2015年02月10日

キックボクシングで代謝の量を上げよう。

キックボクシングは、代謝の量を多く消費することができるそうだ。
よくボクササイズで体重が多く減ったという広告があるが、

これはパンチの動作が一口に言っても、
腕の筋肉だけではなく、背中や腰、そして太ももの筋肉を、

使うからである。コーチがいうには運動などで代謝を上げて、
体の中の代謝エネルギーを上げるには、


大きな筋肉を総動員して、使ったほうが、痩せやすくなり、
引き締まった体を手に入れるのが早くなるからだ。

腕よりも圧倒的に筋肉量が多い、背中や太もも、腰などの筋肉は、
運動でよく動かしておくと、基礎代謝量が上がり、


効率よく脂肪を燃焼しやすくできるため、早く痩せたい人は、
有酸素運動をする場合、大きな筋肉を意識して動かしてみよう。


俺がコーチにいわれたダイエットの極意の一部を紹介した。


みんなも参考にしてくれ。


俺もジョギングをするときは、太ももの筋肉を意識して走るようにするよ。

ただしマラソン選手のような、スタミナ配分を考えて走る競技は、
太ももだけではなくて、脚全体の筋肉を万遍なく使ったフォームで


走ったほうがいいかもな。
posted by キックボクシンング at 21:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の練習はしんどかった

今日の練習は本当に一段と増してしんどかった。

体力が付いたと思っていても若手と比べたら。
まだまだ全然たりない境地にいる。


スタミナが付いたとしても。動きの種類やバリエーションを変えられるだけで、
ここまで違うのかと痛感させられた。


その一つがサーキットトレーニングだ。

コノトレーニングはスクワット、腹筋、腕立て伏せ、懸垂といった。
無酸素運動を、種目ごとに数秒間の休憩しか挟まずに、何セットも


素早く連続にやるトレーニング名で、発祥の地がどこかの軍隊が考案した。
トレーニングプログラムだそうだ。この運動は我がキックボクシングジムでも

月に1、2回取り入れてるらしく。強靭な肉体と、スタミナをつけるために、
練習の終わりにとりいれているらしい。

俺は入会してから日が浅かったので、初めてサーキットトレーニングとやらを
やった。普段ジョギングでスタミナをつけて、万全のつもりの俺でも、


こればかりは本当にしんどくて、途中で悲鳴を上げそうだった。
さすがに俺より先に入った若手の選手も少しは答えたらしく、


ゼーゼという息が聞こえた。運動を日頃やっている奴でもこんなにもしんどいんだから。
俺がまともについてこられるわけがない。たぶん翌日は、ものすごい筋肉痛になっているんだろうな。

翌日が祝日なのが幸いしてよかったよ。


posted by キックボクシンング at 18:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月09日

最近寒くなった

みんな、最近だんだんと冷え込んできたような感じがしていないか。

暗くなるのが少し遅くなった気がするが、

それでもまだまだ、冬の名残が乗っていると思う。
今日なんか、雪が降っていたしな。


たぶん−を超えている地域もあるおと思う。


ランニングをしようにも体が寒くて、
外に出る一歩がなかなか踏み出せないような状況だ。


だが痩せて女性にモテるということを常に頭でイメージをして、
なんとかこのこの窮地を乗り越えたいと思う。


カロリーが節減で来て、なおかつ簡単に作れるご飯と言ったら、
やっぱり定番の鍋料理になるのかな。

鍋なんかめちゃくちゃ簡単で、具を鍋に入れて、
煮込んだら誰でも食べれる。料理の初心者にはとてもオススメな料理だ。


冬限定だけど。冬ももうすぐ終わるけど、まだまだ寒い時期が、
しばらく続くので、大量管理を怠っていると、ジムの練習にも

仕事にも差支えが出てしまう。体調管理は、人生の基本だ。


みんなもしっかりとした体調管理をするように頑張ろう。
posted by キックボクシンング at 18:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする