RSSヘッドライン



1名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)15:47:55ID:rzW

いいことなのか悪いことなのかわからないけど
最終的に俺達の老後も自殺を選ぶ奴がけっこうでてくるだろうな
60までに最低1000万は貯めよう






Share on Google+



2名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)15:48:31ID:SPn

ちなみになんで?

8名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)15:50:52ID:rzW

>>2
今の雇用形態とか考えたら生きて将来いけない人間が増える

3名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)15:48:47ID:L09

景気悪くなるから辞めろどんどん使えや

4東の吸血鬼◆EV/EV/.wQ22015/07/01(水)15:49:03ID:WJ1

その頃には俺死んでるから平気平気

5名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)15:49:16ID:7eh

できればもっと貯めよう

6名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)15:50:03ID:1zO

老人自体増えるしな

7モンゴル侍◆RSbo4ukU6BVd2015/07/01(水)15:50:17ID:Tuy

1000万じゃ少ないぞ

年金支給が年額150万程度だから1000万じゃ10年くらいしかもたない

9名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)15:51:04ID:s1r

10年もてばいいだろ

14モンゴル侍◆RSbo4ukU6BVd2015/07/01(水)15:54:31ID:Tuy

>>9
60で定年として10年では70歳くらいだぞ
新幹線のアイツみたいに自殺でもすんのか?

10名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)15:51:22ID:rzW

将来生きていけない人間が増えるだ


11名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)15:51:25ID:Iay

将来が悍ましいな

12名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)15:52:26ID:Z6r

2060年とかどうなってんだろうな

13名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)15:52:47ID:e3d

恐いな。

15名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)15:56:50ID:rzW

年金が現状で平均15万/月くらい?だとすると

貯金がない人間は賃貸で家賃5万位下にしかすめない
そして質素な生活
詰むで

16名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)16:03:53ID:BGm

すでに老人の自殺は多い

17名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)16:04:46ID:rzW

まだ増えるで

18名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)16:05:57ID:pNs

家賃5万位下にしかすめないって結構余裕じゃね?

19名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)16:07:20ID:rzW

最初から乞食みたいな生活レベルなら5万でも余裕だとおもう

20名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)16:08:00ID:pNs

>>19
お前一人暮らししたことあんの?

23名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)16:15:52ID:rzW

>>20
現在進行形
家賃12万


24名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)16:21:26ID:i8H

>>23
その暮らしで1000万しか貯められないってパチンカスくらいだぞ

25名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)16:30:20ID:rzW

>>24
子供おるけんどうなるやらね
一人なら余裕じゃね?

21名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)16:09:19ID:LCd

今1000万溜めても老人になる頃には緩やかなインフレで価値さがるんやろうなぁ

26名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)16:42:54ID:wfM

よほどの技術革新でもない国際競争力の低下、国債の過剰発行で
円のインフレは避けられない
働けない老人は自己責任と追い詰められ
今回のような自殺は増えていくだろうね

27名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:18:09ID:rzW

もっと追い詰められるよね
なのに雇用形態の改善もできないのが現状やしなぁ
どうすんだろほんと

お上からしたらセルフで死んでくれるほうがええんだろうけど

28名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:21:42ID:7xr

個人事業主だが、将来が怖い
厚生年金に入れないしな・・・

32名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:31:30ID:1WW

>>28
俺も個人事業主
国民年金基金に加入しようかと何度も考えたけど
破綻の可能性を考えると怖い

34名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:33:10ID:7xr

>>32
そうなんだよね
基金は破たんしたら意味ねーじゃんって思うよね
保険組合の退職金とか調べて見ようかな
なんか怖いから頑張ろうぜ

29名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:25:32ID:rzW

個人事業主は働く期間は伸ばせるからその間頑張るしかないのかな
とにかく、お先真っ暗モードがすげーね最近

30名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:27:40ID:LCd

高齢化による税収減やら年金やら老人医療の保険料とかは国が抱える悩みだからなぁ
そのうち安楽死をオブラートに包んだ言い方に変えて老人がセルフで死ぬ事を国が推奨するようになるんじゃね?

