1:Japanese girl ★:2015/07/01(水) 18:23:25.96 ID:???*.net
3:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:26:28.12 ID:TjPtPul30.net
>弁護士法で弁護士は日弁連と弁護士会への強制加入が義務づけられている
知らんかった
強制なのか
強制なのにあんなに露骨な活動してんのか
5:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:27:37.57 ID:dszaqoFf0.net
>>1
あれ強制加入だったのかww
そりゃ文句のひとつも言いたくなるわなww
11:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:28:46.20 ID:62vcgCh70.net
強制だったのかよ
そりゃ馬鹿共と一括りにされたくないわな
10:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:28:40.20 ID:TjPtPul30.net
>南出弁護士は「日弁連は特定の意見を表明する政治団体になっている。
>主張したいならば強制加入の団体ではなく、賛同者を集めて任意団体を作ってやるべきだ」
これは反論できませんねw
13:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:29:05.04 ID:0yx/pGrm0.net
>>1
おおー、やっと良心的弁護士が現れたか
14:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:29:29.09 ID:bFzwXAArO.net
正論過ぎて反論はできないなこりゃ
(´・ω・`)
15:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:29:48.35 ID:pTYQtkMa0.net
勝手に意見表明していたのかよ
なんつーゲス団体
2:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:24:57.44 ID:TSY46xoO0.net
慰謝料100万が意味わからん
何に対する慰謝料?
147:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:55:27.73 ID:SYloqskB0.net
>>2
慰謝料なんで内訳はよくわからんが
強制加入なのに東京弁護士会所属の某弁護士の場合
ちょっと古いが平成21年度は東弁会費が222,000円、
日弁連会費が168,000円、
日弁連特別会費が59,500円、
新会館臨時会費が120,000円、
合計年額569,500円も持ってかれるから
いろいろとあるんだろうな
411:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 20:04:49.82 ID:mDjwrcf8O.net
>>147見るに年間56万も払ってこんなことされてたらたまったもんじゃないよな
604:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 20:35:20.38 ID:tDA3D+WO0.net
>>147
高いところだと会費が100万円以上のところもあるね
一部の人間が金を握ってるのに、弁護士という職を守ること以外に
いい加減に使われたくないだろうな
7:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:27:51.86 ID:ktsDqpW10.net
まともな人がいて何より
19:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:30:48.34 ID:TjPtPul30.net
>「(声明として出される)文書は正規の機関決議を経たものではなく
サヨクやりたい放題すぎるw
21:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:31:56.63 ID:bXoAouP90.net
へぇ、まともな弁護士もいるんだw
22:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:32:08.25 ID:W2vldvOj0.net
しかしなんで弁護士ってあちらよりの人が多いの
102:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:45:41.59 ID:aAJT2xaz0.net
>>22
文系でめちゃくちゃ優秀でも
学生運動歴なんてあれば、民間企業は採用しない
だから昔は試験受けて弁護士になった
32:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:34:40.35 ID:VYDUfSdRO.net
面白いな
ありそうで今までなかった展開だ
これ原告側が勝訴したら、弁護士会の政治的行為は違法認定されるのかな
34:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:34:49.36 ID:xlgwx5M20.net
結局、こういう連中な、日教組も含めて
国民を馬鹿にしきってるんだよね
国民が愚かだから、俺たちがーなどと平気で考えてる
36:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:35:01.78 ID:lzWdIVfb0.net
>>1
がんばれ
法曹界自ら自浄作用を発揮しないと、いずれ異常に偏向した政治団体とみなされて
批判の矛先が向かうぞ。
39:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:35:58.97 ID:kvwMgzcC0.net
やるじゃん
43:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:36:26.64 ID:pTYQtkMa0.net
そりゃ勝手にクソみたいなブサヨ声明出されたら嫌だわ
45:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:36:41.96 ID:kTmaVaAb0.net
在日弁連に改称すべき
47:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:37:25.91 ID:N74aVe9h0.net
サヨク息してないw
49:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:37:28.92 ID:bsveyO4Z0.net
まさに正論だな
政治活動したけりゃ任意加入団体作ればいい
50:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:38:03.01 ID:pTYQtkMa0.net
ほんとセコイわブサヨは
58:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:38:53.28 ID:cQ2FJq040.net
まあ弁護士全体が胡散臭い職業集団って目で見られ始めているのは事実だからな
特定のイデオロギーに組しないという当たり前の意見が
もっと活発化して大きな動きにならんと
国民にとっても弁護士にとっても互いに良くないわ
59:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:38:56.27 ID:X2C8FbbF0.net
自分の意見を言ってはダメなのかい
74:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:41:10.21 ID:bw3SMncO0.net
>>59
私的団体ならお好きにどうぞ。
弁護士会は弁護士法で設置される団体
ただの同業者団体ではない。
62:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:39:16.58 ID:3wyHDcjq0.net
強制加入なのに思想信条が一定の方向で勝手に決められてたら
それこそ憲法違反でないのかね
75:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:41:17.63 ID:/rGkHfy60.net
左翼弁護士にムカついてたんですねw
80:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:41:59.76 ID:NpklD/4R0.net
司法の一翼を担う弁護士会が立法行政に介入するのは明らかに
三権分立に抵触している
同義的にも許される行為では無い!!
82:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:42:18.09 ID:aG+FSdUG0.net
ようやく中から声を上げる人が出て来たか
潰されないと良いけどなあ
83:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:42:48.27 ID:8KcRvFd/0.net
これは面白い展開
101:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:45:27.53 ID:5eyOVcse0.net
強制だったのか
こりゃ納得の訴えだな
110:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:47:38.13 ID:jFb7E3zO0.net
GJ
113:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:48:46.40 ID:G36cqT3jO.net
本物の法曹だな。
なんとかバックアップできないものか。
128:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:51:00.45 ID:s+D0fHH20.net
そうそう
なぜあんな政治的発言ばかりするのか理解できない
しかも強制加入団体なのに
142:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:53:59.23 ID:ztZX3Vc10.net
他も続け!
143:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:54:14.01 ID:Fh7LTiYo0.net
そらそうやな
154:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:56:21.14 ID:PJKGiB2Z0.net
やっと内部から抗議者出たか。
この組織、あまりにも主義主張が偏ってておかしいんだよ。
177:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:59:36.82 ID:OHDh0YOO0.net
いいぞ よくやった
全面的に支持する
211:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 19:08:16.40 ID:Hviwxl8p0.net
てっきり総意だと思っていたよ
だって誰も文句言わなかったじゃないか
250:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 19:17:25.00 ID:Ig/UOrpZ0.net
時代やねえ・・・感慨深いわw
255:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 19:18:57.64 ID:Oua3Vy570.net
>>1
これ反論できないだろw
301:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 19:33:39.27 ID:Wc0d7JDWO.net
強制加入じゃまずいな(-_-;)
312:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 19:37:22.55 ID:qa16XLlu0.net
強制加入とは知らなかった
提訴した弁護士、正論だね
331:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 19:46:24.58 ID:6SAirPIDO.net
ああ、これ昔から思っていた。
ついにブサヨが恐れていた訴訟が始まったなw
64:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:39:21.69 ID:1+5jQdiH0.net
なんとまともな弁護士か…! これは応援せねばなるまいて
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435742605/
「政治的な声明は違法だ」 弁護士が日弁連などを提訴
日本弁護士連合会や弁護士会による特定の政治的な主張について「弁護士自治とは全く無縁な
『目的外行為』であり違法だ」などとして、南出喜久治弁護士が1日、日弁連や所属する京都弁護士会、
それぞれの会長などを相手取り、ホームページ上の意見書や会長談話の削除と100万円の慰謝料を
求める訴訟を東京地裁に起こした。
問題となったのは今年6月の「安全保障法制改定法案に反対する意見書」や平成26年7月の
「集団的自衛権の行使等を容認する閣議決定に抗議し撤回を求める会長声明」など計15本。
原告側は訴状で、弁護士法で弁護士は日弁連と弁護士会への強制加入が義務づけられているとした上で、
「(声明として出される)文書は正規の機関決議を経たものではなく、文章を作成して発信する権限は
日弁連や京都弁護士会にはない」と主張している。
提訴後に会見した南出弁護士は「日弁連は特定の意見を表明する政治団体になっている。
主張したいならば強制加入の団体ではなく、賛同者を集めて任意団体を作ってやるべきだ」と訴えた。
日弁連は「訴状は届いていないが、受領したら内容をよく検討して適切に対応したい」とコメント。
京都弁護士会も「訴状が届いていないのでコメントできない」としている。
南出喜久治弁護士
http://www.sankei.com/affairs/news/150701/afr1507010030-n1.html
3:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:26:28.12 ID:TjPtPul30.net
>弁護士法で弁護士は日弁連と弁護士会への強制加入が義務づけられている
知らんかった
強制なのか
強制なのにあんなに露骨な活動してんのか
5:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:27:37.57 ID:dszaqoFf0.net
>>1
あれ強制加入だったのかww
そりゃ文句のひとつも言いたくなるわなww
11:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:28:46.20 ID:62vcgCh70.net
強制だったのかよ
そりゃ馬鹿共と一括りにされたくないわな
10:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:28:40.20 ID:TjPtPul30.net
>南出弁護士は「日弁連は特定の意見を表明する政治団体になっている。
>主張したいならば強制加入の団体ではなく、賛同者を集めて任意団体を作ってやるべきだ」
これは反論できませんねw
13:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:29:05.04 ID:0yx/pGrm0.net
>>1
おおー、やっと良心的弁護士が現れたか
14:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:29:29.09 ID:bFzwXAArO.net
正論過ぎて反論はできないなこりゃ
(´・ω・`)
15:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:29:48.35 ID:pTYQtkMa0.net
勝手に意見表明していたのかよ
なんつーゲス団体
2:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:24:57.44 ID:TSY46xoO0.net
慰謝料100万が意味わからん
何に対する慰謝料?
147:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:55:27.73 ID:SYloqskB0.net
>>2
慰謝料なんで内訳はよくわからんが
強制加入なのに東京弁護士会所属の某弁護士の場合
ちょっと古いが平成21年度は東弁会費が222,000円、
日弁連会費が168,000円、
日弁連特別会費が59,500円、
新会館臨時会費が120,000円、
合計年額569,500円も持ってかれるから
いろいろとあるんだろうな
411:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 20:04:49.82 ID:mDjwrcf8O.net
>>147見るに年間56万も払ってこんなことされてたらたまったもんじゃないよな
604:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 20:35:20.38 ID:tDA3D+WO0.net
>>147
高いところだと会費が100万円以上のところもあるね
一部の人間が金を握ってるのに、弁護士という職を守ること以外に
いい加減に使われたくないだろうな
7:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:27:51.86 ID:ktsDqpW10.net
まともな人がいて何より
19:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:30:48.34 ID:TjPtPul30.net
>「(声明として出される)文書は正規の機関決議を経たものではなく
サヨクやりたい放題すぎるw
21:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:31:56.63 ID:bXoAouP90.net
へぇ、まともな弁護士もいるんだw
22:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:32:08.25 ID:W2vldvOj0.net
しかしなんで弁護士ってあちらよりの人が多いの
102:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:45:41.59 ID:aAJT2xaz0.net
>>22
文系でめちゃくちゃ優秀でも
学生運動歴なんてあれば、民間企業は採用しない
だから昔は試験受けて弁護士になった
32:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:34:40.35 ID:VYDUfSdRO.net
面白いな
ありそうで今までなかった展開だ
これ原告側が勝訴したら、弁護士会の政治的行為は違法認定されるのかな
34:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:34:49.36 ID:xlgwx5M20.net
結局、こういう連中な、日教組も含めて
国民を馬鹿にしきってるんだよね
国民が愚かだから、俺たちがーなどと平気で考えてる
36:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:35:01.78 ID:lzWdIVfb0.net
>>1
がんばれ
法曹界自ら自浄作用を発揮しないと、いずれ異常に偏向した政治団体とみなされて
批判の矛先が向かうぞ。
39:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:35:58.97 ID:kvwMgzcC0.net
やるじゃん
43:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:36:26.64 ID:pTYQtkMa0.net
そりゃ勝手にクソみたいなブサヨ声明出されたら嫌だわ
45:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:36:41.96 ID:kTmaVaAb0.net
在日弁連に改称すべき
47:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:37:25.91 ID:N74aVe9h0.net
サヨク息してないw
49:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:37:28.92 ID:bsveyO4Z0.net
まさに正論だな
政治活動したけりゃ任意加入団体作ればいい
50:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:38:03.01 ID:pTYQtkMa0.net
ほんとセコイわブサヨは
58:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:38:53.28 ID:cQ2FJq040.net
まあ弁護士全体が胡散臭い職業集団って目で見られ始めているのは事実だからな
特定のイデオロギーに組しないという当たり前の意見が
もっと活発化して大きな動きにならんと
国民にとっても弁護士にとっても互いに良くないわ
59:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:38:56.27 ID:X2C8FbbF0.net
自分の意見を言ってはダメなのかい
74:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:41:10.21 ID:bw3SMncO0.net
>>59
私的団体ならお好きにどうぞ。
弁護士会は弁護士法で設置される団体
ただの同業者団体ではない。
62:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:39:16.58 ID:3wyHDcjq0.net
強制加入なのに思想信条が一定の方向で勝手に決められてたら
それこそ憲法違反でないのかね
75:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:41:17.63 ID:/rGkHfy60.net
左翼弁護士にムカついてたんですねw
80:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:41:59.76 ID:NpklD/4R0.net
司法の一翼を担う弁護士会が立法行政に介入するのは明らかに
三権分立に抵触している
同義的にも許される行為では無い!!
82:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:42:18.09 ID:aG+FSdUG0.net
ようやく中から声を上げる人が出て来たか
潰されないと良いけどなあ
83:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:42:48.27 ID:8KcRvFd/0.net
これは面白い展開
101:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:45:27.53 ID:5eyOVcse0.net
強制だったのか
こりゃ納得の訴えだな
110:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:47:38.13 ID:jFb7E3zO0.net
GJ
113:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:48:46.40 ID:G36cqT3jO.net
本物の法曹だな。
なんとかバックアップできないものか。
128:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:51:00.45 ID:s+D0fHH20.net
そうそう
なぜあんな政治的発言ばかりするのか理解できない
しかも強制加入団体なのに
142:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:53:59.23 ID:ztZX3Vc10.net
他も続け!
143:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:54:14.01 ID:Fh7LTiYo0.net
そらそうやな
154:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:56:21.14 ID:PJKGiB2Z0.net
やっと内部から抗議者出たか。
この組織、あまりにも主義主張が偏ってておかしいんだよ。
177:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:59:36.82 ID:OHDh0YOO0.net
いいぞ よくやった
全面的に支持する
211:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 19:08:16.40 ID:Hviwxl8p0.net
てっきり総意だと思っていたよ
だって誰も文句言わなかったじゃないか
250:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 19:17:25.00 ID:Ig/UOrpZ0.net
時代やねえ・・・感慨深いわw
255:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 19:18:57.64 ID:Oua3Vy570.net
>>1
これ反論できないだろw
301:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 19:33:39.27 ID:Wc0d7JDWO.net
強制加入じゃまずいな(-_-;)
312:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 19:37:22.55 ID:qa16XLlu0.net
強制加入とは知らなかった
提訴した弁護士、正論だね
331:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 19:46:24.58 ID:6SAirPIDO.net
ああ、これ昔から思っていた。
ついにブサヨが恐れていた訴訟が始まったなw
64:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/01(水) 18:39:21.69 ID:1+5jQdiH0.net
なんとまともな弁護士か…! これは応援せねばなるまいて
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435742605/
南出△
がんばって!
この手の弁護士団体とか殆ど糞の政治団体化してやりたい放題
日本を壊すために頑張ってるし、一言いいたい弁護士は山ほどいるだろ。
だから今までは放置されてた。
士業、弁護士・司法書士・行政書士なんかは全国規模と各都道府県ごとに業界団体があって、そこに登録しないと営業できない
橋下市長が前にやった弁護士への懲戒請求はそれらの団体に行い、懲戒処分が下されると活動停止や除名にされて仕事が出来なくなる
弁護士会はサヨクやチョンの巣窟になってるから、やたら反日・親韓媚中活動が大好き
とわかりやすい名称に変更しろ
ちょっと感動した。
腐った生ごみに一石を投じた弁護士の方々に拍手
この人には本当に頑張って欲しい
士業は強制加入で当然だよ。
弁護士会は、様々な思想を持つ人が強制加入させられている団体だし、公益性の高い団体なので目的はきっちり判断されないといけない。明らかな政治活動ととれる主張は認められないと思われる。
強制加入団体が幹部の勝手で政治活動できない前例ができれば、ユニオンフラッグ制で強制加入させている労働組合も勝手な政治活動はできなくなる。
元々、労働組合って
政治団体じゃないんだからな。組合員の待遇改善と労使協調による経営効率促進が主目的で、基地問題など無関係だからね。
左翼が私物化してるだけなんだから。
以前は裁判官には思想チェックとかもあったらしいが、
村山政権のときにそういったものが崩されてしまって
今になってそれが効いてきている
今は、地裁に変なのがいるくらいだけど
あと何年かしたら、最高裁判官にも変なのがついてしまうよ
あとスレチだけど、維新に動きあり
足立 康史FB(衆議員)のフェイスブック見てみて
安保法制の維新の方向性がかわるかも
弁護士って反自民・親特ア集団と思ってたわ
稲田先生も西村先生も、くずぽや光市母子札害擁護の安田とは一緒にされたくないだろうに。
従軍慰安婦捏造は朝日と社民党と日弁連の合作だからな
キッチリ落とし前はつけてもらおう
チョン弁連は破防法を適用して解体すべき!
日本国籍取った朝鮮民族はしっかり朝鮮名語れ
朝鮮大学出身者は、難関とされる司法試験一次(筆記)を免除され、
面接と論文だけで合格できる
ttp://www.korea-u.ac.jp/news/040526.htm
知らん人多いのに驚いた、認知度低かったのか・・・
んでようやく、まともな事言ってくれる人が出たか応援したい!!
やっとまともな人が声を上げてくれた。
応援します。頑張って下さい。
当たり前の事を当たり前に。
ここは日本だ! 日本人の国だ!
頑張ろう! 日本!
それともそう出来なかった事情でもあったのかな?
・夫婦別姓への働きかけ
・死刑制度廃止
・君が代斉唱時不起立
・住基ネット反対
・慰安婦問題で国連へ性奴隷と見なすよう働きかけ→クマラスワミ報告書完成
とてもじゃないけど、日本の機関ではないな。法律守る立場でありながら政策提言などふざけてる。一時期憲法を守る立場なのに、憲法改正論議を内閣がするのはおかしいと言ってる輩がいたが、日弁連には何も言わないのかね?ダブスタ過ぎ
何これ(笑)
弁護士には自由というものが存在しない上、政治的発言の自由すら制限されるのか。
殆ど洗脳そのものだな(笑)
本当、任意の団体作って勝手にやれ、だよな
普通の団体とは違うだろ?
嫌がらせに負けずに頑張ってくれ!
国士だとは聞いてたけど、なるほどなるほど・・・これは応援せねば
日本の4年生大学を卒業しても一次試験は免除になるので、
在日特権と呼べるほど大した問題ではないよ!
異常な弁論界なわけだw
一応東大卒のくずぽもそれじゃね?
ちゃんと弁政連(弁護士政治連盟)という政治団体があるじゃないか
なぜそこで活動しないで日弁連や都道府県弁護士会が政治的な提言や声明を発するのか分からない。
まぁ実際弁政連も各都道府県弁護士会の会長経験者が集まってるというような話は聞いたことがあるが。
おそらく今回訴えられたのも、会長個人の個人的な声明だと言い張るんだろうな。
それが苦痛でおれは会社をやめた。
現行日本国憲法は違法で正当性がないので、破棄して、大日本帝国憲法に戻しなさい!と言う本を何冊も書いてる。
渡辺昇一先生とも対談本を出してる。
弁護士ほとんど阿呆なのかと思ってた。
左の連中って、目的のためならほんと手段を選ばない下司に成り下がるよね。
そういう所が軽蔑され敬遠されるのに、周囲から引かれてても本人気づいてなくて得意顔。
仕事の依頼があったらぜひこの先生に!
難関なのは2次試験じゃない?
よく言われる旧司の数%の合格率は2次の合格率だよ
サヨク弁護士に金払いたくないもんな。
公立の小学校、中学校と高等学校では「金沢敬得」という通名を名乗り、
韓国人であることを隠しながら生きていた。1972年に早稲田大学法学部を卒業したが、朝日新聞社への就職を拒否されたことが契機となって朝鮮人意識に目覚め、本名を名乗りはじめる。
アルバイトをしながら法律の学習を続け、1976年に司法試験最終合格。
しかし日本国籍を取得しなければ司法研修所に入れないことを知らされ、弁護士資格の国籍条項を撤廃させるべく運動。
6回に亙って最高裁判所任用課に意見書を提出した結果、1977年に要求が認められ、外国人として初の司法修習生となる。
1979年に弁護士登録(第二弁護士会)。1981年から「朝鮮人的自覚」を回復する目的でソウルに遊学。
1983年、ソウルで韓国人女性と結婚。1985年の春に日本へ戻り、東京都新宿区にウリ法律事務所を開き、弁護士として開業。
弁護士としては、指紋押捺拒否事件や慰安婦戦後補償問題など朝鮮人の人権に関わる裁判で活躍。
さらに、新潟大学法学部や一橋大学法学部および社会学部の非常勤講師などを歴任。
「定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク」代表者となる。
韓国でもソウル地方弁護士会名誉会員に迎えられた。東京にて、胃癌によりシ去。
↓
そして2009年。(別ソース)司法修習生の採用にあたって、最高裁が選考要項に記載してきた「国籍条項」を削除していたことがわかった。最高裁が77年3月、金敬得さんを韓国籍のまま司法修習生として採用したが、これは「特例」でしかなかった。
...ということらしい。(要最新データ確認)
頑張ってください。
公務員界隈にむりくりバカ旗を押し付けてくるテロリスト共産党もそうだし、突き詰めれば犬HKの受信料強制徴収もそうだし、各種組合費を強制的に徴収する極潰しのテロリスト共もそう
ヤクザとバカサヨ共の何が違うのか。あぁ!どっちもチョンでテロリストだったな
ttps://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE#t=365
ttps://www.youtube.com/watch?v=iVkvliVGF00
みんな見てみて、国體護持塾ですって!いいねー!
ttp://kokutaigoji.com/kokutaigoji.html
「危険な法律作るって?それホントに言ってんの〜?それホントに言ってんの〜?」
と掛け声を拡声器で大音量で垂れ流しながら、練り歩いていてドン引きしたわ
左翼悪徳弁護士と日本人弁護士は別のくくりにしてほしいものです。
テレビCMの債務処理弁護士事務所は大丈夫なのですか?
ちょっと検索すると悪徳弁護士がけっこういるそうですが。
どんな魔界だよ
朝鮮大学校などという名前の専門学校(学校教育法一条で規定された狭義の『学校』ではない)の
卒業者であっても、4年生大学と同等の権利を得られる。
これが在日特権でないなら何なのだ?
ここにいる皆も行動を起こしてくれ。
善人のふりをして悪事を働く反日勢力を絶対に許すな。
共産党シンパの医療生協の医師とかいるわけだから例えば「県医師会」が強制加入だったらとっくに訴訟して
暴れてるか...
