ギリシャ債務危機、韓国ウォンも急落=韓国銀行「楽観視できない状態」―中国メディア
配信日時:2015年7月1日(水) 8時45分
|
30日、ギリシャ債務危機を受け、韓国ソウル外国為替市場でウォンの対ドル相場が急落し、29日は1ドル1125.5ウォンと前日に比べて8.4ウォン下落した。
2015年6月30日、中国新聞社によると、ギリシャ債務危機を受け、韓国ソウル外国為替市場でウォンの対ドル相場が急落し、29日は1ドル1125.5ウォンと前日に比べて8.4ウォン下落した。
【そのほかの写真】
また、ギリシャ危機の波紋は株式市場にも及び、29日の韓国総合株価指数(KOSPI) は売りの集中を受け、前日比1.42%下落して2060.49となった。サムスン証券の研究員は「欧州南部の財政危機以降、ユーロ地域でのリスクが拡大している。外国人投資家が新興国市場から大挙撤退を始めた」と語った。韓国コスダック(KOSDAQ)指数も同日、2.33%下落し、733.04だった。
韓国政府と韓国銀行(中央銀行)は30日午前、企画財政部、金融委員会、金融監督院など関係各部門からなるマクロ経済金融会議を招集。韓国銀行はさらに通貨金融対策会議を開催し、今後の対応を話し合った。韓国銀行副総裁は「楽観視できない状態だ。韓国金融市場への一定の影響は避けがたい」と語った。(翻訳・編集/大宮)
【そのほかの写真】
また、ギリシャ危機の波紋は株式市場にも及び、29日の韓国総合株価指数(KOSPI) は売りの集中を受け、前日比1.42%下落して2060.49となった。サムスン証券の研究員は「欧州南部の財政危機以降、ユーロ地域でのリスクが拡大している。外国人投資家が新興国市場から大挙撤退を始めた」と語った。韓国コスダック(KOSDAQ)指数も同日、2.33%下落し、733.04だった。
韓国政府と韓国銀行(中央銀行)は30日午前、企画財政部、金融委員会、金融監督院など関係各部門からなるマクロ経済金融会議を招集。韓国銀行はさらに通貨金融対策会議を開催し、今後の対応を話し合った。韓国銀行副総裁は「楽観視できない状態だ。韓国金融市場への一定の影響は避けがたい」と語った。(翻訳・編集/大宮)
関連記事:
「腐敗天国」ギリシャと韓国、何が違う?=韓国ネット「未来は同じ」「残された時間は多くない」
29日、韓国のテレビ局KBSは、韓国経済とギリシャの比較を行った。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真は韓国ウォン。
2015年6月30日 17時28分
記事を読む
ギリシャ国民の現状、売れ残った魚に頭を抱える市場関係者、ガソリンスタンドは空=中国ネット「利益だけ求めてきた結果」「EUを離脱した方が…」
30日、財政危機に瀕したギリシャの現状を伝える7枚の写真が中国版ツイッター・微博で紹介された。これに中国のネットユーザーが反応を示している。写真はアテネ。
2015年6月30日 22時3分
記事を読む
韓国中銀、政策金利を過去最低1.5%に引き下げ―中国メディア
11日、韓国銀行は政策金利を0.25%引き下げ、1.5%にすると発表し、即日実施した。写真は韓国。
2015年6月12日 5時28分
記事を読む
韓国はデフレ危機なのか?専門家の意見分かれる=韓国ネット「韓国はこの先何年持つのか」「アベノミクスを失敗と言いながら…」
3日、韓国銀行(中央銀行)は最近起きているデフレ懸念について、その可能性は低いと一蹴しているが、専門家の間では意見が分かれている。写真は韓国。
2015年5月6日 6時18分
記事を読む
韓国経済、長期低迷し「このままでは日本の二の舞い」に=ネットでは「家も買えず、結婚もできず、子どももつくれない」と悲鳴の声
14日、韓国銀行(中央銀行)が今年の経済成長見通しを引き下げるなど韓国内では、このままでは韓国経済が日本の「失われた20年」と同じ道をたどる可能性があるとの懸念が強まっている。写真は韓国の民家。
2015年4月14日 12時40分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題