさん2015年07月06日 07:22  ▽このコメントに返信

      事変一期の無敵感はハンパなかった

      7.気になる名無しさん2015年07月06日 07:33  ▽このコメントに返信

      暴力団と関係を持つ芸能人の一人

      8.気になる名無しさん2015年07月06日 07:56  ▽このコメントに返信

      ※4ワロス

      9.気になる名無しさん2015年07月06日 07:58  ▽このコメントに返信

      ギブスほんとにすこ
      曲もPVもかっこよすぎ可愛すぎ

      10.気になる名無しさん2015年07月06日 07:59  ▽このコメントに返信

      みんな詳しすぎだろ

      11.気になる名無しさん2015年07月06日 08:00  ▽このコメントに返信

      ailkoと椎名林檎だったらaikoのほうが明らかに今でも人気なんだよなあ

      12.気になる名無しさん2015年07月06日 08:10  ▽このコメントに返信

      天才ではないだろ

      13.気になる名無しさん2015年07月06日 08:14  ▽このコメントに返信

      >>179
      むしろaikoの方が林檎より売れてるんですがそれは
      あとバンプのブラウン管発言はソース無しの捏造発言だぞ

      14.気になる名無しさん2015年07月06日 08:15  ▽このコメントに返信

      気持ち悪い

      15.気になる名無しさん2015年07月06日 08:31  ▽このコメントに返信

      向井(27)「繰り返される諸行無常~」

      向井(40)「繰り返される諸行無常~」

      16.気になる名無しさん2015年07月06日 08:37  ▽このコメントに返信

      知り合いに椎名林檎好きいるけどメンヘラだしこっちは好きでもないのに語られてうざいわ
      椎名林檎好きってメンヘラばっかりだろ

      17.気になる名無しさん2015年07月06日 08:43  ▽このコメントに返信

      作曲センスすごい思うわ 幅が広い

      18.気になる名無しさん2015年07月06日 08:48  ▽このコメントに返信

      もう37だよね?

      19.気になる名無しさん2015年07月06日 08:51  ▽このコメントに返信

      昔目覚ましテレビで軽部さんに性の対象になりたくないっていってたけど
      今の感じみてると考え方変わったのかな

      20.気になる名無しさん2015年07月06日 08:59  ▽このコメントに返信

      なげえ 短くまとめろや

      21.気になる名無しさん2015年07月06日 09:04  ▽このコメントに返信

      ※3
      キッモ

      22.気になる名無しさん2015年07月06日 09:15  ▽このコメントに返信

      メンヘラ御用達とか言われてるけどやっぱり好きやで
      無罪勝訴教育大人は今でも聞くんやで

      23.気になる名無しさん2015年07月06日 09:34  ▽このコメントに返信

      神とか言ってる馬鹿。
      声が嫌い。

      24.気になる名無しさん2015年07月06日 09:38  ▽このコメントに返信

      ※4
      akbも椎名林檎も
      不快感という点では変わらないよ。

      25.気になる名無しさん2015年07月06日 09:40  ▽このコメントに返信

      高校時代に周囲に迷惑かけまくってたガチメンヘラ女がこの人大好きって常に語ってて授業中や休み時間にもいきなり歌いだすし、挙句にコンビニ買い物に行った帰り道に叫び歌いながら車道に飛び出してあわてて周りの子が引っ張ったり、歌いながら自分のはいていた靴をなげたりそこらにおいてあるものを投げたりと嫌な思い出と強く結びついてるわ

      26.気になる名無しさん2015年07月06日 09:44  ▽このコメントに返信

      ※16
      いや。その知り合いは多分お前の事バカだと思って見下してると思うよ
      今のゆとり丸出しの音楽聞いてるガキには分からない音楽だからな
      IQって20違うとお互い会話にならないって言うしな

      27.気になる名無しさん2015年07月06日 09:48  ▽このコメントに返信

      Aikoギリとかただのバカかよ。
      これだから林檎信者は。
      上から見過ぎだわ恥ずかしい。

      28.気になる名無しさん2015年07月06日 09:49  ▽このコメントに返信

      なんかアングラ気取りの
      薄っぺらい人ってイメージ。

      29.気になる名無しさん2015年07月06日 09:49  ▽このコメントに返信

      嫌いじゃないしむしろ好きだけどファンがきもい
      大して音楽聴いてないのに通ぶるから見ててほんま痛い

      30.気になる名無しさん2015年07月06日 09:55  ▽このコメントに返信

      林檎好きやけど周りには言わん
      林檎に対してもファンに対しても悪いイメージ持ってる人が多過ぎて言いにくい

      31.気になる名無しさん2015年07月06日 10:05  ▽このコメントに返信

      >>90女性シンガー・ソングライターでこいつ以上の天才見たことないわ

      さすがにこいつは聴いてる音楽が狭すぎる

      32.気になる名無しさん2015年07月06日 10:08  ▽このコメントに返信



      スレタイが恥ずかし過ぎて寒気がした(笑)

