自民:ハト派が勉強会 やっと開催
毎日新聞 2015年07月01日 22時09分(最終更新 07月01日 22時52分)
自民党の若手ハト派議員らによる「過去を学び『分厚い保守政治』を目指す若手議員の会」が1日、国会内で勉強会を開き、約20人が参加した。
講師に政治学者の御厨貴東大名誉教授を招き、冒頭のみ公開された。共同代表世話人の武井俊輔衆院議員らによると、沖縄についての質疑があり、御厨氏は「沖縄には琉球処分(1879年)から始まる、ベストな解決策を考えるには非常に難しい長い歴史がある」と述べ、沖縄の歴史を学ぶ必要性を強調した。
この勉強会を巡っては先月、漫画家の小林よしのり氏を招いて開こうとしたところ、党幹部から見合わせるよう要請があり、中止となった経緯がある。【影山哲也】