手塚治虫の描いた「男女の一生」の図ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

    59
    コメント

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:25:51.675ID:u3psIgNc0.net
    手塚の女性観wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




    2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:26:33.865ID:cPm/qzJ+d.net
    どっちに生まれてもジジイENDかよ


    4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:27:25.304ID:lv7Q6wvN0.net
    アンネだのボインだの


    6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:28:01.420ID:G1EnX1Vld.net
    ジジイで収束する


    7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:28:17.214ID:EuXyw02V0.net
    アンネってなんだ
    生理のことか


    日本でも昭和初期にタンポンがつくられていたが,処女性を重んじる風潮から広まらなかった。61年,日本で初めて使い捨てナプキンがアンネ株式会社によってつくられ,この製品は月経時の不安や不快などから女性を解放し,月経に対する従来の認識を変革させることとなった。また〈アンネ〉は生理日を意味する言葉として使われるほどであった。

    https://kotobank.jp/word/アンネ-1266905



    8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:28:17.631ID:1ucSzilWd.net
    これ見ると今の日本人がいかに若いか分かるな


    9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:28:21.768ID:XP1Pycfc0.net
    人類皆ジジイ


    13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:32:18.224ID:KV7hDkrNE.net
    今の35とかこんな更けてないけどな


    14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:32:30.662ID:BeXUylE60.net
    昔ってマジで40歳以降はこんなに老けてたの?


    30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:42:29.126ID:oiBHHpIw0.net
    >>14
    だって桃太郎のお爺さんお婆さんって今の40歳くらいだって言うじゃん



    36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:50:06.917ID:BeXUylE60.net
    >>30
    それって本当なのかな
    よほど栄養状態が悪くてそのくらいの年齢だと既にヨボヨボってことか?
    同じ昔でも、古代ギリシャローマだと40歳くらいはまだまだ若いみたいな認識で書かれてることが多いんだけどな



    39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 16:00:24.706ID:TSkHQ7WJ0.net
    >>36
    栄養状態じゃなくて疾患やらその他だと個人的に思う
    織田信成だって「人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり」って舞うくらい



    41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 16:01:13.983ID:KV7hDkrNE.net
    >>39
    スケートしてる場合じゃねーな



    15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:32:59.989ID:iAUEUCqM0.net
    大体あってると思う


    17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:33:36.203ID:WsIE1gDE0.net
    男の青年期の方が老けて見えるんだけど俺だけ?


    20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:35:32.644ID:BkRD46qQa.net
    最後のじいさん明らかに80代だろ


    23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:37:40.617ID:pG63k49l0.net
    今の年齢とは合っていない気もするけど直球でいいんじゃない


    24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:37:45.372ID:kgNAOg+80.net
    なんか全体的にふけてるよな時代か?


    27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:38:27.833ID:ld1rT+Ipp.net
    男は女化しないが女の方は男化するから
    これでも女側に妥協してる図



    31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:43:23.745ID:YQbDR7Vc0.net
    六十でこんなにシワだらけで腰が曲がりもしないだろう


    32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:43:37.638ID:VIwIETD6a.net
    毛ズネにワロタ


    33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:45:55.731ID:e/0tet0f0.net
    三十代の方がかっこいいやつって結構いるよな


    35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:48:18.396ID:NMFric4C0.net
    まあなぁ
    磯野波平が54歳だもん
    今の54歳は昔の40歳くらいのイメージかもな

    img_0


    37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:50:43.523ID:kgNAOg+80.net
    福山雅治が50代だからな
    o0549061411960207481


    38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 15:53:23.003ID:0tyWG4+T0.net
    55で腰曲がらんだろ


    43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 16:31:02.001ID:BeXUylE60.net
    あー昔は農家が多かったからみんな老けてたのかもしれんな


    40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/07/01(水) 16:00:35.262ID:yt7pz0Rq0.net
    大体あってる


    ※関連記事
    【画像あり】「手塚治虫」が小5の時に書いた絵本が凄すぎる件wwwwwwwwwwwww

    【画像】手塚治虫が描いたドラえもんwwwwww




    4コマ漫画を描いたけど、こんなんで笑った奴は死亡

    【下ネタ注意】この漫画が鬼才過ぎると俺の中で話題にwwwwwwww

    【画像】1ページ漫画描いたwwww

    【異次元】進研ゼミの漫画がえらいことになってるwwwwww



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2015年07月01日 17:46  ▽このコメントに返信

