対馬の仏像盗難、韓国人被告に懲役4年判決―中国メディア
配信日時:2015年7月2日(木) 23時28分
|
2日、長崎県対馬市の寺から仏像と経典を盗んだとして、窃盗や関税法違反などの罪(無許可輸出未遂)に問われた韓国籍の李哲佑被告に対し、長崎地裁は懲役4年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。写真は長崎。
2015年7月2日、長崎県対馬市の寺から仏像と経典を盗んだとして、窃盗や関税法違反などの罪(無許可輸出未遂)に問われた韓国籍の李哲佑被告に対し、長崎地裁は懲役4年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。中国新聞社が伝えた。
【そのほかの写真】
日本メディアの報道によると、判決では李被告は韓国籍の僧侶・金相鎬被告ら4人と共謀。昨年11月、対馬市美津島町の梅林寺の倉庫から、市の有形文化財「誕生仏」と大般若経360巻(約1億1000万円相当)を盗み、韓国へ密輸しようとした。
判決公判で宮本聡裁判長は「仏像や経典は歴史的、文化的価値が高い。犯行は悪質だ」と述べた。李被告らが盗んだ「誕生仏」は9世紀の新羅時代に作られ、その後日本へ伝わったとみられる。(翻訳・編集/大宮)
【そのほかの写真】
日本メディアの報道によると、判決では李被告は韓国籍の僧侶・金相鎬被告ら4人と共謀。昨年11月、対馬市美津島町の梅林寺の倉庫から、市の有形文化財「誕生仏」と大般若経360巻(約1億1000万円相当)を盗み、韓国へ密輸しようとした。
判決公判で宮本聡裁判長は「仏像や経典は歴史的、文化的価値が高い。犯行は悪質だ」と述べた。李被告らが盗んだ「誕生仏」は9世紀の新羅時代に作られ、その後日本へ伝わったとみられる。(翻訳・編集/大宮)
関連記事:
対馬の仏像を盗んだ韓国人2人に実刑判決=「盗人が盗人を裁くとは笑わせる」「日本に誠意ある謝罪を求めるからには…」―韓国ネット
27日、韓国・国民日報は、日本の裁判所が、長崎県対馬市の寺から仏像などを盗んだ韓国人2人に実刑を言い渡したと報じた。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真は長崎県。
2015年3月28日 12時20分
記事を読む
これでもう仏像は盗まれない!日本のお寺が驚きの盗難対策=中国ネット「日本人の想像力には恐れ入る」「中国では盗むのではなくすり替える」
4日、中国版ツイッター・微博で、仏像の盗難を防ぐために日本のお寺が取った驚きの対策が紹介され、話題となっている。資料写真。
2015年6月5日 4時2分
記事を読む
朝鮮王朝最後の王女の宮廷衣装など7点、日本から韓国に引き渡される―韓国メディア
24日、韓国メディアによると、日本の文化学園服飾博物館は同日、朝鮮王朝最後の王女である徳恵翁主の宮廷衣装など7点を韓国文化財庁に引き渡すための覚書を交わした。写真は国立古宮博物館。
2015年6月25日 16時16分
記事を読む
韓国の地方議会が「対馬の日」記念式典を開催=韓国ネット「対馬を日本に売ればいい」「対馬の仏像を盗みに行きそう…」
18日、韓国メディアによると、韓国慶尚南道の昌原市議会は同日、「対馬の日」条例制定10周年を記念する式典を行った。これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。
2015年3月19日 13時21分
記事を読む
対馬の自衛隊施設内で死亡した韓国人男性、遺族が韓国警察に捜査を依頼=韓国ネット「日本と戦争する準備を」「どう考えても自衛隊員に殺された」
9日、韓国メディアによると、長崎県対馬市の海上自衛隊下対馬警備所厳原分庁舎内で50代の韓国人男性が遺体で発見された事件で、男性の遺族が釜山警察庁に捜査を依頼した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。
2015年2月10日 20時50分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題