MarkeZine(マーケジン)

記事種別から探す

実名グルメサービスRettyが「2020 1億人構想」を発表、グローバル20カ国展開など目指す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2015/07/06 09:00

 実名グルメサービス「Retty」が月間利用者数が1,000万人を突破。さらなる会員数増加及び、訪日外国人増による市場変化に対応した積極的戦略「Retty2020 1億人構想」が発表された。

 Rett運営の実名グルメサービス「Retty」において、2015年5月の月間利用者数が1,000万人を突破した。これに伴い同社は、さらなる会員数増加及び、訪日外国人増による市場変化に対応した積極的戦略「Retty2020 1億人構想」を発表。今後、2020年までに「国内No1」「訪日外国人満足度No1」「グローバル20カ国展開」の3つをキーワードとした戦略を推進していく。

 具体的には、プロモーション及び、LINEや、その他企業とのパートナーシップ協定を加速。2020年までに国内利用者数No1を目指す。また、「Retty」に投稿された飲食店情報をもとに、訪日外国人向けに日本の飲食店情報を集約・編集した情報メディアを2016年に立ち上げる。また、韓国、中国などアジアの数カ国に向け、現地旅行会社などとの協業を進める。

 さらに、世界20か国に向けて現地のグルメ情報サービスの提供を開始する。ます2015年内に、第1弾をアジア向けに、2016年末までに5か国(アジア、アメリカ、EU)、2017年10か国(アジア、アメリカ、EU)、2020年までに20か国を目指す。

【関連記事】
LINEとRettyが業務提携!今夏のサービスリリースに先駆け、「LINE グルメ予約」限定公開へ
実名グルメサービス「Retty」、10億円の資金調達を実施
約1年で340%増!グルメサービス「Retty」、ユーザー数600万人突破
DACと日本の「食」を中心としたインバウンドメディアYummy Japanが資本業務提携
訪日中国人がよく日本旅行で購入するものは?【訪日中国人の消費行動調査】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランキング

この記事に登録されているタグ

関連リンク

おすすめ記事


検索連動型広告を極める!好評連載

All contents copyright © 2006-2015 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5