      さすがやで

      2.気になる名無しさん2015年07月01日 17:49  ▽このコメントに返信

      35歳のとこ見て俺と同じだって安心したのに今の35はこんなに老けてないとか言うなwwww

      3.気になる名無しさん2015年07月01日 17:50  ▽このコメントに返信

      福山雅治はまだ40代だろ

      4.気になる名無しさん2015年07月01日 17:51  ▽このコメントに返信

      オホホ

      5.気になる名無しさん2015年07月01日 17:53  ▽このコメントに返信

      のど仏すら出てないオレは…

      6.気になる名無しさん2015年07月01日 17:53  ▽このコメントに返信

      稲葉か

      7.気になる名無しさん2015年07月01日 17:56  ▽このコメントに返信

      福山雅治

      今45なw

      8.気になる名無しさん2015年07月01日 17:59  ▽このコメントに返信

      紫外線にあたってると老け方が異常に早い
      農家とか男も女も+10歳は老けてる

      9.気になる名無しさん2015年07月01日 18:04  ▽このコメントに返信

      福山は今46な

      10.気になる名無しさん2015年07月01日 18:04  ▽このコメントに返信

      赤とんぼなんか「15で姐やは嫁に行き」だしなあ。
      40くらいで孫がいるのは当たり前だったはず。
      社会的な成長というか加齢が遅れてる気はするな。

      11.気になる名無しさん2015年07月01日 18:06  ▽このコメントに返信

      やっぱり女は性格が悪いってことか

      12.気になる名無しさん2015年07月01日 18:13  ▽このコメントに返信

      女も40過ぎると顔つきがオッサン化してくるしな

      13.気になる名無しさん2015年07月01日 18:18  ▽このコメントに返信

      女性のピークは早いな…
      独身のまま働く女性増えてるけど男は早めに捕まえた方がいいよな…

      14.気になる名無しさん2015年07月01日 18:30  ▽このコメントに返信

      手塚はものすごい偏見と無知さにあふれてたからね
      某作品でも女医が子宮とったらとたんに中性化して胸まで消えていたしありえんわ
      あの爺ィ、新しいもの描こうとしても固定観念が強いからどーしても古くなっちゃうんだよね
      バブル期に描いてた作品もダサくて古臭かったし 生きていてもロクなもの生み出せなかっただろうね
      さいとうたかをのほうがまだ努力しているわそう見え無いけど

      15.気になる名無しさん2015年07月01日 18:31  ▽このコメントに返信

      >>37
      こらこら福山!カメラは置いてきなさいって言ったでしょ

      16.気になる名無しさん2015年07月01日 18:50  ▽このコメントに返信

      中年以降10というより15歳くらいずれてる気がする
      それでいてアンネはもっと早いんだよな

      17.気になる名無しさん2015年07月01日 19:18  ▽このコメントに返信

      男よいしょの記事だから男共歓喜(笑)男は10歳でもザリガニ取るガキだろうが、女は10歳になれば大人と思考は変わらん。男は60歳になれば血圧が高くなりすぐに怒鳴り自分の事しか考えてないから無謀運転し買い物ではクレーマーになり病院ですら待つという犬すらできる事ができずに文句ばかり言う。女は家事や育児や仕事もできるから60歳過ぎても働いてる女は多いし孫の面倒を見て家事もする。男は寿命早いから無駄飯食いでオムツ当てられて死ぬだけ。

      18.気になる名無しさん2015年07月01日 19:20  ▽このコメントに返信

      昔の女性が25で老けてたのは、化粧の性能の違いもある

      19.気になる名無しさん2015年07月01日 19:22  ▽このコメントに返信

      キャプテンハーロック書いた人も本当は宇宙人なんて居ないと全く未知の世界は信じてないし、手塚治虫は免許のない自称医者でしょ。研修医で辞めたんだっけ。けどプライドは高いから威張ってる先輩医者は大嫌いで、そんな中で夢見たのが無免許だけど凄腕って言うブラックジャック。免許なんてなくても自分はすごくて本物の医者より凄いんだよと妄想したのがブラックジャックだし。よくあんなデタラメな確実に患者を殺す治し方を世に出したなと。天国で顔隠してんじゃない?

