三次実況@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在5人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板: アウトドア
  • androidアプリ「ふたばと」規制中

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1435486011541.jpg-(11854 B)サムネ表示
11854 BびふぉまSP Name 名無し 15/06/28(日)19:06:51 No.5830307 del 02日10:38頃消えます
今日は廃材リフォーム
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:08:03 No.5830336 del
無茶するから
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:08:48 No.5830355 del
ててお
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:08:51 No.5830357 del
日本じゃ鉄筋無しはありえないから油断したな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:09:15 No.5830364 del
    1435486155612.jpg-(392727 B) サムネ表示
392727 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:09:22 No.5830368 del
庭改造するだけなのになんで奥さん実家帰ったんだろう
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:09:26 No.5830371 del
50kg…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:09:35 No.5830379 del
    1435486175433.jpg-(245171 B) サムネ表示
245171 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:09:45 No.5830388 del
    1435486185707.jpg-(310453 B) サムネ表示
310453 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:09:47 No.5830389 del
ドイツのホームセンター商品少ないな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:09:57 No.5830391 del
>日本じゃ鉄筋無しはありえないから油断したな
地震が無いって楽でいいな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:10:03 No.5830392 del
    1435486203552.jpg-(343935 B) サムネ表示
343935 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:10:20 No.5830399 del
    1435486220495.jpg-(369778 B) サムネ表示
369778 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:10:32 No.5830402 del
冷静に考えて二人でやる規模じゃねーよな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:10:58 No.5830408 del
    1435486258427.jpg-(286616 B) サムネ表示
286616 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:11:26 No.5830417 del
    1435486286383.jpg-(434215 B) サムネ表示
434215 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:11:45 No.5830424 del
簡単に崩れそうだけど大丈夫なのか
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:11:48 No.5830426 del
    1435486308716.jpg-(312699 B) サムネ表示
312699 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:12:35 No.5830444 del
    1435486355252.jpg-(443966 B) サムネ表示
443966 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:12:56 No.5830453 del
    1435486376482.jpg-(252952 B) サムネ表示
252952 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:13:16 No.5830457 del
鉄筋入ってないのはさすがにダメだろう
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:13:20 No.5830458 del
    1435486400076.jpg-(239490 B) サムネ表示
239490 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:13:26 No.5830460 del
日本庭園?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:13:33 No.5830463 del
雑な作業だ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:13:37 No.5830466 del
    1435486417112.jpg-(452949 B) サムネ表示
452949 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:13:38 No.5830468 del
土の入れ替えがめんどくさそうだな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:13:40 No.5830470 del
意外といいな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:13:51 No.5830472 del
なんだかよくわからない……
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:13:57 No.5830475 del
    1435486437936.jpg-(451073 B) サムネ表示
451073 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:14:08 No.5830482 del
>鉄筋入ってないのはさすがにダメだろう
日本の建築が頑丈すぎるだけだよ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:14:21 No.5830488 del
>鉄筋入ってないのはさすがにダメだろう
日本ほど地震が無いから大丈夫…かな?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:14:28 No.5830493 del
隙間に猫とか蛇とか詰まりそうなんですが
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:14:28 No.5830494 del
もうみんな薄々気づいてると思うけど
この匠素人とほとんど変わらないから
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:15:15 No.5830505 del
>隙間に猫とか蛇とか詰まりそうなんですが
猫ならいいじゃない
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:15:33 No.5830514 del
え、Qちゃん43歳!?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:17:01 No.5830553 del
>もうみんな薄々気づいてると思うけど
>この匠素人とほとんど変わらないから
いや、そこまでひどくないぞ
ただ匠と言われるほどじゃないというか廃材にこだわるから
どうしても貧相になってしまうだけ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:17:31 No.5830566 del
街の景観を気にするってよく考えたら浮くのNGって事だよな
日本庭園風でいいんじゃろか
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:18:23 No.5830599 del
>この匠素人とほとんど変わらないから
他の匠は実作業を専門業者に任せるけど
この匠は基本的に全部自分でやるからな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:20:41 No.5830667 del
匠って建築家であって大工じゃないから大工仕事がほとんど素人な二人でできることとなるとどうしても限られるよね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:20:47 No.5830669 del
    1435486847572.jpg-(392855 B) サムネ表示
392855 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:21:05 No.5830682 del
    1435486865689.jpg-(203229 B) サムネ表示
203229 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:21:28 No.5830699 del
>この匠素人とほとんど変わらないから
それはないんじゃないかなあ
廃材とか再利用してるんだし、まだ完成もしてもないよ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:21:30 No.5830700 del
やっぱ置くだけなのかい
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:21:32 No.5830702 del
    1435486892931.jpg-(404099 B) サムネ表示
404099 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:21:57 No.5830714 del
    1435486917985.jpg-(299809 B) サムネ表示
299809 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:22:09 No.5830718 del
>街の景観を気にするってよく考えたら浮くのNGって事だよな
いや、住宅地の中にゴミ屋敷や廃墟があったら美観を損ねる程度だと思うよ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:22:53 No.5830733 del
    1435486973296.jpg-(245302 B) サムネ表示
245302 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:22:57 No.5830735 del
元のシュミット家ひどいな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:23:04 No.5830741 del
どっちかってーと芸術家の部類だからなぁ庭師なんて
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:23:11 No.5830745 del
    1435486991650.jpg-(488455 B) サムネ表示
488455 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:23:20 No.5830749 del
日本庭園…?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:23:26 No.5830750 del
    1435487006120.jpg-(396758 B) サムネ表示
396758 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:23:47 No.5830756 del
やっぱどうしてもプランターの壁のセンスがわからない
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:23:49 No.5830758 del
デザインは悪くないけど日本っぽくはないな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:24:03 No.5830769 del
    1435487043846.jpg-(330097 B) サムネ表示
330097 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:24:39 No.5830784 del
    1435487079763.jpg-(372489 B) サムネ表示
372489 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:24:55 No.5830794 del
もっと日本庭園風にしてくれるかと思ったのに
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:25:00 No.5830798 del
>やっぱどうしてもプランターの壁のセンスがわからない
普通にレンガ使っても同じ費用でできると思うけどなあ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:25:01 No.5830802 del
    1435487101368.jpg-(316228 B) サムネ表示
316228 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:25:45 No.5830818 del
>普通にレンガ使っても同じ費用でできると思うけどなあ
55個買い足して2万円はさすがにないんじゃないかな…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:25:56 No.5830823 del
外観は周りから浮かない程度に日本風で済ませる感じかな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:26:11 No.5830834 del
    1435487171195.jpg-(335468 B) サムネ表示
335468 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:26:35 No.5830852 del
ノベダーン
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:26:37 No.5830853 del
ノゥベドゥアン?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:26:51 No.5830858 del
    1435487211390.jpg-(444576 B) サムネ表示
444576 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:27:11 No.5830876 del
コレは前回の時にやってた所だな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:27:11 No.5830877 del
    1435487231239.jpg-(301467 B) サムネ表示
301467 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:28:15 No.5830899 del
    1435487295686.jpg-(225293 B) サムネ表示
225293 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:28:23 No.5830905 del
    1435487303949.jpg-(285001 B) サムネ表示
285001 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:28:35 No.5830911 del
本物の庭師キタワァ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:28:52 No.5830919 del
ここの奥さん、面臭がり屋で庭いじりとかしないんだよなあ
ちゃんと庭の手入れ出来るか心配だ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:28:59 No.5830929 del
    1435487339296.jpg-(222827 B) サムネ表示
222827 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:29:01 No.5830931 del
駄犬だよ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:29:03 No.5830933 del
ドワーフが出た
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:29:14 No.5830946 del
    1435487354449.jpg-(225323 B) サムネ表示
225323 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:29:15 No.5830948 del
ガブガブ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:29:33 No.5830964 del
ベンツのミキサー車
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:29:39 No.5830966 del
    1435487379089.jpg-(384103 B) サムネ表示
384103 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:29:51 No.5830975 del
    1435487391560.jpg-(257340 B) サムネ表示
257340 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:30:00 No.5830981 del
最初からこの人に頼めば・・・
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:30:25 No.5831000 del
マイスター(公認)
匠(自称)
えらく差があるな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:30:25 No.5831001 del
この人はたんなる作業員だろ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:30:39 No.5831012 del
軽々投げてっけどあの量のコンクリートってすごい重いんじゃ・・・
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:30:53 No.5831021 del
    1435487453382.jpg-(265501 B) サムネ表示
265501 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:30:55 No.5831023 del
ドイツ製のほうが効率的だな!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:30:58 No.5831025 del
慣れてるなぁ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:31:41 No.5831045 del
>ドイツ製のほうが効率的だな!