早めに死ねば相続税を減税するとか、平均年齢と健康状態から医療費等引いたりして算出した寿命分の年金の差額を遺族に支給とか
国営の合同葬儀で葬儀代節約出来るようになるとか

単純に医療費負担額上げて貧困層の病人が医者に行けずに早死にするようにするとか

31名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:28:26ID:7xr

>>30
めちゃくちゃ恐ろしい時代だね・・・

36名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:35:16ID:i8H

>>30
1割負担から3割負担にもどるのか
ヤダな
若いヤツの医療費無料もなくなりそうだな

43名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:44:08ID:WM4

>>30
>単純に医療費負担額上げて貧困層の病人が医者に行けずに早死にするようにするとか
これありえそう
つうか、自由診療の拡大とか或いはTPPとかなったら
医者に行けない人が確実に増えるんじゃね?

44名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:51:30ID:1WW

>>43
医者に行けずに苦しんで死ぬのは嫌だから、早いとこ安楽死を合法にしてほしいわ

47名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)18:05:58ID:WM4

>>44
だね
自分も、安楽死が合法になったら
延命や胃ろうじゃなく、確実にそっちを選ぶわ

33名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:32:19ID:rzW

もうすでに自殺の推奨は始まってると思うんよね
間引きとまではいかずもセルフで死ぬ分には止めないと思うわ

子供は国の宝、老人は国の癌みたくなってくんだろうな
お上のほうが老害はとっとと死ねと思ってそう

35名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:33:31ID:rzW

破綻の可能性怖いのわかるけど
破綻しなかった時に泣き見るのも怖いから年金と同じだけ自分で貯めれるならしこたま溜め込んどこう

39名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:37:45ID:i8H

>>35
年金もいろいろあるからね

40名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:39:25ID:7xr

>>35
一応70円台の時から毎月ドル積立してるがアメリカさんは大丈夫なのだろか
今円高で支払きついけど支払期間があと5年ある

42名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:41:25ID:rzW

>>40
俺この前入用で解約したわ。
アメリカは安泰じゃないか、やばなったら勝手に戦争するやろうし

37名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:36:37ID:LCd

どっかの国には「一人の老人が死ぬ事は一つの図書館が消滅することに等しい」みたいな諺もあるんだが

日本じゃ生産性のない老人は邪魔、さっさと死ねみたいな風潮になりつつあるよね

41名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:39:43ID:rzW

>>37
そのとおりなんだけど、じゃぁ自分が老人になったときに図書館になれてるか?ってなったらそうでもないのが現状だよな
俺なんか古本屋にもなれねーわ

45名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:54:07ID:kaY

>>37
図書館みたいに分け隔てなく知識が豊富で
他の人が何時でも活用出来るなら良いのだが

認知症にでもなったら
火災で焼けた図書館みたいなもんだしな。
取り壊すしかないか…

38名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)17:37:38ID:tdt

長生きしすぎたんかなぁ

46名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)18:00:39ID:4SI

数ばっか増えて質は落ちてるのにこれまでと同じく敬え貢げとか馬鹿なの?

49名無しさん@おーぷん2015/07/01(水)19:00:23ID:J0r

世帯で考えるとそこまで怖い印象は多いが独身はヤバそうだな
まあ素直に生活保護受けるしか

















ツイッターの反応


最新のコメントへ(79)

1001   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:31:23 ID:Mzg4NDc3   *この発言に返信
日本人とかいうゴミ人種は

