韓国政府「日本のビザでも滞在可能」、中国人観光客の奪還へなりふり構わず=韓国ネット「韓国はまだ日本の植民地か」「非常識なことばかり」
配信日時:2015年7月1日(水) 21時48分
|
1日、韓国・京郷新聞によると、韓国政府がMERSで急減した中国人観光客の誘致のため、日本のビザでも入国を許可するという方法を考えているという。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真は明洞の中国人観光客。
2015年7月1日、韓国・京郷新聞によると、韓国政府が中東呼吸器症候群(MERS)で急減した中国人観光客の誘致のため、日本のビザでも滞在を許可するという方法を考えているという。
【そのほかの写真】
韓国法務部は1日、7月6日〜9月末まで、中国の団体観光客に対するビザの手数料を免除すると明らかにした。通常、中国人の団体観光客がビザを取得するためには、1人当たり15ドル(約1840円)を支払う必要がある。中国だけでなく、ベトナム、フィリピン、インドネシア、カンボジアなど、団体ビザが発給されている東南アジア諸国についても手数料を免除する。
また、MERS発生時期に前後して発行されたシングルビザ(※一度の入国だけに使えるビザ)の有効期間を従来の3カ月から6カ月に延長することにした。更に、3〜6月に発行されたビザは有効期間が経過しても、延長手続きをすることなく空港や港湾から入国できるようにする。法務部は「中国など現地公館を通じて積極的に広報する」とした。また、日本の団体ビザを所持した中国の団体観光客は、韓国のビザがなくても韓国入国、滞在が許可されるという。
この報道に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。以下はその一部。
「何だこれ?韓国はまだ日本の植民地ってことか?」
「誰のアイデアだ?まだ日本の植民地根性が抜けてない」
「自分たちが、ちゃんと仕事をしていることをアピールするショーだな」
「なぜ行政がやることは、非常識な事ばかりなんだろう?」
「朴元淳(ソウル市長)が『準戦時状態』なんて言うから、中国の観光客が来ないんだろうが」
「観光業会の不振は8月ごろまで続きそうだな」
「いくら観光客の誘致が急務でも、日本のビザで入国を許可するなんて、自分で自分の国の国格を下げる行為じゃないか」
「観光スポットもなく、街並みは汚れ、人は不親切で、ぼったくりもあって、韓国旅行に来たことのある人たちにはそっぽ向かれてるのに、MERSまで発生した。同じくらいの費用で行ける日本という国が横にあるのに、韓国に来る理由があるのか?」(翻訳・編集/三田)
【そのほかの写真】
韓国法務部は1日、7月6日〜9月末まで、中国の団体観光客に対するビザの手数料を免除すると明らかにした。通常、中国人の団体観光客がビザを取得するためには、1人当たり15ドル(約1840円)を支払う必要がある。中国だけでなく、ベトナム、フィリピン、インドネシア、カンボジアなど、団体ビザが発給されている東南アジア諸国についても手数料を免除する。
また、MERS発生時期に前後して発行されたシングルビザ(※一度の入国だけに使えるビザ)の有効期間を従来の3カ月から6カ月に延長することにした。更に、3〜6月に発行されたビザは有効期間が経過しても、延長手続きをすることなく空港や港湾から入国できるようにする。法務部は「中国など現地公館を通じて積極的に広報する」とした。また、日本の団体ビザを所持した中国の団体観光客は、韓国のビザがなくても韓国入国、滞在が許可されるという。
この報道に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。以下はその一部。
「何だこれ?韓国はまだ日本の植民地ってことか?」
「誰のアイデアだ?まだ日本の植民地根性が抜けてない」
「自分たちが、ちゃんと仕事をしていることをアピールするショーだな」
「なぜ行政がやることは、非常識な事ばかりなんだろう?」
「朴元淳(ソウル市長)が『準戦時状態』なんて言うから、中国の観光客が来ないんだろうが」
「観光業会の不振は8月ごろまで続きそうだな」
「いくら観光客の誘致が急務でも、日本のビザで入国を許可するなんて、自分で自分の国の国格を下げる行為じゃないか」
「観光スポットもなく、街並みは汚れ、人は不親切で、ぼったくりもあって、韓国旅行に来たことのある人たちにはそっぽ向かれてるのに、MERSまで発生した。同じくらいの費用で行ける日本という国が横にあるのに、韓国に来る理由があるのか?」(翻訳・編集/三田)
関連記事:
中国人観光客、今年は「韓国より日本」の傾向=韓国ネットも白旗「日本は先進国、韓国は中進国」「ゆすり、たかり、MERSだから仕方ない」
26日、韓国・聯合ニュースは中国人観光客の多くがこの夏の旅行に韓国より日本を選ぶと伝えた。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真はソウル・明洞の中国人観光客。
2015年6月29日 5時40分
記事を読む
韓国人の常軌を逸した買い物観、1日おきに洋服を購入する中2女子―韓国メディア
22日、韓国・亜洲経済(中国語電子版)は、「韓国人の常軌を逸した買い物観、1日おきに洋服を購入する中2女子」と題する記事を掲載した。写真はソウルの繁華街・明洞。
2015年6月25日 9時6分
記事を読む
中国人のおかげで秋葉原が20年ぶりに活気取り戻す=韓国ネット「放射能よりMERSの方が怖いのかな?」「韓国がつらい時、いつも日本が得をする」
24日、韓国メディアは、急増する訪日中国人観光客の人気により、東京の電気街・秋葉原が20年ぶりに活気を取り戻していると報じた。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真は秋葉原。
2015年6月25日 8時34分
記事を読む
中国人男性、マダガスカル空港で喫煙を注意され大暴れ、警官数人がかりでようやく押さえ込む=中国ネット「もういい加減にしてくれ」
16日、マダガスカルの首都アンタナナリボの国際空港で、禁煙エリアで喫煙していた中国人男性が警官に注意され逆ギレ。大暴れして空港警察局に連行される騒ぎが発生した。写真はアンタナナリボ。
2015年6月19日 17時7分
記事を読む
中国ならクレームをつけられる!?レストランで感じた日本と中国の違い―訪日中国人
9日、中国のインターネット上に、東京や富士山をめぐる6日間のツアー旅行に参加した中国人観光客が、帰国後につづったブログが掲載された。
2015年6月18日 8時32分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題