【速報】今日のドラマ版デスノート突っ込みどころありすぎワロタwwwwww

    82
    コメント

    最低のキャラクター紹介だ
    1436101441-285657

    https://twitter.com/Dragon_lily/status/617679575925960704



    CJJxJi0UMAAWklN

    CJJxJCvVEAAnGtO

    CJJxKRUUAAEe2Qq

    CJJxJcsUEAEXfFV

    tv3-150705215628
    いいいいいいいやあああああ!!!! 夜神月はこんな人じゃないいいい!!!!。・゜・(ノД`)・゜・。泣 窪田さんのその綺麗な満面の笑みがまた何とも辛いっ!!泣

    激しく同意

    とても今に退屈してデスノートに手を伸ばす姿が想像できないw

    デスノートのミサミサ、ぬ~べ~の美樹らしい
    CJJ9T1vVEAAGQud

    CJJ9T7hVEAAL_zQ

    https://twitter.com/Story_terror/status/617693888778665984

    ziPoRpL

    CJJ4osRVEAAKCHZ

    CJJ4jVpVEAE2EiD


    ママーーーーーーーッ!!!
    CJJ0OnLUEAAnAg1

    https://twitter.com/Story_terror/status/617683895954243584

    ライトただの馬鹿じゃん
    CJJz-8xUYAAeLDD

    CJJz--hVEAAd3wC

    CJJz-22UEAEJViz

    CJJz-4rUMAAQCbs

    https://twitter.com/yuruhuwa_rikusi/status/617683625543249920/photo/1

    mgmUmYM

    ライトwwwロングマンかよwww英語だなじゃねぇよwww

    簡単な英語も読めないドルオタに世の中救えるわけないだろ。自惚れるなキラ

    「潟」の字間違えてたのにどうやって殺せたんです?
    CJJ7tI1UMAA-SVR

    https://twitter.com/aya3339178/status/617692115431067648

    予測変換機能つきで潟になったじゃないですかね

    誤字脱字をカバーしてくれるデスノート有能

    多少はね?

    クソワロタwww

    この人が1番再現度高いです
    CJJ8zRdUMAEO_dI

    https://twitter.com/moco_hiiragi/status/617693320152678400

    CJJ9dD8UcAAQ65a

    英語の綴りを間違えなかった、キラ。賢い。

    CJJ9zE5UAAAjFsD

    slack-imgs

    お前だったのか。

    org401966

    org401965

    slack-imgs

    CJJ9409UcAAc2EH

    slack-imgs

    Lがシャツ着替えるときムキムキなんと
    LがTVは髭男爵見るときと
    キラが英語読むとき辞書使うのとわらってもーた

    英語読めない超凡人系キラvs甘いもの食べずにカロリーメイトとゼリー飲料を食す髭男爵が好きなL

    今までの月
    ・東大主席合格
    ・デスノートの英語説明を当たり前のようにサラサラ読んでいく
    ・父親は有能警察官

    本日の月
    ・英和辞典がないとデスノートの英語説明が読めない
    ・ドルオタ
    ・父親は仕事先での一人飯が趣味

    CJJ2S50UYAAvNtC

    https://twitter.com/kurone_koo/status/617686174249844736

    一人飯が趣味ってw その説明ズルいわwww

    仕事先での一人飯やめろwww

    CJJ7h46UAAAJbGl

    slack-imgs

    キラ速とかワロタ
    1436104180160
    https://twitter.com/ERINGO69/status/617698659262574592

    キラ速報「キラが案外間抜けでワロタwwwwwwwwwwwwww」

    キラ速wwwwwwwwww


    2ちゃんねるの反応

    デスノートそんな悪くなくね?
    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:24:23.162ID:P5j/tVo10.net.net
    Lはマツケンの方が良いけどストーリー自体は月が一般人ならこんなもんだろ


    4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:25:03.836ID:jm+9mdFN0.net.net
    L最高だったは


    5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:25:09.055ID:1vqYKkpx0.net.net
    月を一般人のドルオタにした時点でなぁ


    7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:25:16.449ID:GRZkpRH/p.net.net
    ミサミサ
    ワタリ
    L
    これだけなんとかしてくれれば
    最後のニアの二重人格設定は割と楽しみ



    11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:25:53.128ID:BCBPq96S0.net.net
    テンポよくていいやん
    すごくテンポ良かった
    内容は30点くらい



    14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:26:12.336ID:GRZkpRH/p.net.net
    >>11
    お前それテンポだけや



    13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:26:10.515ID:ZdVkJsA40.net.net
    デスノートスレたちすぎだろw


