海賊対処の護衛艦出港 初の女性隊員も10人 佐世保から
西日本新聞 7月6日(月)9時42分配信
海賊対処法に基づく民間船舶の警護のためアフリカのソマリア沖(アデン湾)に派遣される第22次隊として、海上自衛隊の護衛艦あきづき(5050トン)とさわぎり(3500トン)の2隻が5日、佐世保市の海自佐世保基地を出港した。あきづきには2009年から始まった同海域への派遣部隊としては初めて女性隊員10人が乗艦。海上保安官8人を含む計約440人が任務に当たる。
約3週間で海域に到着し、約4カ月間、日本や外国の商船を海賊から護衛する。出発式で部隊指揮官の豊住太第5護衛隊司令は見送りの家族ら1450人を前に「自衛隊の代表として、威風堂々、全力で任務に取り組んでまいる」とあいさつした。隊員が甲板の上に並んで手を振りながら、2隻は岸壁を離れた。
=2015/07/06付 西日本新聞朝刊=
西日本新聞社
- 1 奈良女児不明 「止まれ!」響く捜査員の怒号…「ほっとした」住民ら安堵、と怒り 産経新聞 7月6日(月)1時38分
-
2
韓国の「手のひら返し」にやられた! 世界遺産、まさかの審議先送りにいらだちの声 J-CASTニュース 7月5日(日)14時20分
-
3
「わいせつ行為」や「AV撮影」で塩原温泉の露天風呂閉鎖・・・何が問題だったのか? 弁護士ドットコム 6月26日(金)10時43分
-
4
民主「いつかは徴兵制?」パンフでまた失態 内容に異論が出て、「50万部」全廃棄か J-CASTニュース 7月5日(日)16時1分
- 5 被害は5億円以上…「百貨店サービス」で詐欺 読売新聞 7月6日(月)6時48分
読み込み中…