大きいだけに仕上がりも大雑把なんじゃないかな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:31:51 No.5831050 del
    1435487511584.jpg-(262471 B) サムネ表示
262471 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:32:15 No.5831064 del
きれいやな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:32:16 No.5831066 del
    1435487536392.jpg-(205052 B) サムネ表示
205052 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:32:28 No.5831076 del
なるほど
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:32:46 No.5831084 del
    1435487566012.jpg-(299027 B) サムネ表示
299027 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:33:19 No.5831109 del
日本の技術が褒められるとちょっと嬉しい俺ちょろい
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:33:22 No.5831116 del
    1435487602681.jpg-(315041 B) サムネ表示
315041 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:33:25 No.5831125 del
適当だなフォウリーさん
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:33:32 No.5831134 del
    1435487612890.jpg-(244679 B) サムネ表示
244679 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:33:47 No.5831143 del
ドイツ人パワフルすぎる
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:33:48 No.5831145 del
    1435487628365.jpg-(282832 B) サムネ表示
282832 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:33:54 No.5831147 del
番組じゃ割とお馴染みだけど、海外だと珍しいってのが新鮮ね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:34:05 No.5831151 del
    1435487645566.jpg-(411163 B) サムネ表示
411163 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:34:31 No.5831159 del
    1435487671717.jpg-(230917 B) サムネ表示
230917 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:34:38 No.5831165 del
いつもの病気がはじまった
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:34:45 No.5831169 del
滑り止めかな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:34:49 No.5831171 del
ああああ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:34:51 No.5831172 del
花柄の滑り止めパターンかな?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:35:37 No.5831202 del
ドイツ人に突っ込まれる
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:36:26 No.5831221 del
まぁ模様だろうね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:37:04 No.5831251 del
ドイツだからビール
実に安易な発想だ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:37:09 No.5831255 del
国でこんなに違うんだなあ
こういう所が見れて面白い
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:37:21 No.5831262 del
こんなドイツのビールまでモザイクかけなくていいのに
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:37:21 No.5831263 del
ちょっと匠
スポンサーに気を遣ってくださいよ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:37:30 No.5831269 del
    1435487850436.jpg-(224688 B) サムネ表示
224688 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:37:42 No.5831272 del
    1435487862737.jpg-(400798 B) サムネ表示
400798 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:37:43 No.5831274 del
お花のマークに!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:37:56 No.5831278 del
深いなと思ったら埋めるのか
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:38:01 No.5831284 del
    1435487881033.jpg-(231319 B) サムネ表示
231319 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:38:15 No.5831288 del
梅で埋める
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:38:23 No.5831289 del
    1435487903177.jpg-(503228 B) サムネ表示
503228 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:38:32 No.5831294 del
雑やな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:38:44 No.5831301 del
もうちょっと美しく仕上がらんなかったんか
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:38:47 No.5831302 del
どう見ても梅
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:38:48 No.5831303 del
    1435487928699.jpg-(246809 B) サムネ表示
246809 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:38:52 No.5831307 del
桜ねぇ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:39:07 No.5831317 del
ああそういえばそんなのがあったね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:39:32 No.5831337 del
この匠基本的にあんま美的センスないね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:39:32 No.5831338 del
作業したのがユージではね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:39:34 No.5831339 del
    1435487974301.jpg-(289492 B) サムネ表示
289492 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:39:53 No.5831348 del
いよいよ廃材始まった!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:39:54 No.5831350 del
    1435487994788.jpg-(20099 B) サムネ表示
20099 B
どうせなら肉球に
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:40:33 No.5831391 del
>国でこんなに違うんだなあ
>こういう所が見れて面白い
気候風土の都合で発展の仕方が違うからね
日本だと湿気とかの影響も強いし
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:40:37 No.5831394 del
>どうせなら肉球に
動物好きならアリだな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:40:38 No.5831395 del
>どうせなら肉球に
俺も思った
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:41:01 No.5831406 del
    1435488061159.jpg-(303631 B) サムネ表示
303631 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:41:08 No.5831415 del
コンセプトだけ立てて細部のデザインは本来デザイナーの仕事だからな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:41:50 No.5831447 del
まあ女性には受けるかもしれないが
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:42:13 No.5831460 del
できたてホヤホヤのレンガ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:42:57 No.5831481 del
>コンセプトだけ立てて細部のデザインは本来デザイナーの仕事だからな
効率重視の堅実な匠に若い女性がカフェ要素ぷり〜ずしてあちゃーって感じになった回もあったな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:42:59 No.5831482 del
どこにでも作れるからってクローゼットをトイレにするのはどうなのよ・・・
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:43:29 No.5831502 del
ドイツビールモザイクかけたのはサントリーに気を使ったのか
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:43:53 No.5831517 del
駐車場とスロープだけで今回は成功だろう
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:44:49 No.5831542 del
まだ全然日本庭園じゃないからな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:45:26 No.5831552 del
    1435488326419.jpg-(324372 B) サムネ表示
324372 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:45:37 No.5831555 del
ドイツ人は真面目やなぁ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:45:38 No.5831556 del
    1435488338828.jpg-(292230 B) サムネ表示
292230 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:45:43 No.5831558 del
0円食堂また
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:45:53 No.5831564 del
    1435488353774.jpg-(308973 B) サムネ表示
308973 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:46:02 No.5831569 del
    1435488362592.jpg-(189426 B) サムネ表示
189426 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:46:05 No.5831570 del
レンガも普通に使うんやな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:46:21 No.5831578 del
穴あきレンガってあるんだな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:46:34 No.5831583 del
雑すぎる
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:46:47 No.5831588 del
このレンガいいな
こういうの日本でも売ってるのかな?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:46:50 No.5831589 del
ちょうどCMやってんだから
どこでもトイレ設置すればいいのに
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:46:54 No.5831591 del
窯か
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:47:07 No.5831596 del
釜か!?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:47:12 No.5831598 del
    1435488432446.jpg-(384749 B) サムネ表示
384749 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:47:19 No.5831601 del
良かった…
ダンボールをそのまま使うわけじゃなかった…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:47:27 No.5831605 del
    1435488447409.jpg-(283634 B) サムネ表示
283634 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:47:29 No.5831608 del
口ちっちゃくね?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:47:37 No.5831614 del
燃やせばいい
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:47:37 No.5831615 del
なぜ窯?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:47:38 No.5831617 del
ピザ釜日本サイズだな…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:47:41 No.5831619 del
そうか
ダンボールの型ならそのまま燃やしちゃえばいいのか
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:47:48 No.5831623 del
燃やしちゃえー!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:47:51 No.5831625 del
    1435488471128.jpg-(277946 B) サムネ表示
277946 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:48:07 No.5831639 del
    1435488487603.jpg-(332135 B) サムネ表示
332135 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:48:19 No.5831646 del
    1435488499928.jpg-(216802 B) サムネ表示
216802 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:48:22 No.5831647 del
入り口狭っ!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:48:27 No.5831648 del
ドイツにピザ釜という謎
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:48:29 No.5831649 del
オーダーでしたか
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:48:30 No.5831650 del
    1435488510048.jpg-(245044 B) サムネ表示
245044 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:48:34 No.5831653 del
いまナナメにして入れたけど出せないんじゃ・・・
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:48:50 No.5831662 del
1分で焼けるのか
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:48:56 No.5831666 del
    1435488536792.jpg-(364735 B) サムネ表示
364735 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:49:04 No.5831670 del
暇な芸人をローテーションで投入
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:49:21 No.5831677 del
燻製できるようなヤツのほうがよかったんじゃ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:49:49 No.5831687 del
>燻製できるようなヤツのほうがよかったんじゃ
それは使う人次第だし…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:50:31 No.5831709 del
>燻製できるようなヤツのほうがよかったんじゃ
入口塞げばそういう用途にも使えると思うよ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:51:21 No.5831728 del
タケシ馬鹿や老
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:51:24 No.5831731 del
ちょっと席はずしてたんだけど
>No.5831666
フアッ!?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:51:31 No.5831734 del
ピザ窯オーダーして燻製窯作られたら
さすがのシュミットさんも曇る
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:51:49 No.5831750 del
もう二回りくらい大きくてもよかったと思う
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:52:22 No.5831767 del
カーロさん(・・・誰?)
