Apple Music は無料体験すると3カ月後に自動で課金される 自動更新をオフにする方法
投稿日:
更新:
定額制音楽配信サービス「Apple Music」が7月1日、開始された。月額980円(家族6人まで使えるファミリープランは月額1480円)で、数百万曲の音楽ライブラリが聴き放題になるサービスだ。
現在、3カ月の無料体験ができるが、無料体験を申し込むと、自動的に3カ月後から課金されるようになる。忘れた頃に課金されるのを防ぐために、課金設定のやり方を紹介しよう。
【関連記事】
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー