ブログのトップへ

2015年07月03日

当時の通貨ドラクマの輪転機「すべて壊した」 新通貨発券できず…ギリシャ財務相

1 名前:ひろし ★:2015/07/02(木) 22:19:28.51 ID:???*.net
輪転機「既に壊した」=新通貨発券できず―ギリシャ財務相
【アテネ時事】ギリシャのバルファキス財務相は2日、国内にはユーロに代わる紙幣を印刷する輪転機がなく、「通貨を発券する能力はない」と説明した。オーストラリアのABC放送での発言として、AFP通信が報じた。

バルファキス財務相は、ギリシャがユーロを導入する直前の2000年に、将来のユーロ圏脱退の可能性を排除するため当時の通貨ドラクマの輪転機をすべて処分する必要があったと主張、「輪転機は当時壊した。今も持っていない」と述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150702-00000175-jij-eurp

2: ドラゴンスープレックス(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:07:41.61 ID:CIF/waNT0.net
じゃあ、こども銀行券で

8: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:09:23.99 ID:R6toF/Gr0.net
物々交換で

9: ナガタロックII(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:09:24.94 ID:1RgkxUWw0.net
全部電子マネーにしよう

6: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:08:44.06 ID:zTFiZJlX0.net
アホなん?

10: トペ スイシーダ(広島県)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:09:35.86 ID:wWuHFd210.net
なかなか香ばしいな。
これがアリストテレスやプラトンを輩出した
民族のなれの果てか。

恐ろしいものだな。

12: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:09:38.21 ID:2gAWWul50.net
なんかホント朝鮮人みたいなだな

13: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:09:41.06 ID:kOZizG8G0.net
ドラクマに戻したら、まさにジンバブエモードだもんな

16: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:09:51.08 ID:oHQP7KbC0.net
石を通貨にした時代に戻そうや

18: バックドロップホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:10:01.25 ID:0vE6tuQN0.net
マジかよw
無いなら輸入しろ屑が

20: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:10:09.68 ID:T0n1DYkv0.net
なんか土人みたい

25: イス攻撃(宮城県)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:10:29.91 ID:DTZvOjsi0.net
ビットコイン採用しちゃえよ

31: ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:10:49.04 ID:rt9f3tZs0.net
もう嫌いこいつら

32: ムーンサルトプレス(茨城県)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:10:52.74 ID:1Bz/eN/V0.net
もう何やりたいんだかわかんないこの国

43: カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:12:07.93 ID:LcTT6Rpg0.net
ドラクマかっけーのになぁ
せっかく古代から続いてたのに

46: 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:12:21.09 ID:sJovvyFl0.net
ジンバブエみたいにドルとか円を使ってもええんやで

51: ニーリフト(岩手県)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:12:45.38 ID:jO5+5LBQ0.net
コピーでいいだろ

52: TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:12:47.77 ID:XCPjQJME0.net
プリントごっこでプリントすればええやん

64: ジャンピングエルボーアタック(大分県)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:14:47.44 ID:iAzbcOFE0.net
葉っぱでいいんじゃない?

66: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:15:13.93 ID:vPbPs/Kt0.net
ドカッ ガシャッ

あードラクマ刷れないわー刷れないわー(チラッ

68: エクスプロイダー(家)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:15:29.66 ID:UhdbIwuq0.net
普通こういうのってとっておくんじゃないの

71: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:15:43.78 ID:iWHRlhn/0.net
救えねぇ

82: シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:18:34.55 ID:B0+lAE7E0.net
ユーロ刷る機械は有るだろ

85: 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:18:43.02 ID:ToRmmaKj0.net
紙幣を製版印刷する機械って
そんな簡単に輸出できないわな
諦めて金貨銀貨つくっとけ

89: レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:19:28.08 ID:qvJJFlqn0.net
日本の国立印刷局が2割くらい手数料もらって
代わりにドラクマを刷ってあげればいいじゃん

97: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:20:31.15 ID:f6OUQ2jd0.net
>>89
債権どうやって回収するんだよ
自分で輪転機買う金もない国に

91: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:19:37.05 ID:9qJnLLFX0.net
金儲けの為に壊したのか

99: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:20:57.83 ID:vPbPs/Kt0.net
ちょっと尋常じゃないレベルのだだっ子

100: 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:21:13.18 ID:BzUrFEac0.net
超える事は無いにしてもかの国に匹敵するなもはや・・・

本当ににイメージ変わったわギリシャ
まともに付き合える気がしない

102: ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:21:41.27 ID:mOXejOTD0.net
貝殻拾ってくれば良くね?

104: ボマイェ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:22:02.29 ID:enzraZdXO.net
どうせすぐハイパーインフレして紙屑になるのだからカラーコピー機で十分だろ

109: 足4の字固め(栃木県)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:23:01.52 ID:iiybw36/0.net
なんか数ヶ月後には人民元使ってる気がする

110: オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:23:03.00 ID:Ig1tVETb0.net
さすがの世界の印刷工場・北朝鮮も文無しの客は門前払いよな

111: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:23:31.23 ID:+Wv/fThQ0.net
マジで破壊したんか
底なしのアホやなw

126: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:27:14.48 ID:6YXFzQGG0.net
ジンバブエみたいに
ドル、ユーロ、円、人民元等々何でも使える様にすればいいのに

130: パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:28:15.15 ID:E/rki3kF0.net
日本の二千円札をあげよう

131: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:28:15.43 ID:6UYfVFOg0.net
もう国土売るしかないだろ

138: 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:31:48.31 ID:KowE4YSI0.net
国で管理もできないしBitcoinみたいな通貨でいいんじゃねw

140: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:33:30.89 ID:5WwAkC050.net
ギリシャもあれだよな。隣が日本なら金いっぱいもらえただろうにな。

142: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:35:19.61 ID:CZ6Lo5gY0.net
ギリシャ何やってんだよwww
自国通貨の方がいいに決まってるだろうが

143: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:35:21.05 ID:msGjHnrb0.net
予想以上にクズすぎてもう何も言えんわwwwww

145: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:37:18.86 ID:l01uOQv60.net
>>1
貨幣経済を止めるのか。
面白い。

146: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:37:21.83 ID:9Mlh6rlR0.net
とんだ斜め上行ったなwwwこれはワロタwww

160: セントーン(京都府)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:46:46.10 ID:nwzf4/u/0.net
ワロタ
堕ちたな

168: キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:50:13.31 ID:nlJxiPST0.net
紙幣の原盤まで捨ててるのか?
ありえないだろ

171: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:51:05.89 ID:zXTf1vdQ0.net
なるほど2000年に既に借りパクする気満々だったのね

176: アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:53:54.59 ID:0D+R8AXf0.net
取り敢えずガリ版でも良いから自国のドラクマ紙幣を造らないと困るだろう?
ユーロは無いし、石で石器時代の穴あき硬貨を造ったら重過ぎるしw

180: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:56:03.95 ID:YDIhrghn0.net
ユーロから追い出すこととドラクマ刷れないのは関係ないよね
どうせドラクマいくら刷ってもゴミ以下だし

190: グロリア(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/07/03(金) 00:00:54.06 ID:BO4q1qOO0.net
ギリシャおもしろいやん

191: ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/07/03(金) 00:01:55.77 ID:BjWcEOah0.net
おまえら馬鹿にしてるけど、なかなか真似できない芸風だぞこれ
清々しいまでのタカリ乞食っぷり

195: キン肉バスター(静岡県)@\(^o^)/ 2015/07/03(金) 00:04:16.71 ID:cF01bG9d0.net
てか何がしたいんだよギリシャさんはよ。

179: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/02(木) 23:55:43.55 ID:IUUawy6A0.net
こんな時でも笑いをとりに行く姿勢は評価できる


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435846004/


ルパン三世 カリオストロの城 [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2014-08-06)
売り上げランキング: 1,883

Powered by livedoor
dqnplus at 03:52│Comments(120)痛いニュース | 国際




この記事へのコメント

1. Posted by あ   2015年07月03日 03:55
ないないw
2. Posted by 名無し   2015年07月03日 03:57
日本の造幣局で刷ったろか、海外の通貨紙幣請け負うでぇ
3. Posted by い   2015年07月03日 03:58
ギリシャさん
斜めうえの回答すぎるわw
4. Posted by カ   2015年07月03日 03:59
どこかの半島とダブルわ。
5. Posted by    2015年07月03日 04:03
ドイツだかスイスだかに他国の通貨印刷してくれる会社があっただろ、そこに頼めや
あ、印刷費支払うユーロが無いんか…

