こんにちは!おゆみパイです。
今回は荻窪駅から徒歩数分のところにある、『吉田カレー』というお店へ行ってきて参りました!
お店の外にはわかりやすく、「カレー 600円」と書かれた看板が立てかけられていますのですぐ見つけられると思います。
カレーは辛さが選べまして、辛口・甘口・MIXの3種類が用意されています。
漫画のほうでは自分がMIXを注文したことをすっかり忘れて辛くて甘いことに驚きを隠せない描写になっていますが、そこは流してください。
コチラのお店はどちらかと言うとトッピング前提ですので、来店されるお客さんのほとんどはトッピングを追加します。
なかでもオススメされているのがキーマ。
初めての来店ということもあったので、今回はキーマをMIXで注文しました。
御覧ください!!この!!可愛い!!外観!!
小サイズですがなかなか食べごたえがありました。
ルーの味は少々辛口ですが、甘みもしっかりとあり、スパイシーでありつつもフルーティーさが感じられる不思議な味がしました。
卵の黄身を潰して、キーマとルーをご飯と一緒にいただきます。
私はインドカレーのほうが欧風カレーよりも好きなのですが、これはインドカレーとはまた違ったカレーの良さが詰まっています。
おそらく長時間かけて作られたであろうルー、とにかくコクがあり、ご飯をおかわりしたいくらい少量のルーでもたくさんご飯が食べられました。
薬味がアクセントにトッピングされているところも個性的でとっても良いですね。
ちなみにコチラのお店のスプーン。
漫画の方にも描かれていますが、ちょっと変わった形をしておりまして、左斜めに広がっている形状になっております。
カレーをすくいやすく食べやすくするためにスプーンにまでこだわっているところには驚きですね。
店内は綺麗でシンプルな内装でした。
開店と同時に私はお店に入ったのですが、少しすると女性客がちらほらと見えてきました。
だいたい私と同じくらいのハタチそこそこの1人女性客ばかりで、女性にも人気で一人客も行きやすいお店なのでしょう。
これからどんどん本格的に暑くなります。夏と言えばカレーです!!
是非、この夏は荻窪の吉田カレーで汗だくになりながらカレーを飲んで食べてみてはいかがでしょう!
以上、おゆみパイでした!
お店の情報
吉田カレー
東京都杉並区天沼3-8-2 2F