「政府が就活生に整形推奨」と韓国メディア、韓国ネットは一斉に非難、日本ネット「顔も歴史も作りもの」
配信日時:2015年7月5日(日) 8時39分
|
3日、韓国メディアはこのほど「韓国政府が就活生に美容整形を推奨していた」と報道し、韓国内で批判が集中。日本のネットユーザーは「韓国は顔も歴史も作りもの」などと反応している。写真は韓国の整形関連広告。
2015年7月3日、韓国メディアはこのほど「韓国政府が就活生向けブログで美容整形を推奨していた」と報じた。「整形大国」とはいえ、あまりの内容に韓国内では批判が集中。日本のネットユーザーは「韓国は顔も歴史も作りもの」などと反応している。
【そのほかの写真】
韓国・KBSテレビによると、問題となったのは、就職活動中の学生らを対象とした雇用労働部のブログ。「企業が好む顔」の紹介文と男女の写真が掲載され、「職種に合わせて必要な部分だけ直そう」「良い印象を与える顔に変えることが大切」といった、整形経験者のコメントも加えられていた。
韓国の法律では、採用に当たり合理的な理由なく差別をしてはならないと定められており、まるで外見の重要性を強調し、美容整形を促すような内容に批判が集中。雇用労働部は、政策広報のため選ばれた大学生記者が書いたもので、整形ではなく企業にはっきりと印象づけることの重要性を説明する趣旨と釈明したが、批判を受け該当の内容は削除された。
これについて、韓国のネットユーザーは
「雇用労働部の職員も、チョン・ジヒョンやチャン・ドンゴンクラスの顔でないなら辞表を出せ」
「政府は顔を見て選ぶという内容じゃないか!」
「雇用労働部の長官は、きれいでスリムな女性を横に置いておきたいみたいだ」
「顔さえ良ければいいというこの世の中。平凡なことが罪のように言われる。プライドを持つのが難しい国だ」
「実際、人事担当者が好む印象は他にあると聞いた。話しぶりと目つき、姿勢だけ見れば、採用するかどうか30秒で決められるらしい」
「何も分かってないのにブログを書くような学生を記者だなんて、適当に選ぶな」
「面接で『社内でのセクハラにどう対応しますか』と聞かれたときの模範解答は『冗談として笑って受け流す』と書いたらしい。ブログのレベルがひどい」
などと、一斉に非難。
日本のネットユーザーからは
「韓国は顔も歴史も作りものと言うことだ」
「外面ばかり気にして中身がない。それをまた政府が助長してるんだからな。実に韓国、さもありなんという感じだ」
「整形も歴史も、これまでの自分の過去をどう受け止めるか?という点で価値観が一致する。耐え難い過去であれば自分に都合が良いように書き直す(整形する)韓国。耐え難くとも受け入れる(化粧などで)日本」
「中身より外見重視の国民性が改めて証明されましたね。これって韓国社会のあらゆる面に象徴されてる気がします。例えば見かけは豪華だけど手抜き工事のインフラとかね」
「よほど自信のない国民性なんだな。反日すれば自分たちは気持ちが良いかもしれないが、嫌われてさらに自信を失う結果となることにどうして気付かない?」
などの声が上がった。(編集/KU)
【そのほかの写真】
韓国・KBSテレビによると、問題となったのは、就職活動中の学生らを対象とした雇用労働部のブログ。「企業が好む顔」の紹介文と男女の写真が掲載され、「職種に合わせて必要な部分だけ直そう」「良い印象を与える顔に変えることが大切」といった、整形経験者のコメントも加えられていた。
韓国の法律では、採用に当たり合理的な理由なく差別をしてはならないと定められており、まるで外見の重要性を強調し、美容整形を促すような内容に批判が集中。雇用労働部は、政策広報のため選ばれた大学生記者が書いたもので、整形ではなく企業にはっきりと印象づけることの重要性を説明する趣旨と釈明したが、批判を受け該当の内容は削除された。
これについて、韓国のネットユーザーは
「雇用労働部の職員も、チョン・ジヒョンやチャン・ドンゴンクラスの顔でないなら辞表を出せ」
「政府は顔を見て選ぶという内容じゃないか!」
「雇用労働部の長官は、きれいでスリムな女性を横に置いておきたいみたいだ」
「顔さえ良ければいいというこの世の中。平凡なことが罪のように言われる。プライドを持つのが難しい国だ」
「実際、人事担当者が好む印象は他にあると聞いた。話しぶりと目つき、姿勢だけ見れば、採用するかどうか30秒で決められるらしい」
「何も分かってないのにブログを書くような学生を記者だなんて、適当に選ぶな」
「面接で『社内でのセクハラにどう対応しますか』と聞かれたときの模範解答は『冗談として笑って受け流す』と書いたらしい。ブログのレベルがひどい」
などと、一斉に非難。
日本のネットユーザーからは
「韓国は顔も歴史も作りものと言うことだ」
「外面ばかり気にして中身がない。それをまた政府が助長してるんだからな。実に韓国、さもありなんという感じだ」
「整形も歴史も、これまでの自分の過去をどう受け止めるか?という点で価値観が一致する。耐え難い過去であれば自分に都合が良いように書き直す(整形する)韓国。耐え難くとも受け入れる(化粧などで)日本」
「中身より外見重視の国民性が改めて証明されましたね。これって韓国社会のあらゆる面に象徴されてる気がします。例えば見かけは豪華だけど手抜き工事のインフラとかね」
「よほど自信のない国民性なんだな。反日すれば自分たちは気持ちが良いかもしれないが、嫌われてさらに自信を失う結果となることにどうして気付かない?」
などの声が上がった。(編集/KU)
関連記事:
中国もハーフ人気?!韓国で整形受けた売春女子大生を摘発―浙江省温州市
20日、中国網は記事「温州市で大型売買春事件=“ハーフ”っぽくなるために韓国に5回の整形旅行」を掲載した。スマートフォンのメッセンジャーアプリを駆使した売春組織が摘発された。
2015年6月22日 2時42分
記事を読む
「韓国」と聞いて、中国人が真っ先に思い浮かべるものとは?―中国ネット
16日、中国版ツイッター・微博に「韓国と聞いて真っ先に思い浮かぶものは?」とのスレッドが立った。写真はソウル。
2015年6月18日 12時46分
記事を読む
ふっくらセクシーなアヒル口になりたい!ナゾの「豊唇養成器」使用で唇が壊死―上海市
2日、上海市の女子大生がふっくらとした肉感的な唇に憧れて、インターネット上で購入した「豊唇養成器」を使用したところ、軟部組織が壊死して外科的処置が必要になったと伝えられた。写真は香港の人気モデル・アンジェラベイビー。
2015年6月5日 14時24分
記事を読む
韓国で外国人相手のぼったくり美容整形が横行、当局は価格表公開で抑止目指す―中国紙
30日、ぼったくり被害の増加を受け、韓国保健福祉部は海外向け医療情報サイトを開設。韓国で整形手術を受ける際の目安となる価格表を公開した。写真は韓国の街頭の広告。
2015年6月1日 17時12分
記事を読む
韓国政府、美容整形の基本情報をネットで公開へ=外国人に対するぼったくり防止が目的―韓国メディア
28日、韓国メディア・聯合ニュースによると、医療目的で韓国を訪れる外国人に対するぼったくり行為防止のため、韓国政府は美容整形手術に関する費用や期間などの情報をネット上で公開する予定だという。写真は韓国の整形外科。
2015年5月30日 15時49分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題