速報 > 企業 > 記事

銀聯カード、日本で利用3倍 1~6月3600億円超

2015/7/2 22:20
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 中国の銀行・クレジットカード「銀聯カード」の日本国内での買い物利用が急増している。2015年1~6月の累計取扱額は前年同期の3倍の3600億円を超え、14年の年間取扱額2800億円を上回った。円安で訪日旅行に割安感が広がり、1~5月の訪日中国人の数は倍増した。百貨店や家電量販店では高級ブランド品や化粧品などをまとめ買いする姿が目立つ。

 銀聯は中国の大手銀行が共同出資する中国銀聯(上海市)が運営し…

関連キーワード

銀聯カード、クレジットカード、ドラッグストア、銀聯、中国銀聯、ラオックス

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
7/03 10:05
20,451.86 -70.64 -0.34%
NYダウ(ドル)
7/02 17:20
17,730.11 -27.80 -0.16%
ドル(円)
7/03 9:45
122.85-90 -0.63円高 -0.51%
ユーロ(円)
7/03 9:45
136.22-26 -0.33円高 -0.24%
長期金利(%)
7/03 9:23
0.495 -0.015
NY原油(ドル)
7/02 終値
56.93 -0.03 -0.05%

アクセスランキング 7/3 9:00 更新

1.
(真相深層)165億円は高くない? [有料会員限定]
2.
日立が超小型センサー 「IoT」で部品データ集め質向上 [有料会員限定]
3.
タイ鉄道を1150億円で受注 [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報