[生きがい]
嬉しかったこと
悲しかったこと
私は書きたい。
生きがいだから辞めない。
自分でそう言っててびっくりした。
書かずにはいられない、
書きたくて仕方ないみたいなので
ずっと書いてたけど、
私、
生きがいって思ってたんだ。
そこまでさらすの?
自分の書きたいまんまに書いてたら
そんな風になっただけ。
性のことまで書かなくたって。
嬉しかったことに
書きたかったことに
性のことがあっただけ。
子どもがかわいそう…
そうかなぁ。
性のこと書いたら、何か問題でもある?
だって、性があるから
命は産まれるんでしょ!?
性は誰にでもあるし、
頭じゃなくて
教科書的な話しじゃなくて
自分で体感したことだから
人に言えると私は思ってる。
人によって性はいろいろあるだろうけど、
私は性でも幸せを体感したい。
ワガママだ。
自分を抑えると
人を抑えちゃうんだよ。
自分が満たされていけば
人の自由が普通に嬉しくなるんだよ。
だから、
子どもたちは私の背中見て
好きなように生きていけばいい。
嫉妬は
自分もそれが出来るのに
やってないじゃんってことでしょ!?
怒りは自分への怒り。
寂しさは自分を満たせてない寂しさ。
なのに、
一年以上も書き続けた
私そのものを
ほんの数時間で消してしまった。
週末のお話し会の投稿と
一部だけ残したけど、
タグ付けも外してゴメン…
お話し会終わったら
Facebookやブログも
全消去っていう考えにもなってた。
私、アホになってた。
そんなんで何かを
守ったって
私じゃない。
私は幸せになんかなれない。
自分を許したくてやってきたのに
また虚しい毎日に逆戻りで、
それで私は幸せになれるのか!?
ホントお腹が毎日しくしくして
もう苦しいんだけど、
私、どうしたいのかわかってる。
だから、自分を信じていくよ。
今週末日曜日。
岡田哲也さんとのお話し会あります。
・お話し会の参加のみ→残席5名 15000円
・お話し会と後日私とSkypeか
電話セッション
→2名 25000円
(お問い合わせがあったので
電話も対応可にしました。)
イベントページはこちら
Facebookイベントページ
岡田哲也さんのブログはこちら
岡田哲也さんのブログより☆イベント告知ページ