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:52:25 No.5831769 del
    1435488745980.jpg-(323863 B) サムネ表示
323863 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:52:42 No.5831777 del
    1435488762464.jpg-(340053 B) サムネ表示
340053 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:52:55 No.5831784 del
リフォーム芸人ズなのか
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:53:02 No.5831788 del
    1435488782240.jpg-(294733 B) サムネ表示
294733 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:53:40 No.5831812 del
ユージは視聴者受け良さそうだけど
こいつはいらなくね?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:53:45 No.5831816 del
見ててこの匠指名したのか
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:53:50 No.5831817 del
    1435488830674.jpg-(316540 B) サムネ表示
316540 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:53:53 No.5831818 del
ウザイな芸人枠
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:54:08 No.5831830 del
煉瓦祭
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:54:10 No.5831831 del
    1435488850251.jpg-(375576 B) サムネ表示
375576 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:54:15 No.5831837 del
まあ海外ロケで浮かれてるんだろう
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:54:28 No.5831847 del
    1435488868498.jpg-(315953 B) サムネ表示
315953 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:54:54 No.5831857 del
家自分で積んだって言ってたし
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:55:12 No.5831865 del
    1435488912198.jpg-(322824 B) サムネ表示
322824 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:55:26 No.5831872 del
本物のド素人やないか
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:55:31 No.5831875 del
    1435488931311.jpg-(252683 B) サムネ表示
252683 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:55:32 No.5831876 del
犬増えてね?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:55:41 No.5831880 del
暇なんかマイスター?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:55:49 No.5831885 del
増えた
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:55:58 No.5831890 del
    1435488958758.jpg-(270288 B) サムネ表示
270288 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:56:01 No.5831891 del
即看破
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:56:24 No.5831911 del
    1435488984327.jpg-(293192 B) サムネ表示
293192 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:56:24 No.5831912 del
テレビがあるから張りきるなぁ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:56:39 No.5831925 del
さすがマイスター
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:56:52 No.5831932 del
おもろい
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:56:55 No.5831934 del
    1435489015706.jpg-(330472 B) サムネ表示
330472 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:57:10 No.5831939 del
マイスターめっちゃノリいいな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:57:11 No.5831941 del
これにはマイスターも困惑
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:57:12 No.5831942 del
マイスターテンション高い
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:57:13 No.5831943 del
    1435489033367.jpg-(321955 B) サムネ表示
321955 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:57:21 No.5831948 del
なんかノリがイッテQみたいだ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:57:25 No.5831949 del
フォーリーさん道場吹いた
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:57:34 No.5831952 del
そろそろ1時間経つけど日本要素がひとつも出てこないな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:57:47 No.5831954 del
セメントは強アルカリじゃないっけ?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:57:59 No.5831960 del
このマイスター日本TVを理解してるな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:58:03 No.5831962 del
>そろそろ1時間経つけど日本要素がひとつも出てこないな
桜(梅)とか…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:58:09 No.5831963 del
秋田犬(日本要素)
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:58:13 No.5831966 del
石窯!!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:58:13 No.5831967 del
BBQも出来る
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:58:16 No.5831971 del
>セメントは強アルカリじゃないっけ?
モルタルだから平気
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:58:19 No.5831973 del
    1435489099225.jpg-(367929 B) サムネ表示
367929 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:58:21 No.5831974 del
あらかっこいい
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:58:29 No.5831977 del
いいなー
できれば屋根がほしいところだけど
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:58:30 No.5831978 del
廃材にしてはまあいいんじゃないかな
ただ各々が近すぎると思うけど
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:58:40 No.5831983 del
    1435489120123.jpg-(394448 B) サムネ表示
394448 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:58:49 No.5831988 del
    1435489129150.jpg-(372133 B) サムネ表示
372133 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:58:51 No.5831989 del
>>そろそろ1時間経つけど日本要素がひとつも出てこないな
>桜(梅)とか…
洗い出しとか…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:58:58 No.5831994 del
ハンブルグ!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:59:03 No.5831996 del
    1435489143934.jpg-(236283 B) サムネ表示
236283 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:59:16 No.5832000 del
豪快すぎる・・・
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:59:23 No.5832004 del
生ブタぁぁぁ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:59:27 No.5832005 del
これやばいだろ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:59:28 No.5832006 del
豚を・・・生で・・・?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:59:31 No.5832007 del
衛生管理ちゃんとしてれば大丈夫
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:59:34 No.5832009 del
    1435489174961.jpg-(250247 B) サムネ表示
250247 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:59:35 No.5832011 del
豚生
シンジテクダサーイ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:59:36 No.5832012 del
タルタル
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:59:46 No.5832013 del
    1435489186330.jpg-(223607 B) サムネ表示
223607 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:59:47 No.5832014 del
初めて聞く食べ方だ…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:59:49 No.5832015 del
ドイツは生OKなのか豚
無題 Name 名無し 15/06/28(日)19:59:50 No.5832017 del
うまいだろうけど、大丈夫なの?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:00:01 No.5832020 del
    1435489201729.jpg-(229459 B) サムネ表示
229459 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:00:09 No.5832023 del
>衛生管理ちゃんとしてれば大丈夫
手袋すら使わない造園オヤジお手製・・・
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:00:11 No.5832024 del
>衛生管理ちゃんとしてれば大丈夫
それはほぼ迷信なので…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:00:14 No.5832025 del
    1435489214242.jpg-(295381 B) サムネ表示
295381 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:00:27 No.5832027 del
芸人が生で食ったあとドイツ人が全員焼き始めたら面白かったのにな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:00:30 No.5832028 del
奥のディスコーンアンテナが気になる
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:00:34 No.5832030 del
おとなしいわんこだなぁ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:00:35 No.5832031 del
日本は生豚禁止をより確実にしようと動いているのに
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:00:37 No.5832032 del
屈強なドイツ人はこれくらいでは体調崩さない
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:01:05 No.5832037 del
    1435489265481.jpg-(344412 B) サムネ表示
344412 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:01:14 No.5832038 del
すげぇぇぇぇぇ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:01:14 No.5832039 del
>屈強なドイツ人はこれくらいでは体調崩さない
ビールとザワークラウトで消毒だ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:01:17 No.5832041 del
    1435489277623.jpg-(309979 B) サムネ表示
309979 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:01:18 No.5832042 del
マジで!?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:01:19 No.5832043 del
山持ってる・・・
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:01:21 No.5832044 del
>手袋すら使わない造園オヤジお手製・・・
くちのなかでじゃりじゃりするぅ・・・
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:01:27 No.5832045 del
スケールが違う…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:01:29 No.5832046 del
    1435489289864.jpg-(325731 B) サムネ表示
325731 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:01:36 No.5832048 del
ごすずんんん
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:01:36 No.5832049 del
ドイツ人すげえ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:01:44 No.5832055 del
メットという料理らしい
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:01:46 No.5832056 del
    1435489306059.jpg-(355449 B) サムネ表示
355449 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:01:47 No.5832058 del
あれ?