      20.気になる名無しさん2015年07月01日 19:25  ▽このコメントに返信

      アンネの日記

      21.気になる名無しさん2015年07月01日 19:28  ▽このコメントに返信

      まぁでも80過ぎたらまじでジジイかババアか分かんなくなるから最終的にジジイってのは分からなくもないよ

      って書きに来たら手塚アンチが湧いていたでござる

      22.気になる名無しさん2015年07月01日 19:28  ▽このコメントに返信

      米14
      手塚治虫って阪大医卒の医者だよ

      23.気になる名無しさん2015年07月01日 19:46  ▽このコメントに返信

      信成w

      24.気になる名無しさん2015年07月01日 19:51  ▽このコメントに返信

      つまり人間の本質はバイであるということか
      間違ってなかったんだな

      25.気になる名無しさん2015年07月01日 19:54  ▽このコメントに返信

      初老 40歳のこと。
      40歳はもう老人のはじまり。40にして迷わずってのも、もう老人なんだから迷ってんなよって意味でもある。

      60代を初老と誤表現する人は多し。

      26.気になる名無しさん2015年07月01日 19:56  ▽このコメントに返信

      行き着く先はみんな一緒や…

      27.気になる名無しさん2015年07月01日 20:02  ▽このコメントに返信

      やけっぱちのマリアか
      あくまで子供向けの漫画の図だからね

      28.気になる名無しさん2015年07月01日 20:05  ▽このコメントに返信

      ※19
      1953年に医師国家試験に受かってるから、君のいう免許(?)は持ってるんじゃない?

      >免許なんてなくても自分はすごくて本物の医者より凄いんだよと妄想したのがブラックジャックだし。

      いや、免許あるしw
      間違った妄想を大前提に論理の飛躍してるから、もう明後日の方向に飛び上ってるなw
      キャプテンはーロック書いた人もびっくりなアルカディア号でアンドロメダでも行ってるのか?

      29.気になる名無しさん2015年07月01日 20:07  ▽このコメントに返信

      これ描かれたの45年ぐらい前かね。当時でも人生60年だったんだな。

      30.気になる名無しさん2015年07月01日 20:08  ▽このコメントに返信

      どうせみんなジジババになるんだから別にブサイクと結婚してもよくね?

      31.気になる名無しさん2015年07月01日 20:41  ▽このコメントに返信

      ま~ん(笑)手塚治虫に発狂w

      32.気になる名無しさん2015年07月01日 20:48  ▽このコメントに返信

      手塚治虫アンチとかさすがに草

      33.気になる名無しさん2015年07月01日 20:59  ▽このコメントに返信

      手塚は医学博士だかんねw
      食料事情が良くなる前は、江戸時代から変わってないんじゃないか?
      還暦って言葉がある位で、そこまで生きられれば御の字が常識だったんだね。

      34.気になる名無しさん2015年07月01日 21:00  ▽このコメントに返信

      現代人はいくら太っても貫禄なんて出ない

      35.気になる名無しさん2015年07月01日 21:12  ▽このコメントに返信

      中村雅俊が64歳で五十嵐淳子が62歳だろ?
      やっぱ現代人って若いわ

      36.気になる名無しさん2015年07月01日 21:20  ▽このコメントに返信

      女の老け具合は子供の数もあるっしょ
      子供産まない女性って何か若い?しな
      あと戦時中の映像観ると、十代二十代でもしっかりしてるよね

      37.気になる名無しさん2015年07月01日 21:23  ▽このコメントに返信

      ※22
      医師免許もっててもトンデモ科学に加担してるやつがいる現状を見れば.....