生協は中立公正じゃないといけないのに医療生協の診療所内には「9条をまもれ」「原発反対」とか酷いね
特定の政党支持はできないけど「政策のアピールはOK」ということで共産党のポスターは隣接建物に貼ってあるというwww
中立であることで優遇をうけている生活協同組合が政治的をしていたら都道府県の生活課や厚生労働省などに連絡ください
日弁連こそ、全く思想の自由のない気持ち悪いファシストだよ
きっとこの弁護士さんも、
「こんな常識的なことで裁判なんかさせんなよ!」
と思っているに違いない
そのくらい、常軌を逸している
その団体が特定方向に動き出すのが問題なんだよなぁ。
日教組とかも同じ様に。
たくさんの信徒がいるのに、上層部で勝手に全体の意見として声明文を国に提出する
もういい迷惑だわ
南九州税理士会事件最判平成8・3・19
群馬司法書士会義援金事件最判平成14・4・25
読み返してみたけど、目的外かどうかが重視されてるけど、実際にお金を動かす献金と違って、政治的見解の表明では、法人としての権利や義務の行使とは言えないから違法かどうかまで踏み込む判断はしないだろうね
慰謝料請求も、なんとか違法かどうかの判断に踏み込ませるための名目的なもののようだけどそれがまるわかりだしね
目的外かどうかの判断にまで持ち込めば、弁護士法を読む限り、特に安保問題に関して政治的見解を述べることは目的外としか言いようがないとは思うけど
我々も、彼を支援するために出来るだけの事をして、心意気に応えないといかんな。
ttp://inotoru.blog.fc2.com/
とっっっっっっっっっっくに論破された大日本帝国悪玉論とかを持ち出してきて自民党を叩く。
この人より詳しい人たちが右からも左からもやってきてコメ欄で論争始めちゃう。
この弁護士自身は結局何も言えずにただ自分の記事が過去のものになるのを待つ。
コメ欄廃止した方がこの人楽になると思うんだけど、弁護士の意地でそれはできないのかな。
結局「弁護士」っていう肩書きを権威付けに利用して偏った意見を垂れ流してる自覚は持って欲しいよね。
あらゆる方向に偏ってない意見を持つなんて人間には不可能。
でもだからこそ自分の意見がどういう風に偏っているかを自覚するのは大切なこと。
「自分の意見こそ間違いない正義だ!」って言う人間は絶対に信用できない。
で、日教組からはこういう人は出ないのか?
頑張れ!!!
去年だったか、天皇いらないデモ?(うろ覚え)に参加してる団体のホームページ覗いたら日弁連のリンクがあったよ。
GHQ由来の組織の気がするが、ホントの所はどうなんだろう?
「日本国憲法」をしっかり勉強すると、骨の髄まで反日になるって事なのかな?
断固応援します!
偽物に蔓延らせ過ぎの日本
祖母の話では、政治的な裁判にはあまりタッチしなかったそうです。
たった一人でも 朝鮮人なら 団体の総意と言い、韓国に言われている悪習でも アジアへの攻撃と変えてしまう。
自分の非を いっさい認めない卑怯な輩。
在日側の奴からだな
核マル、中核、共産系の活動機関、指導機関になって居るから。
昔の学生運動時からだから、もう何十年もそんなだから、卒業したければそういう人間にならざるを得ない。
つい数年前まで、早稲田でも牛耳られていたのを学長が何とか排除したってニュースになった位。
民主の仙石と社民の福島みずほは同じ東大、学部、サークルの先輩後輩で、仙石に至っては
逮捕を免れた運動家でも知られている。
そんな輩が大量に居て、組織を牛耳られているんだからロクでもないわな。
検索
“韓国 ローマ法王 銅像”
国際問題になるやろなァ…
実際に裁判での勝算はあるのかねえ。
左翼の巣窟日弁連に登録しなければ活動できないってどう考えてもおかしい。
いっそのこと良心的正統派弁護士連盟と悪徳左翼弁護士連盟に二分してしまえばいいのにと思っていました。
裁判官もお願いしたいですね。胸に中立裁判官バッジまたは左翼裁判官バッジを付けるとか。
京都の弁護士会は、在特会と朝鮮学校の裁判のときに大弁護団を組んで朝鮮学校の味方をしたくらいだからお察し。
まあそうなれば不当な除名で裁判すればいいか
>死刑執行に強く抗議し、改めて死刑執行を停止し、死刑制度の廃止についての全社会的議論を求める会長声明
>集団的自衛権の行使等を容認する閣議決定を撤回し関連法律の改正等を行わないことを強く求める請願署名のお願い
死刑制度賛成、集団的自衛権行使の容認の弁護士もいるんだし、意見が分かれる声明を勝手にするのはおかしい
これこそ言論の自由を無視してるわ、どうしてもやりたいなら任意で集まった弁護士団体が行うべきってのは正しいわな
GHQがマスゴミ、教育、言論界から重鎮クラスを公職追放したら、アカばかり残った。
アカばかり残ったのは、正直誤算だったらしい。
そして朝鮮戦争の時にレッドパージした。
妬みやっかみで、目立つ弁護士を蹴落とし、自分の売名行為に利用する
まともな人柄の良い弁護士は嵌められたり、嫌がらせを受け、いじめと言っても過言ではない事を弁護士会や日弁連から受けている
こんな組織はメスを入れたほうがよいので、この弁護士は支持する
司法試験の一次試験って普通の大学も免除じゃん、一般教養試験だし
しかも海外の朝鮮大学なら免除だけど日本国内の朝鮮大学は免除じゃない
ソースまで貼って、間違ったこと書くなんてアホかよ
ありえん
チョソに土下座する銅像なんて…しかも法王が
法の下の平等を根幹から否定した日弁連に、自省ができるとは思えないけど、せめて少しは是正されるように願います。
大きくCMを打ってるところほど、必ずしも信用できるとは限らない。