親方金持ち?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:01:48 No.5832060 del
ワンコは幸せやな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:01:50 No.5832061 del
いいなぁ…こんなの自分じゃ絶対手に入れられないんだろうな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:02:03 No.5832063 del
ぅお〜今日SPだって気が付いてなかった
今北
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:02:11 No.5832066 del
    1435489331923.jpg-(515452 B) サムネ表示
515452 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:02:21 No.5832068 del
いい苔だ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:02:23 No.5832069 del
    1435489343106.jpg-(633579 B) サムネ表示
633579 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:02:30 No.5832070 del
>スケールが違う…
日本も田舎はこんなもんだよ…ほとんど山だけどな!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:02:38 No.5832074 del
    1435489358605.jpg-(456048 B) サムネ表示
456048 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:02:49 No.5832078 del
日本製無菌豚ならまぁあれだろうがなぁ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:03:10 No.5832084 del
    1435489390834.jpg-(219791 B) サムネ表示
219791 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:03:12 No.5832086 del
たけぇ
宝の山やないか
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:03:25 No.5832089 del
    1435489405579.jpg-(301650 B) サムネ表示
301650 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:03:43 No.5832094 del
自然の石取り放題だな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:03:47 No.5832095 del
気持ちよさそう
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:03:57 No.5832099 del
45度ぐらいありそう
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:04:01 No.5832101 del
    1435489441769.jpg-(425489 B) サムネ表示
425489 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:04:09 No.5832104 del
    1435489449720.jpg-(334550 B) サムネ表示
334550 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:04:15 No.5832107 del
マイスターもちゃんとスベってる
これはプロの仕事
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:04:33 No.5832113 del
いいな、楽しそう
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:04:34 No.5832114 del
そのまま建材に使えそうなもんが川の中から
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:04:40 No.5832117 del
    1435489480555.jpg-(336342 B) サムネ表示
336342 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:04:42 No.5832118 del
いい感じに苔むしているな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:04:49 No.5832122 del
    1435489489526.jpg-(380346 B) サムネ表示
380346 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:06:00 No.5832126 del
将来バリアフリー的にはハードそうだな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:06:03 No.5832127 del
なんだろうコレ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:06:03 No.5832128 del
やっと日本っぽい要素が
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:06:05 No.5832131 del
    1435489565774.jpg-(303541 B) サムネ表示
303541 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:06:22 No.5832134 del
ボウフラ発生装置!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:06:49 No.5832141 del
    1435489609676.jpg-(602235 B) サムネ表示
602235 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:06:50 No.5832142 del
木は腐るけど大丈夫なんかい?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:06:59 No.5832145 del
あああああああ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:07:00 No.5832146 del
    1435489620381.jpg-(594859 B) サムネ表示
594859 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:07:02 No.5832148 del
人工的に作った自然の小川
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:07:13 No.5832149 del
    1435489633401.jpg-(379266 B) サムネ表示
379266 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:07:15 No.5832150 del
水槽に溜まったらどうするんだろ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:07:22 No.5832155 del
    1435489642537.jpg-(404107 B) サムネ表示
404107 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:07:24 No.5832160 del
これ循環できればいいけど流しっぱだと経済的につらいな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:07:41 No.5832161 del
    1435489661078.jpg-(470723 B) サムネ表示
470723 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:07:51 No.5832163 del
    1435489671791.jpg-(209278 B) サムネ表示
209278 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:07:57 No.5832165 del
電気代めっちゃかかりそう
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:08:03 No.5832167 del
>ボウフラ発生装置!
ドイツにもボウフラいるのか
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:08:04 No.5832168 del
ボウフラ発生装置つくるなー
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:08:06 No.5832171 del
ちゃんと循環もさせてるのね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:08:09 No.5832174 del
小魚入れとかないとボウフラわくね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:08:17 No.5832175 del
ポンプはないわ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:08:19 No.5832178 del
    1435489699164.jpg-(255289 B) サムネ表示
255289 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:08:36 No.5832185 del
マイスターはレギュラーでもいいな…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:08:36 No.5832186 del
ボウフラはビフォーよりはよっぽど少ないと思う
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:08:40 No.5832188 del
常に流してるならボウフラも発生しないが…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:08:47 No.5832189 del
>ボウフラ発生装置つくるなー
水が循環してるとボウフラは涌かないよ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:08:50 No.5832190 del
    1435489730210.jpg-(364843 B) サムネ表示
364843 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:08:51 No.5832192 del
酒かな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:08:54 No.5832194 del
ア゛ッー
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:08:56 No.5832195 del
ボウフラ発生装置はアカンね
メダカを放流しないと
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:08:59 No.5832196 del
    1435489739255.jpg-(340227 B) サムネ表示
340227 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:08:59 No.5832197 del
ドイツワインいいなー
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:09:15 No.5832206 del
>ポンプはないわ
循環させないと水道代がかかってしょうがないだろう
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:09:22 No.5832208 del
向こうにボウフラが湧くのかどうかをまずですね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:09:26 No.5832213 del
マイスター良い人すぎる
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:09:32 No.5832216 del
ローテーション
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:09:32 No.5832217 del
ソーラーポンプなら電気代も安心
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:09:33 No.5832218 del
>ポンプはないわ
水は循環させないとだめよ?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:09:41 No.5832220 del
    1435489781701.jpg-(377918 B) サムネ表示
377918 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:09:44 No.5832221 del
ゆーじが帰ってきた
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:09:58 No.5832227 del
そりゃ驚くよねえ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:10:04 No.5832231 del
    1435489804513.jpg-(521662 B) サムネ表示
521662 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:10:20 No.5832240 del
    1435489820622.jpg-(369649 B) サムネ表示
369649 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:10:34 No.5832243 del
    1435489834898.jpg-(332643 B) サムネ表示
332643 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:10:44 No.5832244 del
いやああああああああ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:10:49 No.5832246 del
    1435489849223.jpg-(270392 B) サムネ表示
270392 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:10:53 No.5832247 del
タイヤきたわぁ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:10:55 No.5832248 del
むっスポーティーなタイヤだな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:10:58 No.5832249 del
埋めるのか!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:10:58 No.5832250 del
湧水でも流せりゃ一番いいんだろうけど
そればっかりはどうにもならんしね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:11:00 No.5832252 del
    1435489860785.jpg-(289530 B) サムネ表示
289530 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:11:10 No.5832254 del
タイヤ好きやねぇ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:11:10 No.5832255 del
これ知ってる
穴掘って半分埋めるんでしょ!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:11:12 No.5832256 del
ところで日本庭園とはいったい
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:11:33 No.5832261 del
お前ら水関係の何かを匠が作る度にボウフラボウフラ言うよな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:11:53 No.5832265 del
>ところで日本庭園とはいったい
んーなんのことかなー
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:11:55 No.5832266 del
>ところで日本庭園とはいったい
さっきの小川で満足しただろ!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:11:56 No.5832267 del
>穴掘って半分埋めるんでしょ!
