今回の回送は
山形駅前~会津若松駅東までの約111Km。
国道13、121号を経由する定番ルート。
喜多方も通るので喜多方ラーメンと行きたかったが、
ここ数日ラーメン続き。
給料前だが月に一度ぐらいは(贅沢もいいかな)と。
国道121号沿いのびっくりドンキーへ。
200グラムのチ-ズ入りハンバーグ。
ご飯大盛りで1290円。
今後は節約しなくてわ。
お腹が🈵になったので出発。
お~とODOメ-タ-がなんと60000Km。
思わずパシャ。
次回は5桁ゾロ目を投稿したいものです。
雨天の為でトンネルを抜ける度に晴れ、
雨と道路状況が変わる中、
無事に会津若松駅東に納車しました。
テーマ:回送業ってなあに?
セルティで回送業務を始めてから、
運送業やドライバー関連の職などが気になりだしました。
そんな中、とあるタクシーに目を奪われてしましまた。
なんとセンチュリーの個人タクシーを発見。
タイミングよく斜め左方向に信号停車したので、
自分も信号停車し1枚パシャリ。
どんな方が、どういうシチュエーションで乗るのだろう?
普通の方が普段使いで、
このタクシーには乗らないでしょうね。
自分はいつの日にか、このタクシーにのるんでしょうか?
はたまた回送でセンチュリー が
回ってくる事があるんでしょうか?
さて梅雨真っ盛りの福岡。
昨日は帰り道に豪雨に見舞われました。
靴、ズボンは瞬く間にびちゃびちゃとなり、
短い距離でしたが仕方なく
タクシーに乗車して帰路に着きました。
運送業やドライバー関連の職などが気になりだしました。
そんな中、とあるタクシーに目を奪われてしましまた。
なんとセンチュリーの個人タクシーを発見。
タイミングよく斜め左方向に信号停車したので、
自分も信号停車し1枚パシャリ。
どんな方が、どういうシチュエーションで乗るのだろう?
普通の方が普段使いで、
このタクシーには乗らないでしょうね。
自分はいつの日にか、このタクシーにのるんでしょうか?
はたまた回送でセンチュリー が
回ってくる事があるんでしょうか?
さて梅雨真っ盛りの福岡。
昨日は帰り道に豪雨に見舞われました。
靴、ズボンは瞬く間にびちゃびちゃとなり、
短い距離でしたが仕方なく
タクシーに乗車して帰路に着きました。
AD
いいね!した人
|
コメント(0)
テーマ:回送業ってなあに?
今回は、
ボクの大好きなヴォクシーを福島駅に納車後、
郡山駅に向かう途中
福島から東北本線にて 電車移動となりました。
ホームに着くと すでに、電車はホームへ
空いてるうちに 一番先頭に乗り込むことができ、
ひと安心♪
しばらくすると たくさんの荷物を持った
男性が、先頭に立ち ビデオカメラを出して
どうやら、撮影する様子!
みたいな 変な嬉しさ(^-^;
気合い入ってますねぇ! いいですねぇ♪
郡山駅まで 同行しましたが(笑)
ずっと撮影してました!
ボクも、撮影する気になれば 一緒に撮影できました(笑)
でも、ゆったり座って このブログを書いてました(^-^;
ホンモノの 電車おとこさんとの出逢い
このような場面に偶然 出くわし、
嬉しい回送の旅でした♪
ボクの大好きなヴォクシーを福島駅に納車後、
郡山駅に向かう途中
福島から東北本線にて 電車移動となりました。
ホームに着くと すでに、電車はホームへ
空いてるうちに 一番先頭に乗り込むことができ、
ひと安心♪
しばらくすると たくさんの荷物を持った
男性が、先頭に立ち ビデオカメラを出して
どうやら、撮影する様子!
みたいな 変な嬉しさ(^-^;
気合い入ってますねぇ! いいですねぇ♪
郡山駅まで 同行しましたが(笑)
ずっと撮影してました!
ボクも、撮影する気になれば 一緒に撮影できました(笑)
でも、ゆったり座って このブログを書いてました(^-^;
ホンモノの 電車おとこさんとの出逢い
このような場面に偶然 出くわし、
嬉しい回送の旅でした♪
AD
いいね!した人
|
コメント(0)