依頼をまともに処理しないところもあるし、ひどい所になるといわゆる「整理屋」と組んでさらに事態を悪化させる「整理屋提携弁護士(司法書士)」もある。
それよりも近くの弁護士会を通じて紹介してもらうのが無難だし安全。
あとは共産党が関わってるといわれているけど、全国クレジット・サラ金問題対策協議会の各都道府県の窓口に問い合わせるのもいいかも(ちなみに協議会自身は共産党とのつながりを否定してるが、場所によっては窓口が共産党系の民主商工会だったりする)。
「特定の政治思想をもたれている先生ですか?」とか確認しようかな、「特定の思想に囚われている先生は
ちゃんと弁護してくれるか心配なので他にあたります」とか必ず言われてたらさすがに困るかもね。
【遠くの声を探して】マスコミの思い上がりと二重基準[桜H27/7/1]
【遠くの声を探して】マスコミの思い上がりと二重基準[桜H27/7/1]
【遠くの声を探して】マスコミの思い上がりと二重基準[桜H27/7/1]
応援する
正論、もっとやれ。
続報無き場合、そういう事と思って、ますます日弁連とか弁護士会への不信が増大するだけ。
タイミング的に何とも偶然とは思えんw
うちもやられたよ弟が捕まって相場は40万ぐらいの弁護料なんだけど
200万支払わされたわ、後で調べておかしいとなって、弁護士仲介にたのんで60万は返してもらったわ
弁護士って法律を盾にしたヤクザってところが多いよね
「法律的に本来は返す必要はないがやむ得ず返します」って文書送られてきたよ。
「専門職である以上、それ相応の自主研鑽が必要」という理由だろうし、団体からの情報提供が役に立つこともある。
ただ、代表者が政治的に中立でない声明を出したのは大問題だと思う。
環境分析関係者で環境関係の法律とか団体で必要な手続きしてたから、その経験上
【遠くの声を探して】マスコミの思い上がりと二重基準[桜H27/7/1]
【遠くの声を探して】マスコミの思い上がりと二重基準[桜H27/7/1]
【遠くの声を探して】マスコミの思い上がりと二重基準[桜H27/7/1]
いいことではありませんかwww
まじでがんばってください
意見が分かれることを会長が声明で言っちゃダメでしょ
NHKなどの強制加入利権を牛耳って、勝手に加入者の民意を代弁する
独裁政治そのものだな
あんまり疑わないのが日本人の良い所のようで悪い所
悪人はそこにつけ込むからな
応援するぞ
殆どが福島瑞穂みたいな人や朝鮮人と組んで国連に働きかけたり、日本からカネぶんどってやるってアジア各国に勧誘しにいく人ばかりかと思ってたから。
この弁護士さん、潰されなければいいけど。心配。
それはひどい弁護士でしたね。
もしかしたらその弁護士は、同様の手口で他の依頼者にも損害を与えている可能性があると思われますので、可能であれば、その弁護士が所属する弁護士会に懲戒請求をされるのも一つの手段と思います。懲戒請求をしても必ずしも業務停止などの重い処分がでるとは限りませんが、多少はプレッシャーを与えられるかもしれません。
お名前でググるとかなり左から攻撃を受けてるようで
なにか支援方法はないものか
日弁連にはムカついてるって常々言ってる。
比較的若手だから抵抗しても力弱過ぎて何も影響力がないってぼやいてるけど。
やっぱ世代による意識だと思う。
どんな組織でも今の運営世代って学生運動でシコッてた奴らが多いからね…
活動家みたいなことばかり言ってるからそういうヤバイ輩の集まりだと思ってたわ
日弁連の思想と違うから弁護拒否された云々の記事があったような・・・
社会福祉士とか介護福祉士は、(公財)社会福祉振興・試験センターに登録申請をしないと社会福祉士とか介護福祉士と名乗ることはできないけど、社会福祉士会や介護福祉士会に登録するのは任意のはず。
弁護士団体なのに無法地帯じゃないっすか
いい傾向だ。
一方通行の情報だけじゃなくて、両方あって初めて判断できる。
こんな当たり前が出来なかった国。
この人こそ日弁連という権力からの言論弾圧に一騎で抵抗をしようとする反骨精神のある真の抵抗者だ。
パルチザン気取りの弱虫弁護士は恥を知れ。
「日本便所虫協会は三権分立を守れ!」
これは良いこと、まさに正論
またしても戦後の日本国体の歪みが指摘された。
人の裁判の弁護だけしてりゃいいんだよ。
政治的発言など勘違いもいいとこ
やるなら個人でやれ
仰る通り、強制加入の仕組みになってるのが最大の問題
暴力団かよ
しかもこれ相当に勇敢な人じゃないと出来ないんじゃなかろうか・・・
こんなんで今まで一丁前な口叩いて政府ガー言ってたのかよ
これは弁護士一人が異を唱えても意味無いわ
やっぱり犯罪者を口先で擁護する連中はクズばかりだわ、真っ当な組織になるまで日弁連は何度でも解体して再編しろ
右翼が人権侵害で相談すると、「弁護士会の人権保護規定に該当しないので、引き受けられません」
と断られるらしいですよ。弁護士会って。
30年以上やってるって聞いたぞ。
政府が放置しているなか訴える人が出てくるとは・・・。支持しないといかんな。
ぜひ「民族別」にしてください。
外国人、外国系(帰化人)なのに、日本人のふりをした弁護士
が混じっており、識別する方法がないのは、依頼者の利益を
一方的に損ねている。
誰のために、どんなつもりで弁護士活動をしているのか、
依頼者には事前に知る権利が保障されなければならない。
職業選択の自由を思いっきり制限するんじゃねえのかと
ずっと疑問に思ってた
サヨク系の裁判に20人の弁護団とかやってるのも裏にこいつらがいる
あと国連の人権委とかに目茶苦茶なレポート出してんのもこいつら
日教組と双璧だよ
国語問題はじめ、文化保守でもある。
反原発を主張してるけど、その辺はスルーしてあげてほしい。
支持します!