ロープで吊るしてブランコにもできる!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:12:27 No.5832272 del
>湧水でも流せりゃ一番いいんだろうけど
>そればっかりはどうにもならんしね
日本だと穴掘れば水が出ることも多いけど向こうだとどうなんだろう
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:12:52 No.5832277 del
今度はマイスターおじさんを日本に呼ぼう
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:13:07 No.5832284 del
今週アートのターンなかった…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:13:21 No.5832288 del
オリーヒロー
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:13:30 No.5832293 del
>今度はマイスターおじさんを日本に呼ぼう
日本にドイツ庭園を作るのか
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:13:33 No.5832295 del
オリーヒロー
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:14:15 No.5832304 del
>湧水でも流せりゃ一番いいんだろうけど
>そればっかりはどうにもならんしね
日本なんかはそれこそ大体どこでもある程度掘れば水湧く感じだけど
ドイツだとどうなんだろね?
場所によっちゃ相当深く掘らないと出ないとかありそうかも
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:14:17 No.5832305 del
>今度はマイスターおじさんを日本に呼ぼう
地震起こったらパニクって投げちゃいそう
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:14:30 No.5832308 del
もうすっかり信用されとる
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:14:42 No.5832309 del
    1435490082297.jpg-(233957 B) サムネ表示
233957 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:14:51 No.5832310 del
案の定埋めおった
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:15:20 No.5832312 del
芝生シートならぬ苔シート
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:15:27 No.5832313 del
    1435490127845.jpg-(353935 B) サムネ表示
353935 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:15:30 No.5832314 del
また小山つくっとる
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:15:35 No.5832316 del
タイヤである必要は別になかった?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:15:51 No.5832318 del
普通に土を盛ればよかったんじゃ?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:15:59 No.5832320 del
>タイヤである必要は別になかった?
義務なので
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:16:04 No.5832322 del
タイヤはとりあえず使っただけのような。
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:16:09 No.5832323 del
なんかすごい事になってきた
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:16:10 No.5832324 del
タイヤ使う意味なかったよね・・・?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:16:12 No.5832325 del
枯山水か
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:16:13 No.5832326 del
ドイツ人ぽかーん
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:16:14 No.5832327 del
枯山水風か
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:16:16 No.5832328 del
    1435490176408.jpg-(399596 B) サムネ表示
399596 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:16:26 No.5832330 del
枯山水?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:16:35 No.5832333 del
    1435490195548.jpg-(567253 B) サムネ表示
567253 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:16:39 No.5832334 del
>タイヤである必要は別になかった?
土の流出防止じゃね?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:16:42 No.5832335 del
最後の最後にやっと日本庭園
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:16:44 No.5832336 del
やっと和風になった
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:16:48 No.5832337 del
    1435490208565.jpg-(506630 B) サムネ表示
506630 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:16:52 No.5832339 del
板の橋みたいなの不要だな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:16:59 No.5832340 del
    1435490219975.jpg-(440578 B) サムネ表示
440578 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:17:03 No.5832342 del
むっ
いいねぇ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:17:09 No.5832345 del
瀬戸大橋あった!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:17:11 No.5832346 del
    1435490231623.jpg-(576880 B) サムネ表示
576880 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:17:13 No.5832347 del
瀬戸大橋かい!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:17:34 No.5832350 del
    1435490254341.jpg-(273041 B) サムネ表示
273041 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:17:34 No.5832351 del
枯山水あるだけで和風になるな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:17:36 No.5832352 del
思い出せるかなぁ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:17:42 No.5832355 del
瀬戸内海・・・
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:17:46 No.5832357 del
    1435490266787.jpg-(302794 B) サムネ表示
302794 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:17:55 No.5832360 del
これはフォーリーさん日本に来るフラグですね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:17:58 No.5832361 del
    1435490278296.jpg-(196269 B) サムネ表示
196269 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:18:14 No.5832366 del
またプレゼント
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:18:14 No.5832367 del
熊手で線かかないと
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:18:22 No.5832369 del
>土の流出防止じゃね?
芯が無いと崩れやすくなっちゃうしね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:18:22 No.5832370 del
マイスター良い人過ぎる
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:18:24 No.5832371 del
これは空港で没収ですね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:18:25 No.5832372 del
    1435490305170.jpg-(227971 B) サムネ表示
227971 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:18:31 No.5832375 del
職人のナイフを手に入れた!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:18:31 No.5832376 del
やっぱり日本人はもっと他人を褒めないといけないな…
マイスターおじさん見習わないと
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:18:34 No.5832378 del
    1435490314606.jpg-(178877 B) サムネ表示
178877 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:18:39 No.5832379 del
手入れしてない物を渡すなや!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:18:42 No.5832381 del
マイスターいい人だな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:18:46 No.5832382 del
    1435490326229.jpg-(203339 B) サムネ表示
203339 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:18:54 No.5832388 del
ところで、前期に出てきた造園業者はどこ消えた?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:18:55 No.5832389 del
    1435490335382.jpg-(208147 B) サムネ表示
208147 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:18:59 No.5832390 del
カナイニプレゼントガアルンダ
コノドッグヲアゲヨウ!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:19:04 No.5832391 del
ナイフの方が鋏より高そうなんですがそれは
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:19:22 No.5832395 del
    1435490362053.jpg-(303951 B) サムネ表示
303951 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:19:39 No.5832399 del
獅子脅しだ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:19:45 No.5832401 del
>ところで、前期に出てきた造園業者はどこ消えた?

てっきりあの人が参加するものだとばかり・・・
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:19:55 No.5832406 del
なぜか置きたくなる鹿威し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:19:58 No.5832407 del
コケが馴染むともっと良くなりそうだね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:20:33 No.5832419 del
>ナイフの方が鋏より高そうなんですがそれは
職人用のいい剪定ばさみは凄く高いよ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:20:45 No.5832422 del
やっぱ広い庭はいいなぁ・・・
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:20:47 No.5832423 del
>獅子脅しだ
脅す相手のグレードが上がっとるぞ…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:21:09 No.5832428 del
>やっぱ広い庭はいいなぁ・・・
管理大変だでや
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:22:12 No.5832445 del
BBAはクローゼットで用を足せ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:22:52 No.5832456 del
>ナイフの方が鋏より高そうなんですがそれは
俺だったら使い込まれた手になじむ道具の方がうらしいなぁ

”魂”感じるし
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:22:58 No.5832459 del
手入れの必要な木じゃなくて、野草とこけ中心だから、散水だけで維持できそう
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:23:10 No.5832462 del
リフォームパターン指定の募集とかしだしたぞ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:23:17 No.5832463 del
あのめんどくさがりの奥さんが管理出来るだろうか...