      っていうか、「固定観念が強い」って話なのにどうして医師免許が関係あんの?
      医師免許もってたら、固定観念は無くなるわけ?
      医師免許もってたって老化のイメージの男女の違いの思い込みは治らないよお

      38.気になる名無しさん2015年07月01日 21:52  ▽このコメントに返信

      二十五から三十五までの落差がすごいな・・・

      ウホッからただのピザ腹のおっさんやんけ

      39.気になる名無しさん2015年07月01日 21:53  ▽このコメントに返信

      フガフガに草

      40.気になる名無しさん2015年07月01日 22:15  ▽このコメントに返信

      ※35
      中村雅俊の若さは異常

      41.気になる名無しさん2015年07月01日 22:16  ▽このコメントに返信

      BJに対してこんな病状ありえないって突っ込まれて
      今時の若者は漫画と現実の区別もつかんのかって返したエピソード大好き

      42.気になる名無しさん2015年07月01日 22:56  ▽このコメントに返信

      漫画が売れなかったら産婦人科医になるわwwwだって万個見放題じゃんwwwとか言ってたような人間なんだよなぁ…

      43.気になる名無しさん2015年07月01日 23:01  ▽このコメントに返信

      自分は物心ついた頃、祖母はまだ40代だったと思うが、だいたいこの絵の通りのビジュアルだったわ
      昭和一桁生まれの人生って感じね
      今のアラフィフ姐さん達なんてこの絵で言ったら20代後半〜30代ってとこか

      44.気になる名無しさん2015年07月01日 23:08  ▽このコメントに返信

      オールドミスイライラスレか

      45.気になる名無しさん2015年07月01日 23:16  ▽このコメントに返信

      35歳くらいから上の人って100パー口臭いけどなんなのあれ。ホントにちゃんとケアしてあれなの?

      46.気になる名無しさん2015年07月01日 23:42  ▽このコメントに返信

      数十年で寿命ずいぶん伸びたんだなあ(こなみ

      47.気になる名無しさん2015年07月01日 23:49  ▽このコメントに返信

      きもい

      48.気になる名無しさん2015年07月01日 23:52  ▽このコメントに返信

      服装やオシャレもだけど、昔の30代と今の30代じゃ体型からして全く違う
      今は足も長くなってきたし今後さらに若くなると思う
      70代も昔はシワクチャ腰曲がりがったけど今はスポーツとかしてるし

      49.気になる名無しさん2015年07月02日 00:23  ▽このコメントに返信

      25でオールドミスw

      50.ワニさん2015年07月02日 00:59  ▽このコメントに返信

       現代人は一見化粧品やら労務しなくなったので手足が長いワニし
      金持ちと乞食の差が著しくいいもん食って若く見える人もいるワニけど
      基本同じワニじゃろ、むしろ10代から精〇病やら癌で死ぬ人微妙に頭も肉体も
      弱ってるゴ〇ムだらけワニよ

      51.気になる名無しさん2015年07月02日 02:19  ▽このコメントに返信

      たった25年前ですら当時の二十歳は今の35才くらいの感覚だったし

      52.気になる名無しさん2015年07月02日 06:22  ▽このコメントに返信

      そう考えると今は全体的にヤング(死語)だね

      53.気になる名無しさん2015年07月02日 08:24  ▽このコメントに返信

      人間はせいぜい60歳くらいで死んでた方が幸せなんだろうなあ
      今みたいに必死で80歳過ぎまで生かしておいてクスリ漬けのヨボヨボってのは生物としておかしい

      54.気になる名無しさん2015年07月02日 13:55  ▽このコメントに返信

      これは日本人が若く見られるわけですわ

      55.気になる名無しさん2015年07月02日 14:13  ▽このコメントに返信

      織田信長で有名な人間五十年~~は
      人間の寿命が50年、開き直って云々みたいな間違った解釈で広まってるよな
      時代背景からすれば理解はできるんだが

      56.気になる名無しさん2015年07月02日 14:59  ▽このコメントに返信

      福山47才

      57.ワニさん2015年07月02日 17:25  ▽このコメントに返信

       資本奴隷世界のシステム上人間があっという間に老いて天に還る”
      という真実を隠したいワニがね、30も40も過ぎた老人なっても若い結婚出来るとか
      嘘の風習広めて皆自侭に奪い競い蹴落とし合わせて
      短い人生で貫いてやるべき事させないような世界にしてるだけワニよ

      58.気になる名無しさん2015年07月02日 17:27  ▽このコメントに返信

      アンネの日記とはつまりルナルナの事だったのか

      59.気になる名無しさん2015年07月02日 23:23  ▽このコメントに返信

      寿命なんか伸ばさなくていいから、元気でいられる時期をもっと伸ばしたいな

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング


      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