母乳の効果

母乳の栄養

母乳:100g(100ml)あたりのビタミン・ミネラル・食物繊維・塩分など

【ビタミン】

(一食あたりの目安)

ビタミンA 46μg 221μgRE
ビタミンD 0.3μg 1.8μg
ビタミンE 0.4mg 2.2mg
ビタミンK 1μg 17μg
ビタミンB1 0.01mg 0.32mg
ビタミンB2 0.03mg 0.36mg
ナイアシン 0.2mg 3.48mgNE
パントテン酸 0.5mg 1.5mg
ビオチン 0.5μg 17μg
ビタミンC 5mg 33mg

【ミネラル】

(一食あたりの目安)

ナトリウム 15mg ~1000mg
カリウム 48mg 833mg
カルシウム 27mg 221mg
マグネシウム 3mg 91.8mg
リン 14mg 381mg
亜鉛 0.3mg 3mg
0.03mg 0.24mg
セレン 2μg 8.3μg



※食品成分含有量を四捨五入し含有量が0になった場合、含まれていないものとし表示していません。

※一食あたりの目安は18歳~29歳の平常時女性51kg、一日の想定カロリー1800kcalのデータから算出しています。

※流通・保存・調理過程におけるビタミン・ミネラル含有量の損失については考慮されていません。

母乳が減らすリスク