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:24:11 No.5832470 del
    1435490651517.jpg-(369522 B) サムネ表示
369522 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:24:16 No.5832472 del
おおお
なんだこれ
ぜんぜん違う…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:24:19 No.5832474 del
あら道路から見ると悪くない
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:24:22 No.5832475 del
今回マイスターがいい人過ぎることに感動しっぱなしだった
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:24:58 No.5832480 del
7年庭を放置した夫婦に庭の維持管理ができるのだろうか?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:24:59 No.5832481 del
こりゃいいねえ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:25:07 No.5832482 del
そんなインド人もビックリみたいに・・・
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:25:13 No.5832484 del
    1435490713383.jpg-(318867 B) サムネ表示
318867 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:25:23 No.5832486 del
    1435490723426.jpg-(426577 B) サムネ表示
426577 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:25:28 No.5832487 del
水槽が緑色に。。
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:25:28 No.5832489 del
ステキやん
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:25:30 No.5832490 del
すごい…雪まで消えて…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:25:32 No.5832491 del
>7年庭を放置した夫婦に庭の維持管理ができるのだろうか?
その間家作ってたってのもあるよ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:25:54 No.5832494 del
    1435490754126.jpg-(337384 B) サムネ表示
337384 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:26:00 No.5832495 del
その7年は家のリフォーム頑張ってただけだしこの旦那なら余裕でしょ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:26:10 No.5832497 del
ようやっと屋根が・・・
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:26:12 No.5832498 del
いやどうみても匠達だけの仕事じゃねーだろこれ!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:26:25 No.5832505 del
>7年庭を放置した夫婦に庭の維持管理ができるのだろうか?
ドイツ旦那は日曜大工好きだから大丈夫だろう
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:26:25 No.5832506 del
こんだけ広けりゃ富士塚でも作りたいわ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:26:48 No.5832509 del
    1435490808992.jpg-(455901 B) サムネ表示
455901 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:27:09 No.5832513 del
>水槽が緑色に。。
循環させてるし、その内水質落ち着いたらマシになると思うよ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:27:09 No.5832514 del
    1435490829138.jpg-(505786 B) サムネ表示
505786 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:27:12 No.5832516 del
ご近所脅し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:27:22 No.5832519 del
ししおどしまで
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:27:47 No.5832524 del
    1435490867884.jpg-(338901 B) サムネ表示
338901 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:27:48 No.5832525 del
化けるもんだな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:27:53 No.5832526 del
パイプで和風に
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:27:54 No.5832528 del
なんちゃって光悦垣
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:27:55 No.5832529 del
なんかビフォーアフターというよりは趣味悠々的な感じだった
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:28:13 No.5832531 del
まあこんだけ広ければ水抜いて入れ替えるのも簡単だろうし
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:28:17 No.5832533 del
ないのか
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:28:18 No.5832534 del
    1435490898799.jpg-(261214 B) サムネ表示
261214 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:28:47 No.5832543 del
あれタイヤだったの!?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:28:50 No.5832546 del
    1435490930126.jpg-(264795 B) サムネ表示
264795 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:29:07 No.5832549 del
    1435490947892.jpg-(288445 B) サムネ表示
288445 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:29:23 No.5832553 del
やっぱり鹿脅しよね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:29:25 No.5832556 del
    1435490965423.jpg-(381784 B) サムネ表示
381784 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:29:27 No.5832557 del
竹の地下茎もっていったら大繁殖しそうやね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:29:31 No.5832559 del
プラのやつあるだろ・・・
あれのほうがメンテもしやすいだろうに
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:29:32 No.5832560 del
全部作ったんかい
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:29:52 No.5832568 del
>竹の地下茎もっていったら大繁殖しそうやね
完全なバイオテロ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:29:58 No.5832569 del
まぁ、ししおどしが塩ビ管とかだと萎えるしな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:29:59 No.5832570 del
    1435490999040.jpg-(383113 B) サムネ表示
383113 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:30:01 No.5832571 del
>竹の地下茎もっていったら大繁殖しそうやね
たけのこ大フィーバーやな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:30:21 No.5832572 del
>竹の地下茎もっていったら大繁殖しそうやね
アメリカで葛を大繁殖させた次はドイツで竹を繁殖させる気か!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:30:23 No.5832573 del
もう少し小山少なく小さくしたほうが良かったかな
ちょっとうるさい
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:30:24 No.5832575 del
四国はマンガみたいな山がポコポコある
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:30:35 No.5832579 del
    1435491035972.jpg-(266291 B) サムネ表示
266291 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:30:40 No.5832581 del
>プラのやつあるだろ・・・
>あれのほうがメンテもしやすいだろうに
やっぱ音の違いとかあるんじゃないかなぁ
それにしても竹がダメになったらどうするんだろう
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:30:53 No.5832583 del
燈篭ー!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:30:55 No.5832584 del
こんな庭があると休みの手入れが楽しみになるだろうね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:31:00 No.5832586 del
その疑問はごもっとも
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:31:07 No.5832587 del
    1435491067236.jpg-(187048 B) サムネ表示
187048 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:31:15 No.5832588 del
器用だな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:31:18 No.5832589 del
    1435491078039.jpg-(169914 B) サムネ表示
169914 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:31:38 No.5832593 del
やりおる
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:31:41 No.5832594 del
    1435491101896.jpg-(314121 B) サムネ表示
314121 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:31:51 No.5832598 del
いやいや
わりと分かりやすいなんちゃってですよね!?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:32:02 No.5832602 del
    1435491122954.jpg-(381475 B) サムネ表示
381475 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:32:05 No.5832603 del
あのサイズの竹の一本程度なら通販でも買えるだろ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:32:18 No.5832605 del
庭が広いから見る場所によって全然表情変わるのは面白いな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:32:28 No.5832608 del
    1435491148620.jpg-(379153 B) サムネ表示
379153 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:32:39 No.5832609 del
ドイツに日本庭園とイングリッシュガーデンできたよ!!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:32:44 No.5832610 del
    1435491164476.jpg-(347068 B) サムネ表示
347068 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:32:46 No.5832611 del
燻製出来る所合った!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:32:53 No.5832615 del
竹の北限が北海道の南くらいだから
緯度の高いドイツでは育たない
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:32:55 No.5832616 del
ティータイムデース
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:32:59 No.5832617 del
    1435491179714.jpg-(199194 B) サムネ表示
199194 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:33:05 No.5832619 del
オーちゃんと燻製も用意してる!