だったら、ジンバブエ・ドル輸入すれば?直に同レベルまで下落するから問題ないだろ
6. Posted by       2015年07月03日 04:09
無茶苦茶だなぁ
だからこそこうなったのか
7. Posted by    2015年07月03日 04:09
もうあれだ、ギリシャ国民にはジェッディン・デデンでも聴いてもらおう。
8. Posted by 名無し   2015年07月03日 04:12
翻訳の仕方なんだろうけど廃棄とかじゃなくて壊したって表現がw
子供の言い訳にしか聞こえないw
9. Posted by         2015年07月03日 04:13
ルパンを追っててとんでもない物を見つけてしまった、どうしよう(棒
10. Posted by あ   2015年07月03日 04:17
EU「何この…何?」
11. Posted by     2015年07月03日 04:19
1500年くらい支配され続けて頭おかしくなってた
12. Posted by VIPPERな名無しさん   2015年07月03日 04:19
いっそ滅べや
13. Posted by 名無し兵   2015年07月03日 04:20
ここも日本と同じように純粋なギリシャ人って少なくなってそう
14. Posted by     2015年07月03日 04:20
うん、新しい印刷機つくろうか
15. Posted by    2015年07月03日 04:28
どっかに保管して隠してあるんやろなぁ。
16. Posted by sage   2015年07月03日 04:30
※13
純粋なギリシャ人をアリストテレスの時代のとかを差しているならばもう居ないよ
今のと民族が違う
17. Posted by まとめブログリーダー   2015年07月03日 04:35
ウエストコリアン
18. Posted by     2015年07月03日 04:35
強大な力と最高の頭脳を併せ持った巨人の末裔の姿であった
19. Posted by     2015年07月03日 04:37
輪転機壊したんじゃなくて、
後ろ暗いとこに輸出したんじゃねえのか。
壊す必要性がないだろ。
20. Posted by    2015年07月03日 04:38
ああ、これはこれでEUにお前ら見捨てんなよってメッセージにもなるのか
21. Posted by    2015年07月03日 04:41
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
22. Posted by ルパン   2015年07月03日 04:44
もうヤケクソで、
今ある印刷機で、ユーロ刷りまくればいい。

23. Posted by (・ω・)の   2015年07月03日 04:45
ビットコイン使えばいい

24. Posted by     2015年07月03日 04:46
こういうニュースがあって誰もが朝鮮を思い浮かべるってところがすごいわ
25. Posted by 名無し   2015年07月03日 04:52
そして、ギリシャ人は考えることをやめた。

って、またジョジョネタかな?
26. Posted by     2015年07月03日 04:54
原版を輪転機と訳すだけで頭の悪い文章に早変わりだなw
27. Posted by (´・ω・`)   2015年07月03日 04:57
もうギリシャに同情できないな。
ここまで馬鹿だとは思わなかった。
28. Posted by     2015年07月03日 04:58
想像以上に頭が可哀想だなギリシャ
29. Posted by     2015年07月03日 05:04
ジンバブエドルが使い物にならんジンバブエでは米ドルや円が通じるらしいね
ギリシャもそうなる気か
30. Posted by 名無し   2015年07月03日 05:07
これ国か?国なのか?
31. Posted by     2015年07月03日 05:08
※14
少ない、じゃなくてゼロだ
32. Posted by 名無し   2015年07月03日 05:18
李氏朝鮮もこうやって主権を失ったんだろうなぁ。
33. Posted by まとめブログリーダー   2015年07月03日 05:18
働きたくないでござる〜!
34. Posted by    2015年07月03日 05:19
もう北朝鮮に頼んで偽ユーロ刷ってもらえよ
35. Posted by 名無し   2015年07月03日 05:22
パンが無いならお菓子を食べればいいじゃない
36. Posted by     2015年07月03日 05:23
自分のケツ拭く紙でさえ満足に用意できない間抜けなのか
37. Posted by 名無し   2015年07月03日 05:33
よくしらんけどお金作る機械ぶっこわしたから新しくお金作れません、ってこと?
38. Posted by    2015年07月03日 05:50
コレはフェィク。彼らにとっての勝利条件はユーロに残留しつつ、支援を勝ち取る事。逆に考えるとユーロ脱退は考えてないというハードルが見えた
39. Posted by    2015年07月03日 05:51
はやく望み通りジンバブエ化させて自分たちがどれだけバカなのか教えてやれ
40. Posted by 名無し   2015年07月03日 06:00
建て直す気ないだろ
41. Posted by    2015年07月03日 06:09
面白いなあ。俺は期待してるよ。
42. Posted by s   2015年07月03日 06:15
うちの人生ゲームでよければあげようか?
43. Posted by    2015年07月03日 06:16
勝手に輪転機壊したんだからEUも勝手に脱退させたら良い
44. Posted by watch@名無しさん   2015年07月03日 06:24
物々交換で
45. Posted by      2015年07月03日 06:27
これ、残してた方が問題だろ。
46. Posted by 20   2015年07月03日 06:27
まてよ・・・!

