第20普通科連隊(連隊長:西村1佐)レンジャー集合教育は、10月2日(火)大高根演習場において爆破訓練を実施した。
 爆破訓練は、基礎、物料及び応用爆破訓練を実施して、破壊活動における爆破の基礎的事項を修得する訓練で、レンジャー隊員として必要不可欠な訓練で、施設作業小隊(中隊長:中野2尉)の下実施した。当初、点火母線設置・導通点検・導火線の燃焼試験などの準備を行い、じ後TNT爆破薬や円筒形含水爆破薬、C4爆破薬の実爆を実施した。隊員は事前に訓練してきた事を正確・確実に実施し1件の事故もなく終了した。
 
   
 点火母線の導通点検を行う  爆破薬を慎重に設置する 
   
 爆破薬の景況を確認する隊員 実際の爆破の様子 
 
戻る