産経ニュース

【ギリシャ危機】「NO!」に踊って喜ぶ若者たち “勝利”の裏に破綻の足音…

ニュース 国際

記事詳細

更新

【ギリシャ危機】
「NO!」に踊って喜ぶ若者たち “勝利”の裏に破綻の足音…

5日、ギリシャ国民投票で財政再建策を拒否する反対派の勝利を確信し、アテネの広場で喜ぶ若者ら(沢田博之氏撮影・共同)

 【アテネ=内藤泰朗】欧州連合(EU)が求める厳しい緊縮策は、もうご免だ-。ギリシャの命運を決める国民投票で、EUの財政再建策受け入れに反対票を投じたチプラス政権の支持者たちは5日深夜、アテネ中心部に集い、抱き合って「歴史的な勝利」を祝った。だが、現金が枯渇する同国の銀行は、営業を停止したまま。熱狂の夜が明ければ、財政破綻の足音が国民生活に迫る。

 「われわれはEUに反対の声をあげる恐怖に打ち勝った」。アテネ中心のシンタグマ(憲法)広場では、国民投票で「オヒ(ギリシャ語でノー)」の票を投じた政権派の市民ら数千人が口々にこう語った。

 青と白のギリシャの国旗を振り、踊る人々。民主制を生んだ古代ギリシャの伝統を意識してか、「世界に民主主義の力を示した」といった声も聞かれた。

 「政府はEUから譲歩を得られると確信している」というのが、財政再建策を拒否した国民に共通する楽観論だが、現実は厳しい。

 ギリシャ政府が銀行の倒産を防ぐため資本規制を導入して1週間。1人あたりの預金引き出し額を1日60ユーロ(約8千円)に制限したが、6日には、都市部でもユーロの現金供給が枯渇する可能性があるという。

 すでに離島などでは、薬品やガソリン、生鮮食料品、日用品まで、生活に直結する商品の流通に支障が伝えられる。EUが態度を硬化させれば事態打開の見通しも立たない中、敗れた財政再建策の支持派は、これからギリシャで何が起きるのか不安を隠せない様子だ。

このニュースの写真

  • 「NO!」に踊って喜ぶ若者たち “勝利”の裏に破綻の足音…

関連ニュース

【ギリシャ危機】チプラス首相「新たな民主主義の始まりだ!」熱狂とは裏腹に神妙な面持ち

「ニュース」のランキング