無意識はいつも君に語りかける / 須藤元気
人との付き合い方については定期的に自己啓発が必要だと思っている。批評や批判しがちな性格は自覚できており、過度になりすぎないための良薬として須藤元気の著作を読む。彼の考え方に出会ってからは改善されつつあるが、新たな出会いがあったこのタイミングでもう一度彼の教えを胸にしまっておきたい。
以下は、自分が大事にしていかなければいけないキーワード。『無意識はいつも君に語りかける』から抜粋。日々心に刻んでいければいい。
噂話をやめると様々なことがポジティブに捉えられるようになる。
発言した言葉のエネルギーは波紋のようにひろがり、やがて自分に返ってくる。
人を批評すれば自分も批評される。人を裁けば自分も裁かれる。
この世界では、自分の投影する意識の周波数がブーメランのようにそのまま自分に返ってくる。だから愛と感謝が大切である。
We are all one. 私たちは全てひとつである。
できればこれに加えてウィル・ボウエンの教えも実践したいが、こちらはもっと難しい。言葉の持つエネルギーは想像以上に大きい。