    23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:26:43.995ID:qO/KEGTJ0.net.net
    2話でキラ特定とか脚本ジェバンニかよ


    24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:26:46.119ID:O/2p0jLT0.net.net
    実況ありき


    25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:26:58.033ID:5QBdgzxo0.net.net
    わりといい感じだったと思うけどなぁ
    デスノートもああいう世界があった可能性だって普通にあるだろう



    26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:26:57.156ID:B0xcjuwQ0.net.net
    オリジナルとしてなら多少は見れるけどあの原作と映画があるからな


    27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:27:00.286ID:lX9gGvi00.net.net
    仮に原作を考慮しなかったらドラマとして80点


    29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:27:11.696ID:P5j/tVo10.net.net
    原作にもチープキラとか読み切り版とかあったからそんな感じで見てるよ。月でやる必要は無いと思ったけど


    28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:27:03.858ID:kTAXLQMM0.net.net
    確かにドルオタ設定は紙に書いただけって感じで全然ドルオタっぽくないな


    33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:27:56.097ID:GRZkpRH/p.net.net
    これもう月とLがルネッサンスする日も遠くねぇな


    35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:27:56.532ID:eNFLIeb+0.net.net
    別物と見れば面白い


    43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:28:35.329ID:8wsFSg9z0.net.net
    映画版とドラマ版のミサです





    2枚目のブサブサなんとかしろよ



    46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:28:47.404ID:iVrUu6C20.net.net
    2話で特定されてて草


    47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:29:00.862ID:U44ta8nX0.net.net
    Lちょっとオラつきすぎじゃね?


    48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:29:04.944ID:420xWowC0.net.net
    まぁまぁ面白かった


    62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:30:10.467ID:B0xcjuwQ0.net.net


    この安心感



    61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/05(日) 23:30:09.138ID:OvaVx3U00.net.net
    初期設定はともかく流れは普通のデスノだったな


    ※関連記事
    【!?】デスノートドラマ化、夜神月は平凡な大学生に変更…… 

    【画像あり】映画版デスノートとドラマ版を並べた結果



    【画像】しょこたんの書いた絵wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    【画像】NHK教育でポニテ小学生が対局してるwwwwwwwwww

    ばあちゃんに噛み付いたら骨折した

    杉ちゃんのAAできたwwwwwwwwwwwwwwwwwww






    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2015年07月05日 23:46  ▽このコメントに返信

      加藤「あぁ〜ミサにお尻の穴ほじられたいよぉ〜〜イグゥ〜〜」

      2.気になる名無しさん2015年07月05日 23:47  ▽このコメントに返信

      まとめると思った

      3.気になる名無しさん2015年07月05日 23:49  ▽このコメントに返信

      1

      4.気になる名無しさん2015年07月05日 23:50  ▽このコメントに返信

      ブサブサ可愛いよブサブサ

      5.気になる名無しさん2015年07月05日 23:50  ▽このコメントに返信

      うわぁ…って思ってたら一人飯で不覚にも噴いた
      この酷さはぬ〜べ〜超えるか?

      6.気になる名無しさん2015年07月05日 23:52  ▽このコメントに返信

      月はバカリズムでLはオカマ
      ミサミサはブサブサで(配役発表時の絶賛はなんだったんだ・・)
      ワタリは小物臭漂うオッサン

      7.気になる名無しさん2015年07月05日 23:53  ▽このコメントに返信

      Lきもい

      8.気になる名無しさん2015年07月05日 23:53  ▽このコメントに返信

      個人的に映画版は原作よりも良かったな。特に終わり方が原作以上にすっきりまとまってていい
      ドラマ版開始20分ぐらいで見るのやめた

      9.気になる名無しさん2015年07月05日 23:55  ▽このコメントに返信

      前のミサミサ可愛すぎだろ...
      てかLとワタリひどすぎない?まあそれ以外もひどいけど

      10.気になる名無しさん2015年07月05日 23:56  ▽このコメントに返信

      原作レイフ ?
      見てないけど

      11.気になる名無しさん2015年07月05日 23:58  ▽このコメントに返信

      映画版また見たくなったわ。でき良かったよな

      12.気になる名無しさん2015年07月05日 23:58  ▽このコメントに返信

      ブサブサwwwwwwwwwwwwww
      このデスノートは馬鹿の嫉妬の象徴だな
      マジこれはねーわ

      13.気になる名無しさん2015年07月05日 23:59  ▽このコメントに返信

      ミサミサ→ブサブサの流れで噴いた。

      14.気になる名無しさん2015年07月05日 23:59  ▽このコメントに返信

      頭脳戦がデスノートの醍醐味なのにバカしかいない

      15.気になる名無しさん2015年07月06日 00:00  ▽このコメントに返信

      デスノートの設定使うの許してやるからキャラ替えろ
      言いたいことはそれだけ

      16.気になる名無しさん2015年07月06日 00:00  ▽このコメントに返信

      キラ速さん!まとめ乙ですwww

      17.気になる名無しさん2015年07月06日 00:01  ▽このコメントに返信

      笑いのタネ提供源としたら優秀みたいなのかな、原作知らんしドラマ化なんて地雷としか思ってないから見てないが…視聴者の反応だけは気になるわw

      18.気になる名無しさん2015年07月06日 00:02  ▽このコメントに返信

      コントとしてなら楽しめそうだ。

      19.気になる名無しさん2015年07月06日 00:02  ▽このコメントに返信

      別の死神が落としたノートを拾った別のキラって話くらいのオリジナルにしとけばいいのに

      20.気になる名無しさん2015年07月06日 00:02  ▽このコメントに返信

      ゴローちゃん出てるだけで見るわ
      お前らも大体そうだろ?

      21.気になる名無しさん2015年07月06日 00:03  ▽このコメントに返信

      見てないけど、メロはニアの二重人格として出てくるってことか? ちょっと面白そうじゃん。

      22.気になる名無しさん2015年07月06日 00:04  ▽このコメントに返信

      クソすぎて言葉が出ない
      原作レイプ甚だしい

      23.気になる名無しさん2015年07月06日 00:05  ▽このコメントに返信

      デスノート面白かったよな
      ヨツバ編とかめちゃくちゃ面白かった記憶がある

      24.気になる名無しさん2015年07月06日 00:07  ▽このコメントに返信

      青春時代の大好きな作品をここまで滅茶苦茶にされるとは思わなんだ

      25.気になる名無しさん2015年07月06日 00:08  ▽このコメントに返信

      キラ速ワロタ

      26.気になる名無しさん2015年07月06日 00:08  ▽このコメントに返信

      ひっでー

      27.気になる名無しさん2015年07月06日 00:09  ▽このコメントに返信

      映画再放送して潰そ

      28.気になる名無しさん2015年07月06日 00:09  ▽このコメントに返信

      今更ドラマ化でしかも劣化って需要あんの

      29.気になる名無しさん2015年07月06日 00:12  ▽このコメントに返信

      普通に面白かったな
      正直ブサブサとヤりたい

      30.気になる名無しさん2015年07月06日 00:15  ▽このコメントに返信

      見忘れたわ~

      31.気になる名無しさん2015年07月06日 00:16  ▽このコメントに返信

      ドラマ視聴者の反応見に来たら「英語だな」と「仕事先での一人飯」にワロタw

      32.気になる名無しさん2015年07月06日 00:17  ▽このコメントに返信

      流れが普通のデスノなら尚更キャラ設定イジる必要ないんだよなぁ

      33.気になる名無しさん2015年07月06日 00:17  ▽このコメントに返信

      特定されすぎィ!

      34.気になる名無しさん2015年07月06日 00:19  ▽このコメントに返信

      ミサミサがブサイク過ぎて萎えるのとライトがアホ過ぎて原作のLになら既に捕まっててもおかしく無いレベル
      そして無意味な改変が多い
      酷すぎ

      35.気になる名無しさん2015年07月06日 00:27  ▽このコメントに返信

      ドラマ版オリジナル設定で貫けばいいのに無理矢理原作の流れに寄せてくるから整合性がなくて違和感ありまくりで気持ちが悪い。
      リュークがウザキャラすぎる。ネタとしても寒い。

      うっわこいつブッサイクやなー、と思ってたからブサブサは卑怯。こんなん笑うわ。

      36.気になる名無しさん2015年07月06日 00:27  ▽このコメントに返信

      ボウケンシルバーが死んだとき電車にぶつかって即死だって言ってんのに、
      ジャケットに入ってたスマホが無傷とかどんだけ頑丈なんだよ?

      37.気になる名無しさん2015年07月06日 00:32  ▽このコメントに返信

      ※36
      iPhoneじゃなかったからだろ

      38.気になる名無しさん2015年07月06日 00:32  ▽このコメントに返信

      とだえりかってめっちゃかわいいやん

      39.気になる名無しさん2015年07月06日 00:34  ▽このコメントに返信

      え、これで面白いって正気か?
      普通に見てて不快だったんだが

      唯一の癒しは一人飯が趣味のゴローお父さんを見るぐらいだ

      40.気になる名無しさん2015年07月06日 00:35  ▽このコメントに返信

      やっぱ戸田恵梨香可愛かったんやな

      41.気になる名無しさん2015年07月06日 00:35  ▽このコメントに返信

      結果こいつら見てるんだよな
      それだけでも設定いじった甲斐があったと言えよう

      42.気になる名無しさん2015年07月06日 00:37  ▽このコメントに返信

      そういや考えたことなかったが英語をマスターすれば死神界の道具でさえ使用法や用途がわかるのか そりゃこれからは英語が大事って言う教師が多いのも納得できるな

      43.気になる名無しさん2015年07月06日 00:39  ▽このコメントに返信

      あの外国人って世界番付のイギリスの人?

      44.気になる名無しさん2015年07月06日 00:39  ▽このコメントに返信

      面白いのは原作部分
      つまらないのは改変部分

      ひどすぎる

      45.気になる名無しさん2015年07月06日 00:39  ▽このコメントに返信

      Lあんなに化粧しなくてもいいのに…
      野生の天才っぽいのが良かったのにスカした探偵になっててショック…
      いや山崎さんのLはいいと思うんだけど脚本と演出の問題で…
      メロが謎の人形になってるのは面白かったので今後そこに期待しよ

      46.気になる名無しさん2015年07月06日 00:41  ▽このコメントに返信

      そもそもファンタジーなんだから無駄に現実性を持ってこられても
      なにがやりたいのか、もうー余計でしかねえよ

      47.気になる名無しさん2015年07月06日 00:43  ▽このコメントに返信

      辞書ワロタ
      来週も期待(実況に)

      48.気になる名無しさん2015年07月06日 00:45  ▽このコメントに返信

      月役の最初の笑顔だけは良かった

      49.気になる名無しさん2015年07月06日 00:50  ▽このコメントに返信

      脚本ジェバンニかよ

      で草

      50.気になる名無しさん2015年07月06日 00:50  ▽このコメントに返信

      正直原作と同じ設定、結末が違うだけなら見てなかったかも

      51.気になる名無しさん2015年07月06日 00:52  ▽このコメントに返信

      さて、ここからどう改変してくのか、視聴率が低下してく様が楽しみだぜ!

      52.気になる名無しさん2015年07月06日 00:54  ▽このコメントに返信

      英語だな

      つ辞書

      53.気になる名無しさん2015年07月06日 01:02  ▽このコメントに返信

      世界文化遺産に登録されたんか

      54.気になる名無しさん2015年07月06日 01:02  ▽このコメントに返信

      何で完全オリジナルにしなかったんだぁっと問い詰めたい
      何故かドラマ化すると酷い改変した原作レイプばかりだなぁ…

      55.気になる名無しさん2015年07月06日 01:03  ▽このコメントに返信

      デスノートとして見なければ面白いんじゃね?
      原作と世界観設定同じだけど
      月とは全くの別人の凡人がキラだったらみたいな

      56.気になる名無しさん2015年07月06日 01:04  ▽このコメントに返信

      ドラマ単体で言うなら言うほど糞でもないが
      ドラマ作ってる無能共にデスノートって発想が思い浮かぶ訳ないしその設定使ってる時点で原作と比較されても仕方ないよね

      57.気になる名無しさん2015年07月06日 01:09  ▽このコメントに返信

      これ月の動機付けはどうなってんの?
      原作だと頭が良すぎる→神になろう。なわけで凡人が犯罪者裁こうなんて考えには絶対至らないと思うんだが

      58.気になる名無しさん2015年07月06日 01:14  ▽このコメントに返信

      前2ちゃんで見たSSのデスノの方が何百倍も面白い。なんでもかんでもドラマ化しやがって。

      59.気になる名無しさん2015年07月06日 01:19  ▽このコメントに返信

      個人的に悪くなかったのは天皇料理番の余韻に浸って
      途中から観たおかげだったのか…。
      ミサの棒が酷いから顔面偏差値でも上の妹役と配役代えてくれ。

      60.気になる名無しさん2015年07月06日 01:23  ▽このコメントに返信

      特にキャラに思い入れがないから普通に見れたし面白かった
      リドナー似の捜査官が気になる

      61.気になる名無しさん2015年07月06日 01:23  ▽このコメントに返信

      無理矢理原作ねじ込むんじゃなくて別の死神が落としたノートが別の人間に拾われた話にすればいいのに月がここまでバカなのは…

      62.気になる名無しさん2015年07月06日 01:24  ▽このコメントに返信

      拾ってから一ヶ月後で人が変わりまくってて草生える。やっぱ天才の設定を一変させたのはダメだわ。

      63.気になる名無しさん2015年07月06日 01:25  ▽このコメントに返信

      完全にオリジナル設定で話作り替えるならわかるけど、今のとこ流れ一緒なのに無意味な改変してるのが嫌。
      Lのシャツとかウイダーインゼリーとかこの先ストーリー上で本当に必要な改変なのか?