死ぬときまで他人に迷惑をかけるクズ野郎だからなあw
1002   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:31:28 ID:MjA5ZmFm   *この発言に返信
銃夢みたいにエンド・ジョイ設置すればスッキリするんじゃないの
1003   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:34:41 ID:ZTk3MjJj   *この発言に返信
自殺者が増えても
他人を巻き込む死に方をする奴は増えないと思いたい
1004   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:35:27 ID:ZGZhNzVk   *この発言に返信
厳しくなっていくだろうね
年金ってそれだけで生活できるように出来てないからな。
1005   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:35:46 ID:OWJiYWFm   *この発言に返信
自殺希望をする人の施設を作って
楽に死を迎えられるようにするといいと思うんだけど
こういう法律作ると大騒ぎになるんだろうね。
1006   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:35:54 ID:MjQ4OTNk   *この発言に返信
美味しくて食べ続けるとポックリといける食品
1007   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:36:36 ID:YzFmMGIz   *この発言に返信
両親看取ったら自害するわ、生きてても意味ないし
1008   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:38:51 ID:OWRkZTcy   *この発言に返信
???「はーい、銀行からお金引き出す時に税金かけるよー」
1009   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:40:13 ID:NDAwZmYw   *この発言に返信
死ぬ事が痛みや苦しみを伴わないものであれば、
人生どれほど楽なんだろうな。
1010   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:41:37 ID:ZmFmZDI1   *この発言に返信
延命処置を止めるだけでもだいぶ減るんじゃないかな
1011   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:43:41 ID:ZGI2OWE3   *この発言に返信
>>1001
今出てくるのは時期的に最悪だろ?
1012   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:47:26 ID:NzcyMzhm   *この発言に返信
安楽死制度がほしいわ
希望者はランダムな日付に睡眠薬で眠らされて、
そのまま気がつかずに死ねるような。
1013   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:48:03 ID:ODNjOWZi   *この発言に返信
まあそのうち尊厳死を選べるようになるやろ
1014   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:48:04 ID:YzI4ZDNj   *この発言に返信
無職になって分かる社会保障費と住民税と間接税の負担。
1015   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:49:47 ID:MDBiYTBi   *この発言に返信
老害は減ってくれるにこしたことは無いが、公共交通機関で焼身自殺なんてテロが増えるのは困る。
1016   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:51:02 ID:NDM2MDcy   *この発言に返信
60で1000万貯めてない国民は体育館とかに隔離して生活させろよな。

若いうちに真面目に貯金してた奴が老後も幸せであるべき。

金無い老人は処分すべき。
1017   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:51:23 ID:ODBiZDhj   *この発言に返信
自民は一般庶民~低所得層は遠慮なく切り捨ててるからな
相変わらずの金持ちと大企業優遇でひどいもんだわ
1018   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:51:54 ID:NzA0YmUy   *この発言に返信
議員年金と公務員の厚生年金は良いままで、国民年金はほぼ没収扱いになり、預金もギリシャみたいに出しにくくなったら最悪だな。
1019   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:54:01 ID:ODk1NDc0   *この発言に返信
自分がどうにもならなくなる頃には尊厳死が認められていて欲しい
1020   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:54:13 ID:ZDQzMDli   *この発言に返信
まったく団塊のじじいはよ~って言おうと思ったけど71だとぎりぎり違うのかな
1021   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:54:58 ID:ZDRlNTY1   *この発言に返信
なるほど、大変だ。
増税だな。
働き盛りからたくさん徴収して老人を救おう!

もしくは、未来の年金支給を減らして、今老人に払おう!

1022   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:55:01 ID:Mzg0NDU2   *この発言に返信
戦争起きたら、若い人じゃなく老人を戦地に送ればいい
1023   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:57:15 ID:OTc2NGEw   *この発言に返信
子供を増やせば日本の全ての問題が解決する。少子高齢化も年金問題も。
晩婚化を食い止め早婚化を進めろ。
女が三十台になっても結婚できるとか勘違いしだしたのが全ての原因だよ。
10代にガンガン結婚させて子供産ませればええねん。
1024   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:58:27 ID:OTQxNjE2   *この発言に返信
>>1001
毎回お前みたいな日本に寄生するゴミチョンの憎まれ口叩かれても、日本人のみんなは優しくスルーしてくれるから幸せだなw
1025   学名ナナシ  : 2015-07-01 20:58:57 ID:MmEzMzhi   *この発言に返信
預言者気取りかな?
世の中ますます便利になるよ。
人はますます怠け者になるよ。
今年あっと驚く事件が起こるよ。

