こんなお悩みに、スマートピットが対応します!
決済・支払い方法を増やしたい
お客さまのお支払い利便性を上げる一つの選択肢がコンビニ支払いです。
年齢を問わず多くの方にご利用頂けます。
お客さまからの支払いをすぐ回収したい
できるだけ早く代金を回収したい方に、24時間365日対応可能なコンビニ決済を利用することで
お客さまの利便性を高めます。
請求書の発行業務を容易にしたい
コンビニでのお支払いに必要な請求書を、パソコンの画面表示やメールで送付することができ、
請求業務を緩和することができます。
安全・信頼性の高い業者を選びたい
様々な決済方法についてノウハウを持っているNTTインターネットの提供するコンビニ収納サービス
「スマートピット」です。
スマートピットとは?
スマートピットとは、払込票を発行せずに決済ができるコンビニ収納代行サービスです。
取り扱いコンビニに設置しているスマートピットカードや、スマートピットWebサイトから
無料でダウンロードできるスマートピットシートを使って、スムーズに決済ができます。
また、お客さまがカードやシートを取得する必要がないスマートピット番号通知機能や
パソコン画面への表示(システム連携タイプで利用可能)もございます。
スマートピット独自のメリット
- 全国のコンビニが
支払い窓口に!
- リアルタイムで
収納状況がわかる!
- 請求書が発行不要で
コスト削減を実現!
- 個人情報が不要だから
漏洩の心配なし!
各種プランのご紹介
スマートピットでは、ご利用される企業さまのご用途に合わせて3つのタイプをご用意しております。
お客さまに合わせた最適なタイプをお選びいただけます。
リピート利用(システム連携タイプ)
通信料の前払い(チャージ)等に向いています。ゲームのダウンロードやアニメ番組の購入等、前もってポイント購入をしてサイトに貯め、そのポイントでサービスを購入するようなご利用方法に適しています。お客さまには、ジョイントカードやスタンダードカードをご利用いただきますが、カードは何回でも利用でき、事前申込みなくコンビニで必要な時にお支払いできるので便利です。
ライトタイプ
まずは手軽に導入したいという企業さまにオススメ!インターネット環境があればすぐに始められます。BtoCだけでなく、BtoBでも幅広くご利用いただいております。
あらかじめお客さまがスマートピットカードをお持ちの場合は、請求情報の登録後、お客さまのスマートピット番号ですぐコンビニでお支払いが可能です。
導入事例
スマートピットならではのメリットを活かして、課題解決に成功しているお客さまをご紹介いたします。
その課題解決のプロセスにはたくさんのヒントがあります。
-
株式会社石器人 様のインタビュー詳細はこちら
-
ブラステル株式会社 様のインタビュー詳細はこちら
ニュースリリース
- 2015年04月27日
- 「スマートピット(Smart Pit)」サイトリニューアルのお知らせ
- 2014年10月01日
- コンビニ収納代行サービス「スマートピット(Smart Pit)」認定製品のリリースについて
- 2014年06月24日
- 「スマートピット(Smart Pit)」の事業譲渡について
- 2014年03月03日
- 『gooニュース』でSmart Pitの紹介記事掲載!