      33.気になる名無しさん2015年07月06日 10:14  ▽このコメントに返信

      只々、薄ら寒いんだよな。

      34.気になる名無しさん2015年07月06日 10:17  ▽このコメントに返信

      サブカルチャーのアイコンでしょ良くも悪くも
      サブカルってジャンルが死んで本人は演じてただけだからこうなるのはある意味当然というか

      35.気になる名無しさん2015年07月06日 10:18  ▽このコメントに返信

      ※26
      お前見たいのがいるから
      椎名林檎のイメージが悪いんだよね。
      あと、椎名林檎は声が不快だし
      世界観とかもなーーんか薄っぺらい。
      Fu◯k offって(笑)

      36.気になる名無しさん2015年07月06日 10:24  ▽このコメントに返信

      ※26
      コイツの低脳さ(笑)

      37.気になる名無しさん2015年07月06日 10:25  ▽このコメントに返信

      漂う半端ないニセモノ感!

      38.気になる名無しさん2015年07月06日 10:29  ▽このコメントに返信

      >>90女性シンガー・ソングライターでこいつ以上の天才見たことないわ

      えっ、
      ユーミンとか中島みゆきとかより上なの?(困)

      39.気になる名無しさん2015年07月06日 10:33  ▽このコメントに返信

      普通に聴いてりゃいいんだよ普通に
      なんで変に「邦楽で唯一聴ける」だの「ロックし続けてるのは林檎とベンジーだけ」だの自分の底の浅さを露呈していくのかわからん
      だから嫌われるんだよいい加減わかれ
      イアンマッケイ聴いて出直してこい

      40.気になる名無しさん2015年07月06日 10:33  ▽このコメントに返信

      ※26
      むしろ椎名の方が売れた時期的にゆとり御用達だと思うんだが(笑)

      41.気になる名無しさん2015年07月06日 10:35  ▽このコメントに返信

      ※26
      寒すぎる(笑)
      引っ込め!

      42.気になる名無しさん2015年07月06日 10:38  ▽このコメントに返信

      >>90女性シンガー・ソングライターでこいつ以上の天才見たことないわ

      天才ってずいぶん安いんだな。

      43.気になる名無しさん2015年07月06日 10:40  ▽このコメントに返信

      椎名林檎のこと好きって人がいたら
      恥ずかしいなと思いながら
      遠巻きに見るようにしてる。
      関わりたくない。
      生理的に無理。

      44.気になる名無しさん2015年07月06日 10:41  ▽このコメントに返信

      コメ欄で違和感を感じてるコメ多くて安心。
      サブカル好きって根本的に「個性的でありたい」という願望やコンプが透けて見えるからいたたまれない。
      ゴテゴテ何かで飾り付けることで、本質を際立たせてるつもりが、最も隠したいコンプレックスの存在を感じさせる。
      きゃりぱみゅもこいつも、昔レイプでもされたんじゃないか

      45.気になる名無しさん2015年07月06日 10:44  ▽このコメントに返信

      最近よくスレ立つけど、
      不快だからやめてほしいの。

      46.気になる名無しさん2015年07月06日 10:47  ▽このコメントに返信

      一貫して安っぽい。
      ある意味安定感はある。

      47.気になる名無しさん2015年07月06日 10:49  ▽このコメントに返信

      ※44
      個性的でありたい
      って思う時点で凡人。
      本当に非凡な人は個性が滲み出る。

      48.気になる名無しさん2015年07月06日 10:52  ▽このコメントに返信

      アンチ多すぎ(笑)
      私も嫌いだけど。

      49.気になる名無しさん2015年07月06日 10:53  ▽このコメントに返信

      顔が安定していない(困惑

      50.気になる名無しさん2015年07月06日 11:00  ▽このコメントに返信

      百日紅の曲も
      これがまた良いのよ

      51.気になる名無しさん2015年07月06日 11:02  ▽このコメントに返信

      ※44
      椎名林檎がサブカルだったら
      他のサブカルはチン毛みたいなもんだろ。

      52.気になる名無しさん2015年07月06日 11:06  ▽このコメントに返信

      ※38
      いや、そこらへん90年以前から活躍してるやん。
      まあ、90年以降だと宇多田、椎名、ぎりぎり川本真琴ぐらいやろ

      53.気になる名無しさん2015年07月06日 11:09  ▽このコメントに返信

      ※51
      なんか典型的(笑)

      54.気になる名無しさん2015年07月06日 11:12  ▽このコメントに返信

      椎名林檎とかダサ過ぎ(笑)
      俺はDEENとかT-BLANが好き。

      55.気になる名無しさん2015年07月06日 11:24  ▽このコメントに返信

      中村勘三郎の愛人だっけ?

      56.気になる名無しさん2015年07月06日 11:25  ▽このコメントに返信

      アンチが多いけど
      いくら椎名林檎が安っぽくても
      GODIVAより駄菓子屋のチョコの方が好きな人もいるし
      好みじゃないかな。
      私は好きではないけど。

      57.気になる名無しさん2015年07月06日 11:27  ▽このコメントに返信

      シンガーソングライターはアルバム3枚分書くと書くことなくなっちゃうと言われている。初期の頃から好きだったけど林檎も3枚目までがピークだった。後は蛇足と感じる。

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング


      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