速報 > 経済 > 記事

日本人の出入国審査、20年までに無人化 顔認証導入

2015/7/3 12:43
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 政府は東京五輪・パラリンピックを開く2020年までに、全国の主要空港に機械で顔を識別して本人確認するシステムを導入し、日本人の出入国審査を原則として無人化する方針だ。日本人の審査を効率化する分、大幅に増えている訪日外国人向けに入国審査官を重点配置し、審査の待ち時間短縮とテロ対策の強化につなげる。

 顔認証は、パスポート内蔵のICチップに記録した顔写真データと、審査ブースのカメラで撮影した顔の画像を…

関連キーワード

出入国審査、訪日外国人、オーストラリア

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
7/03 大引
20,539.79 +17.29 +0.08%
NYダウ(ドル)
7/02 17:20
17,730.11 -27.80 -0.16%
ドル(円)
7/03 16:35
123.10-12 -0.38円高 -0.31%
ユーロ(円)
7/03 16:35
136.76-78 +0.21円安 +0.15%
長期金利(%)
7/03 15:37
0.480 -0.030
NY原油(ドル)
7/02 終値
56.93 -0.03 -0.05%

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報