Tweet

いつ出るの?リメイク「月姫」制作状況
リメイク版コンセプトは「新生」。 そんな「月姫」の最新情報が1日発売のTYPE-MOONエース Vol.10にて解禁された。気になる制作状況は?「TYPE-MOONエース Vol.10」内で組まれた「リメイク 月姫」の特集では、新たに登場するキャラクター「ノエル」のビジュアルと、オリジナル旧作とリメイク版との違いについて奈須きのこ氏と武内崇氏がインタビューで語っている。以下要約。
・リメイク月姫のコンセプトキーワードは「新生」。グラフィックと共にシナリオもグレードアップさせ、「懐かしいけど新しい、わかっているのにおもしろい」プレイ感覚を目指す。
・首都近郊のイメージのある都市だった舞台は、今回明確に「東京都内」に設定。旧作で印象に残ったであろう場所の雰囲気はそのままに、遠野家がいかにして広大な土地を得るに至ったかという方向にシフトしている。
・キャラデザの変化について。「年上のお姉さん」のイメージだったアルクはリメイクで同い年くらいに見えるよう調整し、時代性をデザインにも反映した。シエルは大きく変化しているが、実際にシナリオにのせると間違いなくシエル。
・新キャラクターの女教師「ノエル」を追加したのは、ギャルゲーとしてプロットを見直したら「学校の先生」がいなかったからで、リメイク版で広がった世界を象徴するキャラの一人といえる。死徒二十七祖の設定や序列なども一新する。
・制作状況について。「Fate/Grand Order」の作業で手を取られているのも正直なところだが、FGOもひと段落したため現在はリメイク月姫に舵を切っている。満足いくクオリティで必ず仕上げるので、長い目でお付き合いいただきたい。
・首都近郊のイメージのある都市だった舞台は、今回明確に「東京都内」に設定。旧作で印象に残ったであろう場所の雰囲気はそのままに、遠野家がいかにして広大な土地を得るに至ったかという方向にシフトしている。
・キャラデザの変化について。「年上のお姉さん」のイメージだったアルクはリメイクで同い年くらいに見えるよう調整し、時代性をデザインにも反映した。シエルは大きく変化しているが、実際にシナリオにのせると間違いなくシエル。
・新キャラクターの女教師「ノエル」を追加したのは、ギャルゲーとしてプロットを見直したら「学校の先生」がいなかったからで、リメイク版で広がった世界を象徴するキャラの一人といえる。死徒二十七祖の設定や序列なども一新する。
・制作状況について。「Fate/Grand Order」の作業で手を取られているのも正直なところだが、FGOもひと段落したため現在はリメイク月姫に舵を切っている。満足いくクオリティで必ず仕上げるので、長い目でお付き合いいただきたい。
これらのインタビューを額面通りに受け取ればそろそろ期待してもいい頃なのかもしれないが、これまでの流れからして最後の締めにもあるように気長に待つしかなさそうだ。
インタビュー全文も興味深い内容となっているので、キャラデザ全身像なども含めぜひ「TYPE-MOONエース Vol.10」で確認して欲しい。新たな世界を彩る背景美術設定も必見モノ。
新キャラクターの女教師・ノエル


関連動画
コンプティーク 2015年8月号 増刊 TYPE‐MOONエースVOL.10
ツイート
@IoryHamonさんをフォロー
■関連リンク