最終更新:2015年7月5日(日) 18時2分
「産業革命遺産」今夜審議、日韓大筋合意か
ドイツで開かれているユネスコの世界遺産委員会で、1日先送りされた「明治日本の産業革命遺産」の審議が、日本時間午後10時から行われます。委員会で行う発言の内容などをめぐる日本と韓国との徹夜の交渉が続きましたが、大筋合意できたもようです。
「明治日本の産業革命遺産」の登録をめぐっては、韓国が主張する「戦時中にあった強制徴用」の表現の仕方について両国で合意できず、審議が1日先送りされました。
「とにかく待ちましょう」
Q.それは明日決まるということ?
「それもノーコメントです」(世界遺産委員会 マリア・ベーマー議長)
日本側と韓国側は、5日朝までぎりぎりの交渉を続けてきました。
Q.まとまったという話も?
「まだまだです」(新美潤審議官)
「最善を尽くします」(佐藤地大使)
政府関係者によりますと、5日朝までの交渉で、世界遺産の登録審議の後、日韓両国がお互い、“戦時中の徴用”について声明を出す方向で大筋合意できたということで、現在、世界遺産登録に向けた最後の詰めが行われているところです。(05日17:06)
この記事の関連ニュース
長崎市民歓喜、県内初の世界遺産誕生(6日 01:11)
世界遺産「きょうは決めて」 吉報待つ地元(5日 18:01)
「軍艦島」長崎 吉報待つ、くす玉準備も肩すかし(5日 15:24)
「韮山反射炉」静岡 審議先送りで落胆と混乱(5日 09:27)
世界遺産登録 「徴用工」めぐり日韓の溝浮き彫り(6日(B 04:32)
「明治産業革命」世界遺産決定、韓国反対せず(6日 03:15)
「明治日本の産業革命遺産」 世界遺産登録決定(6日 01:27)
産業革命遺産5日に審議延期、日韓の溝埋まらず(4日)
産業革命遺産の審議時間決まらず、日韓駆け引き(4日)
「明治日本の産業革命遺産」 世界遺産の審議 延期の可能性も(4日)
明治日本の産業革命遺産、世界遺産登録「楽観視できない」(3日)
TOPICS
ギリシャ国民投票、反対多数確実
世界遺産登録 「徴用工」めぐり日韓の溝浮き彫り
長崎市民歓喜、県内初の世界遺産誕生
不明女児を無事保護、監禁容疑で26歳男逮捕
桑原さん通夜「つらい」 新幹線放火で巻き添え
群馬知事選、現職・大沢氏が3選
鹿児島・垂水で再び土石流、付近の国道通行止め
ニホンライチョウひな1羽死ぬ、富山で人工飼育
皇太子ご夫妻トンガ訪問、雅子さま予定外の行事にも
関東南部の広範囲で雨、一部に土砂災害警戒情報
栃木・那珂川町で倒木、道路ふさぐ
国会で初のテロ対策訓練、カナダ銃乱射念頭に
JR武蔵野線の線路脇で男性死亡、運転士が発見
シャーロット王女洗礼式、一家4人で公の場に
福原愛選手が韓国OP優勝、伊藤美誠選手敗れる
アクセスランキング
台風情報
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
千の証言
今日のお天気
お天気 ウィークエンドコラム
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
7月6日(月)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2015年7月6日(月)のニュース一覧
社会
皇太子ご夫妻トンガ訪問、雅子さま予定外の行事にも
長崎市民歓喜、県内初の世界遺産誕生
不明女児を無事保護、監禁容疑で26歳男逮捕
桑原さん通夜「つらい」 新幹線放火で巻き添え
奈良で小6女児が行方不明、連れ去られた可能性
世界遺産「きょうは決めて」 吉報待つ地元
鹿児島・垂水で再び土石流、付近の国道通行止め
ニホンライチョウひな1羽死ぬ、富山で人工飼育
栃木・那珂川町で倒木、道路ふさぐ
JR武蔵野線の線路脇で男性死亡、運転士が発見
皇太子ご夫妻、トンガ在留の日本人らと懇談
皇太子さま、トンガ王女主催の昼食会に
ゆかりちゃん不明から19年、家族らが情報提供呼びかけ
関東南部の広範囲で雨、一部に土砂災害警戒情報
「軍艦島」長崎 吉報待つ、くす玉準備も肩すかし
「韮山反射炉」静岡 審議先送りで落胆と混乱
神奈川・大井町でダンプカー3台焼ける火事