さすが匠や
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:33:05 No.5832620 del
燻製のアフターは?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:33:06 No.5832622 del
>あのサイズの竹の一本程度なら通販でも買えるだろ
結構な送料取られそうだけどね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:33:16 No.5832625 del
    1435491196088.jpg-(371082 B) サムネ表示
371082 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:33:19 No.5832626 del
    1435491199068.jpg-(9230 B) サムネ表示
9230 B
>四国はマンガみたいな山がポコポコある
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:33:26 No.5832628 del
ピザ、薫製、ソーセージもう完璧だな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:33:43 No.5832630 del
あっ下が燻製が窯だったやりおる
ドイツならそっちのほうが需要あると思ってたんだ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:33:46 No.5832631 del
    1435491226662.jpg-(425486 B) サムネ表示
425486 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:34:07 No.5832637 del
>わりと分かりやすいなんちゃってですよね!?
ドイツ人にゃわかんねービッチ!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:34:12 No.5832638 del
>ドイツに日本庭園とイングリッシュガーデンできたよ!!
何となく「パリでドイツワイン〜」思い出した…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:34:33 No.5832644 del
    1435491273002.jpg-(365992 B) サムネ表示
365992 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:34:36 No.5832647 del
最後はご近所呼んでパーティーかしら?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:34:38 No.5832649 del
匠気配りききすぎぃ!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:34:38 No.5832650 del
お隣さん「いらねえ」
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:34:38 No.5832651 del
>もうみんな薄々気づいてると思うけど
>この匠素人とほとんど変わらないから
違ったな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:34:45 No.5832654 del
    1435491285145.jpg-(461001 B) サムネ表示
461001 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:34:54 No.5832656 del
>ドイツに日本庭園とイングリッシュガーデンできたよ!!
名古屋風台湾ラーメンアメリカンみたいやな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:34:58 No.5832658 del
    1435491298506.jpg-(402758 B) サムネ表示
402758 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:35:01 No.5832660 del
400万弱か
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:35:06 No.5832662 del
¥300万!?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:35:08 No.5832663 del
まさかこの花壇が御近所トラブルのもとになろうとは
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:35:16 No.5832664 del
かかってるな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:35:18 No.5832666 del
380万パワーでこれだけ・・・
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:35:20 No.5832667 del
結構金かかったな・・
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:35:20 No.5832668 del
仲良いなぁ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:35:26 No.5832674 del
    1435491326306.jpg-(232881 B) サムネ表示
232881 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:35:39 No.5832676 del
    1435491339425.jpg-(252401 B) サムネ表示
252401 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:35:40 No.5832677 del
>まさかこの花壇が御近所トラブルのもとになろうとは
お前もそう思うか
俺もだ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:35:46 No.5832679 del
60日足らずでアレ作ったんだよなぁ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:36:03 No.5832681 del
400万弱でこれはすげーだろ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:36:09 No.5832684 del
>まさかこの花壇が御近所トラブルのもとになろうとは
実はお隣さんが花粉症だったいう
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:36:14 No.5832686 del
洋風になった
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:36:19 No.5832688 del
花壇だと?
よしミントを
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:36:21 No.5832690 del
    1435491381961.jpg-(468088 B) サムネ表示
468088 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:36:24 No.5832691 del
    1435491384947.jpg-(107398 B) サムネ表示
107398 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:36:29 No.5832694 del
外はご近所との調和
中は和風って感じなのね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:37:01 No.5832705 del
    1435491421403.jpg-(391616 B) サムネ表示
391616 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:37:03 No.5832707 del
その石材みんな嫌いなのか
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:37:13 No.5832711 del
ご近所さんも「これ好きじゃない」って言ってたな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:37:20 No.5832713 del
屋根ついてる羨ましい
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:37:29 No.5832716 del
>この匠素人とほとんど変わらないから
この匠TVチャンピオンでもガーデニング王取ってる
造園家としては有名な人だけどね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:37:34 No.5832719 del
濡れずに出し入れ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:37:39 No.5832720 del
あの石材嫌われすぎ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:37:42 No.5832721 del

比較すな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:37:58 No.5832723 del
    1435491478907.jpg-(424154 B) サムネ表示
424154 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:38:05 No.5832725 del
スタッフのドヤ声うぜぇ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:38:11 No.5832726 del
>あの石材嫌われすぎ
まぁ安モンだしね…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:38:23 No.5832734 del
    1435491503455.jpg-(427801 B) サムネ表示
427801 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:38:24 No.5832735 del
実は一新してほしかったんじゃ・・
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:38:35 No.5832739 del
あれは庭と呼べるのか・・・
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:38:36 No.5832741 del
庭から持ってきたって泥棒みたいだな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:38:45 No.5832745 del
    1435491525224.jpg-(296326 B) サムネ表示
296326 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:39:00 No.5832748 del
日本だぁ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:39:00 No.5832750 del
元々でけー庭だから改築のしがいもありそうだ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:39:03 No.5832752 del
    1435491543533.jpg-(250365 B) サムネ表示
250365 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:39:05 No.5832753 del
>その石材みんな嫌いなのか
安いコンクリート建材だからね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:39:17 No.5832757 del
>まさかこの花壇が御近所トラブルのもとになろうとは
ちゃっんとした庭が無くて管理不行き届きで苦情きてたんで
ちゃんとした庭が出来たら苦情はこないだろう
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:39:22 No.5832758 del
    1435491562308.jpg-(525270 B) サムネ表示
525270 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:39:44 No.5832766 del
    1435491584892.jpg-(471607 B) サムネ表示
471607 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:40:11 No.5832771 del
    1435491611023.jpg-(335759 B) サムネ表示
335759 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:40:22 No.5832776 del
    1435491622759.jpg-(354350 B) サムネ表示
354350 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:40:23 No.5832777 del
しかし経年劣化で破損した時のメンテナンスが大変そうだなぁ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:40:38 No.5832780 del
    1435491638969.jpg-(318276 B) サムネ表示
318276 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:41:11 No.5832786 del
    1435491671374.jpg-(275925 B) サムネ表示
275925 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:41:29 No.5832794 del
こんな庭とあの家で暮らしていけるの羨ましいな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:41:33 No.5832795 del
>しかし経年劣化で破損した時のメンテナンスが大変そうだなぁ
旦那は家一軒自力でリフォーム出来る人だから修理なんて簡単だろう
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:41:34 No.5832796 del
    1435491694570.jpg-(332524 B) サムネ表示
332524 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:41:51 No.5832802 del
    1435491711062.jpg-(225938 B) サムネ表示
225938 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:41:52 No.5832803 del
やはり人手は大事だな
一人デコツコツだと何年もかかるし
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:41:52 No.5832804 del
>しかし経年劣化で破損した時のメンテナンスが大変そうだなぁ
それはご主人がなんとかするだろ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:41:57 No.5832808 del
前も言ったし今更だけど、ホント日本語流暢ね旦那さん…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:41:59 No.5832809 del
>>まさかこの花壇が御近所トラブルのもとになろうとは
>ちゃっんとした庭が無くて管理不行き届きで苦情きてたんで
>ちゃんとした庭が出来たら苦情はこないだろういや、花壇の一部をお隣さんと共有って雑草やら手入れで揉めそうだな と
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:42:03 No.5832811 del
とんでもねぇ待ってたんだ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:42:05 No.5832812 del
    1435491725615.jpg-(223417 B) サムネ表示
223417 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:42:15 No.5832817 del
浮浪者が入ってきたのかと
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:42:21 No.5832823 del
>旦那は家一軒自力でリフォーム出来る人だから修理なんて簡単だろう
ある程度やり方は聞いてるだろうしね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:42:26 No.5832824 del