ジンバブエのクソ金って使わなくなったんだよな、
あれをいったんギリシャに全部送ってやって
ネオドラクマとして使えばいいんじゃねえのか!?
47. Posted by      2015年07月03日 06:27
ユーロそのまま使うんじゃない?
もしくは、人民元。
48. Posted by     2015年07月03日 06:29
昔、抱いていたギリシャ人のイメージは「聡明」だったんだけどなー。
49. Posted by 名無しのはーとさん   2015年07月03日 06:30
じゃ作れよ
50. Posted by    2015年07月03日 06:33
日本なら今後使う確率が例え0%でもどんなに保守費用が高かろうと勿体無い精神で保持し続けたのにな
税金で
51. Posted by 名無しのプログラマー   2015年07月03日 06:34
流石、欧州の朝鮮半島過去を顧みないな
52. Posted by     2015年07月03日 06:35
世界初のビットコイン国家という事でwwww
53. Posted by     2015年07月03日 06:35
>>48
あってる
ついこの間までだって1割の聡明なギリシャ人がほかの9割を支えてたんだから
54. Posted by    2015年07月03日 06:36
途上国は紙幣の印刷外注してますよっと
なおギリシャは先進国な模様
55. Posted by 垈   2015年07月03日 06:37
ギリシャ君、安心しなさい。
ジンバブエだってドイツに紙幣刷ってもらってたんだから、支援の替わりとしてドラクマ刷ってもらったらいいじゃない。
原版は日本の造幣局工芸官に練習がてら彫ってもらえばいい。どうせ無価値になって誰も偽造しないんだからチャチいのを適当に。
56. Posted by あ   2015年07月03日 06:39
ギリシャ人にはカイジを読んでもらいたい
57. Posted by     2015年07月03日 06:40
偽造防止技術も2000年当時から大きく変わってるからなあ。
残ってても使えなかったかもしれん。
58. Posted by あかさた名無し   2015年07月03日 06:42
まあブツブツ文句垂れつつ
物々交換やろね
59. Posted by     2015年07月03日 06:43
4 amazonのセンスがなかなか
60. Posted by 垈   2015年07月03日 06:45
Amazonの意味が最初はわからなかった。
理解するのに20秒ほどかかった
61. Posted by     2015年07月03日 06:46
すげえ。東アジアにあるどこぞの半島国家みたいだわ
62. Posted by ななしん   2015年07月03日 06:50
ギリシャ版円天構想やっちまえよwwwwばかにはちょうど良いだろw
63. Posted by     2015年07月03日 06:52
ドラックマ
64. Posted by     2015年07月03日 06:55
おいおい この手の馬鹿国に関わるなよ。
半島人を追い出すに手一杯。
65. Posted by A   2015年07月03日 06:58
※61 そりゃまあ、こちらも半島ですから
66. Posted by    2015年07月03日 06:58
今頃中国人を筆頭に土地や利権を買い漁られてるのかな
人は兎も角、土地は魅力的だから
67. Posted by あ   2015年07月03日 07:04
流石欧州の朝鮮だけあるな
ドイツ何とかしてやればぁ?
ギリシャダシにして金儲けしたんだし余裕だろ