思想の違い以前の問題ですもの。
マスコミもしっかり南出喜久治弁護士の主張を報道し、
日弁連の問題点についても詳しく取材し報道、国民に知らせる義務がある。
研修がほとんど洗脳機関だってどっかで聞いたよ。
これに追随してくれる他の弁護士さんが出てくればいいね。
下手すると潰しにかかられるかもしれないし・・・。
今まで声をあげる人も居なかったからね。
マスコミも日弁連の問題点について、詳しく切り込む必要がある。
国民のために役割を果たして!マスコミ!
中には自らカミングアウトして堂々と本名晒してる者もいる。少ないが.…。
まぁ正体隠してる通名使用派を含めたら、もっといるんだろうな。
司法の世界は、憲法学界自体が左翼というのもあるし、民主法律家協会や自由法曹団など共産党のオルグが以前から活発な分野でもある。
あと司法試験の予備校でも伊藤塾のように反日護憲活動に熱心なところもある。
ある意味共食いかもな
ちょっと先見の明あるならこの時期に数減らすなり切り崩すなりして
相手の仕事減らすように動くわ
まあザイニチの仕事量がこれから目に見えて減り生きていけなくなるのはお約束だろうがなw
頑張ってほしいな。
昔
李ラインに抗議してますけどね
やはりまともな人材がいるのだな。
国民が徹底敵に応援し、日弁連をぶっつぶせ。
まずこれを元に戻さないと。
今までがおかしかったんだよな、日弁連
How律家のやることだからな。......辻元あたり尻からかを出し草。
弁護士会にはいらないと弁護士になれないのはおかしい。
この弁護士には頑張ってほしいな。
潰されないようにサポートせねば
何かの際にはこういう先生に頼みたいもんだ
弁護士余りの時代だというし、悪徳弁護士を不買して会費も払えなくすりゃいい
まさに法曹側のやりたい放題。無敵のアドセンスだよw
そもそも日弁連の存在が間違いなんだよ。
この辺は日本の根本にかかわる大問題なんだよね。
あまりにもこの辺の奴らが異常な権力を持っている。
左翼やら独裁政権の最終形態なのが日弁連だよ。
日弁連がこの弁護士さんにおかしな動きをしないか、内部からもチェックしてほしい
チョ.ン弁護士共相手ですので身辺にはお気をつけ下さい。
ど正論だわ
南出弁護士頑張ってくれ
まともな弁護士さんは応援したい
京都は闇が深いね。あちらの方々もぞろぞろ居るようですし。
それにしても、
在日特権なのか朝鮮特権なのか分かりませんが、
彼らは弁護士の最も難しい試験、1次試験を免除されているという話を聞きました。
なるほど、こうも朝鮮人弁護士が多いわけです。
こんな免除や特権はどう考えてもおかしいですね。
誰がこんな特権を彼らに与えたんですか?
だって誰も文句言わなかったじゃないか
サヨや在の一般人への脅迫とか見るけど、表に出ただけであんなに酷いんだ、裏では相当な脅しがあるんだろ。
それこそ家族に累を及ばすぞとか。
この人は最悪辞める覚悟なんじゃないかな。
こんなん出てきたぞ
南出喜久治弁護士・京都弁護士会の違法な懲戒処分で提訴blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/34007692.html
左翼弁護士団体を赦すな!!
普通にまともな弁護士もいたんだね。
脅迫、業務妨害、冊害予告、付きまとい、顔を盗撮しての脅迫、
これらを物凄い人数を集めて仕掛けてくる。
こういう手口で日本の保守は反日勢力にねじ伏せられてきた。
現場にいればアホな奴でも日本が危機的状況だと理解するだろうな。
加えて言えば、別な連盟作って賛同する弁護士を集めてこの方に運営して欲しいわ
本来は逆なんだろうけど、なんかもう全体が染まってるようにしか思えないし
日弁連があんなだから不信感募ってて、依頼したい事があるけど抵抗あって躊躇してたんだよね
弁護士は完全に信用出来なきゃ、相談なんか出来ないわ