      64.気になる名無しさん2015年07月06日 01:30  ▽このコメントに返信

      てかLの性格も改変してんのな…
      これ同じ名前使う必要ないじゃん

      65.気になる名無しさん2015年07月06日 01:38  ▽このコメントに返信

      前評判からして見る気しなかったけど見てるやつ結構いるんだな
      ツイッターのネタ欲しさに見てんのかな?

      66.気になる名無しさん2015年07月06日 01:42  ▽このコメントに返信

      はいお前ら観てる時点で負けー笑
      気になってる気になってるぅ

      67.気になる名無しさん2015年07月06日 01:45  ▽このコメントに返信

      内容知らんがキャラの設定変えるぐらいならもうオリジナルキャラ作ってやれば良かったんじゃないの?オリジナルキャラが作れないほどに脚本が無能なのかね

      68.気になる名無しさん2015年07月06日 01:49  ▽このコメントに返信

      作れないんでなく、結局視聴者は月vsL見たいんでしょって事はわかってるから変えないんじゃない
      視聴者が見たいのはドルオタ低学歴月ではない事もわかってほしいが

      69.気になる名無しさん2015年07月06日 01:58  ▽このコメントに返信

      ブサブサとか笑うわ

      70.気になる名無しさん2015年07月06日 02:00  ▽このコメントに返信

      「昼間に裁きが行われていない、つまりキラは学生である可能性が高い」→高校生だから当てはまる推測で、バリバリ理系でもない限り大体の大学生は比較的1日の時間が自由
      ガバガバすぎて逆に草すら生えんわ。

      71.気になる名無しさん2015年07月06日 02:09  ▽このコメントに返信

      言うほど悪くなかったわ…という感じになるかなと期待した自分が間違ってた
      原作・映画と比較するまでもなく、一ドラマとしてすべての要素が糞

      72.気になる名無しさん2015年07月06日 02:11  ▽このコメントに返信


      なに経済大学だっけ?

      覚えてる人いる?wwwww

      73.気になる名無しさん2015年07月06日 02:14  ▽このコメントに返信

      お父ちゃんの立ち姿が完全に井之頭さんだった。あとリュークの声がジャイアンに似てた。

      74.気になる名無しさん2015年07月06日 02:23  ▽このコメントに返信

      杉並経済大学w

      75.気になる名無しさん2015年07月06日 02:28  ▽このコメントに返信

      正直漫画の方も天才設定使いこなせてないから設定自体はこっちの方がいいかな

      76.気になる名無しさん2015年07月06日 04:14  ▽このコメントに返信

      社会現象、キラキラネームの原因になるほどの作品なのに現在のぬるいリメイクでファンが満足するわけないだろうが

      77.気になる名無しさん2015年07月06日 04:35  ▽このコメントに返信

      「仕事先での一人飯が趣味」がツボすぎてずっとニヤニヤしてしまう
      松重さん好き

      78.気になる名無しさん2015年07月06日 04:43  ▽このコメントに返信

      頼むからメロを普通に出してくれよ!
      いやこのドラマに限っては出さなくて結構デス…

      79.気になる名無しさん2015年07月06日 05:24  ▽このコメントに返信

      で、結局こいつら面白がって見てるんじゃねーか
      なんでこいつら実写化に文句言ってんだ

      ※75
      すまん、アホなん?
      漫画でも充分天才だっただろ、あれは主人公で少年ジャンプで連載してたから
      読者から見たら月はアホ化して最後勝て無かっただけ

      80.気になる名無しさん2015年07月06日 05:55  ▽このコメントに返信

      確かに。天才じゃない一般人が主人公ってのも面白いかも
      でもそれだと頭脳戦の幅が狭くなりそうだがそのへんどうなるか楽しみだな

      81.気になる名無しさん2015年07月06日 06:31  ▽このコメントに返信

      誰が見んだよ こんなのw

      82.気になる名無しさん2015年07月06日 06:39  ▽このコメントに返信

      一周回って面白い
      ネタとして

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング


      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