僕らの181日2015-07-03 Fri 00:05
うるう秒に気を取られて重大なことを見落としていました。
もう7月じゃねぇかw てことは上半期も終わり、一年の半分が過ぎたってことなんですね……あっちゅー間だなぁ。 せっかく気づいたのでこの2015年上半期、何があったのか振り返ってみたいと思います。 こういうときブログやってると便利だよねw まず今年の幕開けは珍しく人と過ごしていました。 そしてそのまま初詣…いや、初詣よりこっちの方が印象的でしたね。 ヒツジおじさんw くれぐれも言っときますけどコレ僕らが「川原さんコレ被って初詣行こうよw」とか面白がって言ったわけではなく、「これを…連れて行く」とあくまで自発的にこのスタイルになったんですからね?w ほんとにね……この人はどこまでエンターテイメントなんでしょう(エンターテイナーとは言わないw) 2月には僕の大きな趣味のひとつをやりに行きましたねー。 聖地巡礼。 埼玉県の久喜市、春日部市、それから東武動物公園…様々なところを一日がかりで周りました。 写真見直してもホントキレイなイルミネーションで素敵だし、まだ2月半ばで信じられないほど寒かったけどいい思い出。 てかこの頃には既にドライブに夢中でしたね…半年前より今のほうが好きだけどな!!w 3月はやっぱバトンですねー。 1週間ずっとバトンやり続ける、なんてことに挑戦してみたり。 …なんか一部の人から「間島さんバトン好きですねw」とか言われるんですけど決してそういうわけではありません。 毎日ブログを書いたらわかります、ネタがないから手軽にネタ補給ができるバトンが便利なのだとw そしてそんなバトンシリーズから、コレが誕生したんですよね…… マジP!バトン!! 写真は編集中の様子w 沢山の方々のご協力を戴きまして非常に有意義なデータベースとなっております。 数日前の方言のヤツなんかでも、送ってくださった方がどこにお住まいなのかここから探せたり。 アンダーとカップ数、年齢、変態エピソードに初体験の年齢とか並べて見てみて興奮してみたりw 捗ります(何がw) 今後ももっと捗る質問を考えてまた募集したいと思いますw 4月はやっぱコレですよね〜 『翔べ!スペースノイド』 毎回楽しみにしている鈴木区さんの舞台。 今回はマスコットキャラクターの声として舞台にも参加させて戴きました。 しかしホントに鈴木区さんの舞台にはいろんなカタチで出てますよね…ヒーローショーの声、心霊ビデオのナレーション、マスコットの声に実際に舞台に立ったり… あれ?もうこれ劇団員なんじゃね?w 5月はもちろん僕の誕生日!…ではあるんですけど5月の間に誕生日会って結局なかったですねー。 6月に入ってちらほらと…みたいなことはありましたけど、なんでしょ?僕人気なくなってきたのかな?w なのであまり誕生日は印象に残ってないんですよね。皆さんが送ってくれたニーハイ画像くらい?w そしてそれよりも『自分へのプレゼント』と企画したコッチのほうが印象的だったりします。 聖地巡礼!!w はい今年2回目ーw この時は信じられないほどいい天気で、2月とは逆になんなら暑いくらい。 回れた場所的には少ないんですけど一か所がたくさんの聖地になってる、という別の楽しみ方が出来てとっても満足でした。 そして先月・6月。 先述の誕生日会みたいなのもありましたが、先月から頻繁に始まった新たな趣味がありますよね。 散歩。 雨さえ降らなければ気候も程よく歩くのも楽しい季節ですしね。 仕事帰りやなんかの移動の際にそのまま始められる手軽さもまた気に入ってます。 …問題は長風呂入って代謝良くなったこの身体から吹き出る汗ですがw 夏になっても続けられるかな…まぁ今の季節でもどっちみちビッチョビチョだからいいかw と改めて振り返ってみましたがまだ半年しか経ってないのにホントいろんなことやってますねー。 ヒツジおじさんとかもう何年も前のことみたいだしw それだけ濃密な日々を過ごしてるってことでしょうか。 これから下半期…7月。 梅雨が明けて気温もどんどん上がり街行くお姉さんたちの露出も上がる季節。 もうニーハイの季節じゃない…この気持ちは秋までとっておくとして。 この夏はね、絶対水着か浴衣を見るんだ…できればおっぱいも見たいんだ。(欲望) ということで皆様のご協力、お待ちしておりますw スポンサーサイト
想い出
|
|
| ホーム |
|