老後のお金の心配なんって無駄。
なるようにしかならないんだから。
1026   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:00:25 ID:NDc3NWM1   *この発言に返信
団塊&団塊Jrが寿命で消えていく時代まではそういうの増えてるだろうね。
少子化世代が年寄りになる頃にはどうなってるんだろうか。
1027   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:01:14 ID:NzJiYTgw   *この発言に返信
日本のこれからを象徴する事件でした
1028   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:01:25 ID:YTk3YTcy   *この発言に返信
ここで老人叩きする間抜けの将来の老害率100%
絶対おめおめ生き長らえるよ
1029   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:02:02 ID:MmUzNTVh   *この発言に返信
むしろ老人はもっと死ぬべき
ただでさえ少子高齢化で若者の負担が増えてんのに金食い虫の老人がこれ以上増えたら日本終わるぞ
1030   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:02:12 ID:MjM2NjRl   *この発言に返信
在日マジで出て行け
無職で高級車乗り回して
老後も安泰か
1031   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:03:16 ID:ZjY1OGQ4   *この発言に返信
自殺するのは勝手だが人に迷惑かけるなとは思う。
1032   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:04:27 ID:YzI1MzBh   *この発言に返信
「まあ、なるようにしかならない」ああ、そうか "Let it be" だw
1033   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:04:54 ID:ZTQzYmUx   *この発言に返信
>>1001
障和の老害共だけだな
平成の若者だけに日本はなるべき、多分政治家以外
以外は当然消えるべき
1034   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:06:49 ID:ZDQzYjM0   *この発言に返信
増税に老後の不安で買い控え
市場が萎縮しまくるわバカ!
1035   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:09:06 ID:MzI3YTFk   *この発言に返信
ナマポの方は人権家が意地でも存続させるだろうからへーきへーき
1036   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:11:03 ID:NGNkNDFh   *この発言に返信
労働力として期待できなくなったら社会保障に縋らずサクッと死んでくれるなんて、国家的には本当にありがたい存在だよな
老人はどんどん切腹してくれてええんやで(ゲス顔

1037   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:11:57 ID:NGM2N2Ji   *この発言に返信
世界大戦規模が起きたらいきなり本土先制攻撃で終了。
相手次第では洋上の艦船だけ残して日本は沈むとか、常識の逆展開も十分あり得るんやで。
1038   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:12:20 ID:MGE4OTY1   *この発言に返信
月に12万あればまだ生活できる

本当の地獄はこれからだよ
ゆとり世代の老後が見えない
1039   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:13:23 ID:NTYzZTc1   *この発言に返信
年金頼みで貯金の少ない人も
贅沢しなければ安心して暮らせる場所を
国はもっと整備すべき
1040   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:19:23 ID:MDhjOTNl   *この発言に返信
>むしろ老人はもっと死ぬべき

うん、お前は40で死んでいい
オレの基準だと40歳↑は老人だからさ
1041   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:22:04 ID:Yzk3ZDQx   *この発言に返信
そもそも、統計的にすでに老人の自殺が一番多いよ。
1042   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:23:42 ID:N2RlNDEy   *この発言に返信
いつになったら財務省や厚労省などの老害官僚は死ぬんですか・・・?(小声)
1043   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:24:46 ID:MzIyOTcz   *この発言に返信
親が熟年離婚してたら大変だぞ
国民年金だったら一人当たり月6.5万。

2世帯分の貧困老人を何人の兄弟で支えるのか
押し付けられたら仕事やめて面倒を見るのか
争うほど財産があればいいが、親それぞれに相手が死ぬまで月々数万の仕送りとか
まったく持って現実的でないよ
1044   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:28:02 ID:NjJlMTli   *この発言に返信
まぁ介護されてまで生きたいかと言われると
答えはノーだよな
1045   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:29:55 ID:OGI5NTA1   *この発言に返信
>>1006
酒、タバコに中国産か。そういうの気にせず飲み食いしまくってるやつに限って長生きだったり…
1046   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:31:18 ID:Y2EyMDA3   *この発言に返信
老人のじさつとか大歓迎
1047   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:33:34 ID:ZmJkNzFj   *この発言に返信
世代間格差問題
1048   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:33:57 ID:YTRlNWQ3   *この発言に返信
老人までいくと正直死因が変わるくらいにしか思えんわ
すまんな
1049   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:34:23 ID:Nzk2Y2Qw   *この発言に返信
年金かてじきに支給は67歳からになるで。
俺らがもらう頃には75歳からとかになるんちゃうか。
さてさて何人が無事受け取れることやら…