    1435491746394.jpg-(286149 B) サムネ表示
286149 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:42:48 No.5832830 del
    1435491768842.jpg-(320015 B) サムネ表示
320015 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:43:07 No.5832837 del
>この匠TVチャンピオンでもガーデニング王取ってる
>造園家としては有名な人だけどね
あ、どっかで見たことある気がしたら
テレビチャンピョンか!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:43:17 No.5832845 del
奥さんが旦那の愛パワーでキラキラしすぎ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:43:20 No.5832849 del
こりゃ窓も作り直しだな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:43:41 No.5832859 del
窓から見ると完全に和風だな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:43:43 No.5832861 del
ホームシックになるぞ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:43:45 No.5832862 del
>しかし経年劣化で破損した時のメンテナンスが大変そうだなぁ
特番アフターアフターで匠もう一稼ぎ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:44:07 No.5832866 del
    1435491847875.jpg-(203420 B) サムネ表示
203420 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:44:17 No.5832867 del
    1435491857291.jpg-(202114 B) サムネ表示
202114 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:44:27 No.5832869 del
ハイテクやな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:44:28 No.5832870 del
    1435491868462.jpg-(345146 B) サムネ表示
345146 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:44:55 No.5832876 del
    1435491895039.jpg-(316846 B) サムネ表示
316846 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:45:01 No.5832878 del
ユージはともかく木本は人手として役立っただけなのでは
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:45:04 No.5832879 del
    1435491904914.jpg-(325727 B) サムネ表示
325727 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:45:20 No.5832882 del
    1435491920888.jpg-(328082 B) サムネ表示
328082 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:45:26 No.5832883 del
だんながいい人すぎるな
これたぶん自分でやりたかったとこ嫁さんのためにお金出しただろ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:45:37 No.5832884 del
    1435491937371.jpg-(241571 B) サムネ表示
241571 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:45:38 No.5832885 del
×畳
〇畳表
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:45:48 No.5832887 del
ご近所さんもビックリさ!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:45:53 No.5832889 del
    1435491953799.jpg-(223892 B) サムネ表示
223892 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:46:07 No.5832892 del
シシオドシ?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:46:07 No.5832893 del
本当か〜?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:46:08 No.5832894 del
    1435491968293.jpg-(345678 B) サムネ表示
345678 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:46:15 No.5832895 del
バカ受け
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:46:19 No.5832897 del
ドイツのおばちゃんナイスリアクション
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:46:28 No.5832898 del
    1435491988681.jpg-(316352 B) サムネ表示
316352 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:46:28 No.5832899 del
演技の上手いご近所さんだなぁ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:46:38 No.5832901 del
    1435491998404.jpg-(315068 B) サムネ表示
315068 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:46:45 No.5832904 del
見張られてた!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:46:52 No.5832906 del
ご近所さんの注目の的だったんだな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:47:02 No.5832909 del
    1435492022506.jpg-(271874 B) サムネ表示
271874 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:47:13 No.5832911 del
近所も含めて助け合って作った庭なんだな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:47:14 No.5832912 del
    1435492034396.jpg-(301072 B) サムネ表示
301072 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:47:17 No.5832913 del
最初のじいちゃん絶対鉄を操作できるミュータントの人だよな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:47:19 No.5832914 del
彼を見に来てたのかw
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:47:24 No.5832915 del
あったけぇ…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:47:29 No.5832917 del
最近涙もろい匠金井
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:47:30 No.5832918 del
まるでアイドル
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:47:31 No.5832919 del
自分らも庭いじりをしてるから
興味はあったんだろうね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:47:38 No.5832920 del
まぁお隣が2ヶ月近く工事してたら注目しちゃうよね
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:47:39 No.5832921 del
こういうコメントはどうにもむず痒くなるけど
海外だとこれが普通なんだよな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:47:48 No.5832923 del
    1435492068940.jpg-(334080 B) サムネ表示
334080 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:47:50 No.5832924 del
>ご近所さんの注目の的だったんだな
地元のTV局だかラジオだかも取材に来てたよね前回
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:47:52 No.5832925 del
不覚にも目から汗が
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:48:10 No.5832927 del
ピザ窯の口少し広がったな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:48:16 No.5832928 del
    1435492096230.jpg-(197329 B) サムネ表示
197329 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:48:32 No.5832930 del
ドイツ行ってみたいなあ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:48:33 No.5832931 del
建前かもしれんけど褒めるときは思い切り褒める文化圏は気持ちいいな…
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:48:40 No.5832932 del
オイシー
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:48:43 No.5832933 del
    1435492123150.jpg-(337410 B) サムネ表示
337410 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:49:04 No.5832936 del
>>ご近所さんの注目の的だったんだな
>地元のTV局だかラジオだかも取材に来てたよね前回
日本人が来たってんで取材に行ったらなぜかハーフのタレントがいたでドイツ!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:49:26 No.5832941 del
傘が倒れそうなのを必死に抑えてる後姿に涙w
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:49:56 No.5832944 del
定期的に招待することがあればメンテナンスもする気になるかな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:49:59 No.5832947 del
    1435492199732.jpg-(346702 B) サムネ表示
346702 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:50:02 No.5832948 del
また元店舗物件か
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:50:03 No.5832949 del
息子態度悪いな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:50:03 No.5832950 del
定番の元店舗のリフォーム案件か
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:50:06 No.5832951 del
次回約一か月後ってずいぶん先だな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:50:08 No.5832953 del
    1435492208111.jpg-(306718 B) サムネ表示
306718 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:50:15 No.5832957 del
金井さんの人柄もあるんだろうねえ
近所の人達とも距離が縮まって良かった
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:50:18 No.5832958 del
    1435492218554.jpg-(295582 B) サムネ表示
295582 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:50:24 No.5832959 del
うわああああああああああああああああ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:50:26 No.5832961 del
前にも同じ様な家があったな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:50:29 No.5832963 del
    1435492229956.jpg-(353793 B) サムネ表示
353793 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:50:43 No.5832967 del
ひと月後か・・・長いな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:50:44 No.5832969 del
    1435492244687.jpg-(271648 B) サムネ表示
271648 B
本文無し
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:50:45 No.5832970 del
久々に基礎がピンチ!
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:50:46 No.5832971 del
地盤がずぶ濡れ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:50:52 No.5832975 del
究極の地盤崩壊来たか
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:50:58 No.5832976 del
台所シャワーはよく聞くけど直接床に流すやつははじめて見た
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:51:02 No.5832978 del
攻城兵器かー
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:51:05 No.5832980 del
次回は香ばしいの来るなぁ〜っ
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:51:08 No.5832982 del
周辺がジジババ中心でぶっちゃけ暇だから近所の変化は素直におもしろかったんだろうな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:51:47 No.5832988 del
今回の低予算でリサイクルはドイツ人好みだったってのもあるな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:51:48 No.5832990 del
>久々に基礎がピンチ!
基礎のさらに元となる地盤ががが
無題 Name 名無し 15/06/28(日)20:51:50 No.5832991 del
今回惨劇の予感がしてたけど結構良かったな
無題 Name 名無し 15/06/28(日)21:02:14 No.5833023 del
>今回の低予算でリサイクルはドイツ人好みだったってのもあるな
低予算なの?
無題 Name 名無し 15/06/28(日)21:06:47 No.5833057 del
あの廃材やレンガ、売ってる新品使ってたら予算もっとひどいことになってたし
そういや「レンガは廃棄するわけじゃないけどあげる」
って言ってたけどあれもリサイクルするのかなあ

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-