日本は朝鮮関連全部大損だし
68. Posted by     2015年07月03日 07:07
IMF「おおっ 何だ ここは?、まるで造幣局ではないか!、ムッ あそこにあるのは…アリャー 日本の札!、これはニセ札だあ!。見てくれ!世界中の国のニセ札だーっ!、調査をしていたらとんでもない物を見つけてしまった!どうしよう?」
69. Posted by ア   2015年07月03日 07:07
アジアの東の果てにある半島と欧州の東の果てにある半島…
人間性において共通点が
70. Posted by 七氏   2015年07月03日 07:10
パンとかオリーブを貨幣の代わりにしとけよ。ギリシャは。
71. Posted by な   2015年07月03日 07:11
土人かよ
72. Posted by 極端なんだよ   2015年07月03日 07:24
技術を失うということがどれほどの損失かを証明した事例だね。
73. Posted by    2015年07月03日 07:30
ATM使えないわ、店には食料とか置いてないわ、貨幣経済機能してないけど大丈夫だろうか?
このままだとそのうち略奪が始まってヒャッハーな状態になるかも。
74. Posted by    2015年07月03日 07:32
ダメな例として経済の教材になりそう
75. Posted by 名無しのガンダム好き   2015年07月03日 07:34
???「元を使わせてもあげても良いアル」
76. Posted by 名無し   2015年07月03日 07:34
なんでユーロから戻りたくなくて印刷機壊したのにデフォルトしたのかなあ?
もう働いて返すしか無いんじゃないの?
77. Posted by 名無しのはーとさん   2015年07月03日 07:36
せっかくだからドラえもんとクマーをたして2で割ったようなキャラクターの紙幣を新ドラクマにしたらどうだろうか。
78. Posted by     2015年07月03日 07:40
カリオストロ公爵に頼まなきゃ…
79. Posted by     2015年07月03日 07:46
そうか・・・
じゃ他の国がEUを脱退してみたら?
そんで懲りてない国だけで新しい共同体作ればいいじゃん
80. Posted by    2015年07月03日 07:50
よくしらんけど聖闘士が助けてくれるんじゃね?
81. Posted by 以下、GUNDAMがお送りします   2015年07月03日 07:51
ユーロ刷る機械をちょっと改修すればいいだろ?
「違う」と分かればいいだけなんだから
82. Posted by    2015年07月03日 07:53
有能な若者は、独に流出して年金受給者と失業者しかいないのに、同一通貨で同一水準の社会制度を維持しようとしていること自体に無理がある。
政府とEUのやり取りも、緊縮・緩和、どちらも実行不可能な茶番劇。
政府の存在意義がもはや皆無、国内の政治利権システムを維持するために国を存続させているようなもので、そもそも粉飾会計をしていた時点で、反社会組織に成り下がっていた。
国の存続を考えると事態は切迫しているように見えるが、民主的なユーロ統一としてみれば、資本の原理によって腐敗した政府・行政が淘汰されていくひとつの過程にすぎない。
資本主義が民主主義に優越しているのではなく、器以上の金を世界中から集めたために、数の論理で器が崩壊しただけ。
83. Posted by    2015年07月03日 07:54
日本で刷るってやつは本気か?
借金返せない国のために働いてもメリットないぞ。

ジンバブエドルみたいな紙幣刷ったって
印刷コストの方が高いし。
84. Posted by     2015年07月03日 07:55
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
85. Posted by e   2015年07月03日 08:00
どうせ紙くずになるんだしいらないだろ
86. Posted by    2015年07月03日 08:01
今のギリシャに住んでる人は、古代ギリシャ人とはまったく別の民族らしいしな。まさに韓国と一緒だわ。
87. Posted by    2015年07月03日 08:03
まあユーロに対する忠誠心だけは高かったわけだから単純にバカと馬鹿にする気にはなれないけど
88. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2015年07月03日 08:05
んなもん、手書きでいいだろ?

対して変わらなくなる。
89. Posted by 名無しのガンダム好き   2015年07月03日 08:10
2000年前は先進国だったってところは中国に似ている
90. Posted by a   2015年07月03日 08:11
ここで中国がギリシャに食指をのばしている事を書いたら得点アップ
91. Posted by いまうと   2015年07月03日 08:20
15年も前にフラグ建てしてた点は評価

