So-net無料ブログ作成
検索選択

即自存在に限りなく近い人は改心するどころか反省すらしない!?実践・実存主義講座 (第6回) [ことばと社会]

実践・実存主義講座 (第6回)

「即自存在」の世界とは

「AはAである」が通用する世界。

であるから

「A」はずっと「A」であり続ける。

「対自存在」の世界

とは

「AはAであったとしか言えない」

世界。

であるから

(ものごとを)やった傍(そば)から

その様態Aが変わり得(う)る世界のこと。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

よって

「即自存在(開音節言語の世界)」寄りの人は

時々刻々変わり得る「対自存在(閉音節言語の世界)」の世界に

主に

人類的発達障害の理由

社会に・世界に適応能力に欠ける筈である。

殆どの東アジアやミクロネシアの)

平和を壊したA級戦犯などは

この人類的発達障害に入るのではないだろうか

元A級犯だった元岸信介総理大臣が

祖父に当たる安倍倍首相が

人類的発達障害

たとえば「ピーターパン症候群(永久に大人になれない)」

であったとしても不思議ではない。

手前味噌的?小論文

参考資料 MyBlogRelatedPage: 平和憲法9条と96条は変えてはいけない/日本語はそもそも即自存在・Being-in-itself・先史人用の言語であり、英語・中国語は対自存在・Being-for-itself用の言語である客観的証拠(簡潔で美しい現象)を見つけた!

80px-Shinzo_Abe_cropped[1].jpg

弟97代

(通算57代since 1885)

安倍普三首相

350px-Class-A_War_Criminals_in_bus[1].jpg

巣鴨プリズンに移送されるA級戦犯たち

9153946[1].jpg

元A級戦犯〔被疑者〕・故岸信介

この出っ歯が曲者・先史時代(開音節言語時代)の残滓そのものの出っ歯

だが、目は大きくて合格!

MVC-036S.JPGMVC-037S.JPGMVC-038S.JPG

「いると日本が世界がこんがらがり、存在価値がトイレットペーパー以下で、即自存在用の日本語を大人の言語・閉音節言語(対自存在用)に一向にしようとせず、救いようのない愚鈍の極みで人間の出発点である筈の言語においてどっか遠い国々のように独創の文字を持とうとせず怠惰の権現の見本のような日本の国会議員の世界の馬鹿たちは(大)往生するまで治らないのか」

‐ 

定義:ここで言う『馬鹿』とは、日本語が実存主義で言う

即時存在(先史時代)用の開音節言語の亜型(流)である

ことに気が付かない日本の国会議員の

ことを言う

-

人間は

人類として

この宇宙・この地球上に

生まれた以上

全ての部族・民族・国家は

必ず

開音節言語を克服して

閉音節言語に移行し

未来の世代に繋がるよう

プログラムされて

いる筈です

日本だけが

そのプログラムから

完全に

外れている

国なのです

そういう

こともあって

日本にだけ

ウラン型とプルトニュウム型の

違う型の原爆が

短期間の内に

二つも

落ちた

-

人間は

人類として

この宇宙・この地球上に

生まれた以上

全ての部族・民族・国家は

必ず

開音節言語を克服して

閉音節言語に移行し

未来の世代に繋がるよう

プログラムされて

いる筈です

日本だけが

そのプログラムから

完全に

外れている

国なのです

そういう

こともあって

日本にだけ

ウラン型とプルトニュウム型の

違う型の原爆が

短期間の内に

二つも

落ちた

(近未来政府広告)

貴方がもう一つ

外国語をお話しになりたいなら

日本にいらして

開音節言語と云うだけでなく

先史時代に起源している

現代日本語をお話しになられたら

いかがでしょうか?

駐日英国大使中国外務大臣

日本語を話ますよ

それは

日本語が

古代語の特徴である

開音節言語に

停まっている言語であり

政治家・外交官として

興味があるから

であろう 

人類の言語を

そのルーツから現代まで

『切れ目なく』

『全体として』

実体験

でき

どっせ

私達は

貴方方様を

O・MO・TE・NA・SHI

の心でお待ち

申し上げて

おります

どっせ

2065年

日本語保存国立公園省及び日本旅行振興省いんちき共同広告


にほんブログ村 政治ブログ 憲法へ
にほん

(61.3)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。