支給先延ばしにして「年金は絶対破綻しない!」とかw
建前はええからさっさと破綻させちまえよ。
1050   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:37:35 ID:NTk5ODlh   *この発言に返信
年金貰える年齢上げていくぞ

受け取れないで人生終わるよ
1051   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:37:40 ID:MDM2ZGU4   *この発言に返信
中絶しまくってたクズ共だろw
1052   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:38:15 ID:NTk5ODlh   *この発言に返信
年金貰える年齢上げていくぞ

受け取れないで人生終わるよ
1053   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:38:46 ID:ODM3MjU0   *この発言に返信
>>1034
短歌かな?
1054   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:45:06 ID:MjY1ODVi   *この発言に返信
この世に生を受けたなら、這いつくばってでも生きるべき。世間体や恥など捨てて、生きるべき。

暮らしていけないなら、生活保護を申請しろよ。生活保護の審査が通らなかったら、最後の手段として刑務所と言う最後のセイフティーネットにお世話になるしかない。
そんな事がリアルにくる時代がやってくるのかな…。
1055   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:49:28 ID:YzZjMDYw   *この発言に返信
自殺してくれるのは大歓迎!大歓迎!だから
火山口に飛び込め!
1056   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:51:11 ID:YzNiMDk3   *この発言に返信
いいねえ。いい時代だよ。
60歳になった瞬間、アサシン送り込んでみんな死んでもらおう。

当然、俺もお前らもな。多分、みんな大喜びしてくれるぞ
1057   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:53:35 ID:NGZmNDdm   *この発言に返信
老人の自殺が増える頃に、若者の自殺も増えるだろう
なぜって、老人は、あれだけ収めた年季が少なすぎて、生活苦で自殺
若者は、働けど生きてるだけで、生活苦で自殺、生き残るのは、政治家と官僚と在日の寄生虫のみw
1058   学名ナナシ  : 2015-07-01 21:58:41 ID:MWRmZmQ0   *この発言に返信
まだ「世代間格差が~」なんて言ってる馬鹿がいるのな。

日本の資産の8割を50代以上が保有し、かつ自殺率が最も高いのが50代以上。
日本を壊国してるのは、富と権力を持ってる50代の以上の連中。

答えなんて分かりきってるじゃねーか
ただし対策は知らん。
1059   学名ナナシ  : 2015-07-01 22:05:54 ID:ZWEyZTJi   *この発言に返信
働けばいいんだよ。介護職なんかいいと思う。いや、小僧がニートやっていいて話じゃないよ。若者はもっと生産的なことして、な。
1060   学名ナナシ  : 2015-07-01 22:07:19 ID:ODg4Njcw   *この発言に返信
健康状態に応じて年金を少し前払いしてくれる安楽死制度お願いします。
1061   学名ナナシ  : 2015-07-01 22:08:52 ID:YjE4ZGJm   *この発言に返信
だから昔の人はなんとしても結婚させようとしてきたんだよ。
子供がいれば大分マシになる。
1062   学名ナナシ  : 2015-07-01 22:14:43 ID:YjE2Y2Uz   *この発言に返信
経済的な知識がない阿呆が
未来を語っても、闇雲に悲観的に
なるだけだと、よくわかるな。
1063   学名ナナシ  : 2015-07-01 22:15:14 ID:N2NlNzM3   *この発言に返信
結局貧乏ってのは飯がまともに食えないからだろう。

なんで国は農業や漁業や畜産にもっと力入れないんだろう。
少ない土地でも自給できるくらい生産効率上げる為の研究と知識の配布を頑張って欲しい。

年金少なくて贅沢品が買えなくても飯が食えれば生きていける。
1064   学名ナナシ  : 2015-07-01 22:23:01 ID:MGYxMjk1   *この発言に返信
見苦しくなる前に死にたいですな
1065   学名ナナシ  : 2015-07-01 22:24:01 ID:MTNlOTcw   *この発言に返信
刑務所パンクするから高層ビルにするか島まるごと刑務所にしないとね
1066   学名ナナシ  : 2015-07-01 22:30:52 ID:YTA4MjYy   *この発言に返信
生きていればそのうちいいことあるよ!
死んでしまっては何もならん!
1067   学名ナナシ  : 2015-07-01 22:32:34 ID:NzAzN2U2   *この発言に返信
姥捨て山の時代まで逆行するのか・・・・・・・・
1068   学名ナナシ  : 2015-07-01 22:43:43 ID:NWQxZjM1   *この発言に返信
どうでもいいけど、九条バリアとか埋蔵金とか真顔で言っている左向きの連中の戯言の餌食にだけはなるなよw
1069   学名ナナシ  : 2015-07-01 22:44:37 ID:NDM3OGEx   *この発言に返信
そりゃ老人の人口が増えるからな、増えはするだろう。
経済的原因じゃなく、病苦や孤独が原因だろうが。
1070   学名ナナシ  : 2015-07-01 22:47:09 ID:Y2NmNjM2   *この発言に返信
築10年のワンルームのマンションとか東京でも1000万で買えるようになる
40年は住めるから老後は家賃考えなくて良いぞ
1071   学名ナナシ  : 2015-07-01 23:13:34 ID:NmNhMTc5   *この発言に返信
>>30みたいな事されたら自分もテロるわ
馬鹿らしい
何で自分一人で苦しんで死ななきゃいけないのか
一人で死ぬのは万々歳だが、苦しんで耐えてやるつもりはない
1072   学名ナナシ  : 2015-07-01 23:22:39 ID:YjUzZjZk   *この発言に返信
「わしらの席は、もうどこにもないのさ」 (藤子・F・不二雄「定年退食」より)
1073   学名ナナシ  : 2015-07-01 23:42:42 ID:MzgzYTI1   *この発言に返信
>>1071
>単純に医療費負担額上げて貧困層の病人が医者に行けずに早死にするようにするとか
このぐらいは平気でやるだろう、下手すりゃ既定路線ぐらいに考えてるんじゃね
老害が若い世代の生活を圧迫しているてのは社会問題になってるしな
俺らが爺になる頃ぐらいには実施されんじゃね
1074   学名ナナシ  : 2015-07-01 23:46:43 ID:OWU5NTk1   *この発言に返信
数百万の地方の小さな家買えばOK
そんな場所なら固定資産税なんて月1万もいかない
通販で食材含めた生活用品は全て買えるし
日本なら離島以外は急病に救急車は迅速に対応してくれる
なんの問題がある?
余りで定期的に旅行もいけるぞ?
1075   学名ナナシ  : 2015-07-01 23:56:04 ID:MWU2N2U2   *この発言に返信
>>1074
そのころに通販がどの程度発展するかによるけど食料品通販ってインスタントとか保存食以外は難しいんじゃないか?田舎で老後って結構キツくなると思うよ。今以上に過疎化して店も減るし、病院もなくなっていくだろうしな。
1076   学名ナナシ  : 2015-07-02 00:07:53 ID:YWVjNWMz   *この発言に返信
>>1074
健康であるうちは問題ないと思うよ。
ただ、救急車は急患を運ぶのであって、通院に使えるものではないことは覚えておいた方がいいね。
1077   学名ナナシ  : 2015-07-02 00:09:46 ID:MGViNmU5   *この発言に返信
その希望である子供も子供みたいな親に教育されて崩壊した公立学校に行かされ、役にたたんけどね。
DQN層が子供生みすぎてDQNの考え方が社会の考えかたみたいになりつつある。
子供にリードとか正気疑うわ。名前も読めんし。政治家は選挙勝ちたいからDQNに媚売りっぱなし。
どうにもならん。
1078   学名ナナシ  : 2015-07-02 00:34:56 ID:ZWI4MGM5   *この発言に返信
俺らの頃には定年が55になって
年金貰えるのが早くて70になるよ
平均寿命も75になるけどな
1079   学名ナナシ  : 2015-07-02 00:38:29 ID:ZWI4MGM5   *この発言に返信
>>1026
少子化世代がガンガン産めば死ぬ間際には変わり始める
















■アクセスランキング
■アンテナサイト

人気記事

最新記事

掲示板(実験中


人気記事



管理人に連絡、ネタ投稿

名前
メッセージ

スポンサードリンク

#

おーぷん2ちゃんねる

79