芸人に向いてる
92. Posted by     2015年07月03日 08:21
まさか紙幣を刷る能力すらないとは紙くず以前の問題であった…
93. Posted by     2015年07月03日 08:21
かぁーお金刷れないわー誰か何とかしてくんないかなー(チラッ
94. Posted by ぱるす   2015年07月03日 08:25
困ったものです
95. Posted by    2015年07月03日 08:25
カリオストロで作ってたのは偽札だったな
北朝鮮に作ってもらう?
96. Posted by あ   2015年07月03日 08:26
ギリシャ人馬鹿過ぎだろ
97. Posted by     2015年07月03日 08:32
もうこんなクルクルパーに金勘定させるなよ
勝手にやらせたら百億兆万円とか擦りだすぞこのミラクルバカ
98. Posted by    2015年07月03日 08:33
PCとプリンタがあったらなんとかなるだろ
最悪、石と貝殻があれば大丈夫
ギリシャ頑張れ
99. Posted by    2015年07月03日 08:34
北半島辺りが本物より本物な奴刷れるだろうから御世話になりなさい
100. Posted by     2015年07月03日 08:37
馬鹿はいっぺん滅ばないと治らんだろう
101. Posted by    2015年07月03日 08:37
いっそヨーロッパ全土をドイツに編入してもらえよ
そっちのがユーロも安定して上手くいくって
無能の自治の害悪が露呈したのがいい機会だよ
102. Posted by    2015年07月03日 08:39
国策ナマポ
103. Posted by    2015年07月03日 08:41
ギリシャ「日本で作ってくれ。お礼にドラクマを好きなだけやろう。」
104. Posted by 4   2015年07月03日 08:42
初志貫徹でお願いします( ー`дー´)
ユーロしかつかわないんだろ?
105. Posted by    2015年07月03日 08:43
もう石とか貝殻でいいんじゃないですか
あと塩と交換とか
106. Posted by    2015年07月03日 08:45
本スレ>>10
>これがアリストテレスやプラトンを輩出した
>民族のなれの果てか。

孔子や孟子、老子などを輩出した中国見てそう思ってんのか?

107. Posted by    2015年07月03日 08:49
結局、ドイツとかマトモな国々だけなら経済的な統合だけでも何とかなるが
ギリシャみたいなのを入れるなら政治的にも統合しなければ難しいって事かな。
そうしなければ大きくなって参加国が増えたら収拾出来なくなる可能性が高まる
108. Posted by MNHMH   2015年07月03日 08:54
日本が印刷しまっせ、お代はユーロでな!
109. Posted by    2015年07月03日 08:58
さあカリオストロ伯爵、ゴート紙幣の出番ですよ
110. Posted by     2015年07月03日 09:01
金貨にしろ。
国際的価値が保証されているから、国民が喜ぶ。
111. Posted by 「外国貿易障壁報告書」で検索   2015年07月03日 09:02
【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品等の日本国民の安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
112. Posted by 名無し   2015年07月03日 09:03
古代ギリシャと現代ギリシャって連続性あるのかなぁ。東西ローマでフランスその他に流れてるんじゃないのかなぁ。
古代文明があった地で食事がマズイってのが理解出来ない…。
まぁローマ自体も奴隷制と侵略の上にしか成り立ってなかったから、自主継続性って面から考えると文化ではあるが、文明と言えるか微妙だが…。

113. Posted by     2015年07月03日 09:03
ここで、中国が印刷してくれる。
30%は、偽札になる。
114. Posted by     2015年07月03日 09:08
※106
孔子や孟子、老子、釈迦などを輩出するのは、国が悲惨だからだ。
日本は、オタク、ニートを排出している。
115. Posted by まとめブログリーダー   2015年07月03日 09:09
石のお金を扱う国家が現れるのか。
胸アツ
116. Posted by 名無しさん   2015年07月03日 09:12
通貨をドラクマに戻したとしても
債務はユーロ建て=ドラクマは即紙屑化
=返す借金の価値が何十倍何百倍に跳ね上がる
=さらにドラクマの価値が下がる
=1000000000000ドラクマが1ユーロとかになる
欧州のジンバブエがここに爆誕、てなことにならないの?
117. Posted by     2015年07月03日 09:22
民族差別のやばそうなヨーロッパ圏でこれって
ギリシャ人は以後底辺民族として徹底的に見下されて笑いものにされていくんだろうなぁ
118. Posted by      2015年07月03日 09:22
無断で発行する奴がいるから壊したんじゃないのか。
向こうは結構アバウトな国民性だし使わせないようにするなら壊すくらいしないといかんのかもな。
119. Posted by 名無し   2015年07月03日 09:23
物々交換をトレンドにしよう!
120. Posted by 名無し   2015年07月03日 09:24
揚げ足だが紙幣は輪転機で刷るものじゃなくね?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク