メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
07月01日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2015年7月1日16時54分
トヨタ自動車は1日、麻薬を密輸した疑いで逮捕された女性初の常務役員、ジュリー・ハンプ容疑者(55)が辞任したと発表した。6月30日に本人から辞表が届いたという。トヨタは「世間を大変お騒がせし、多くの方にご心配やご迷惑をおかけしていることを勘案し、受け入れることにした」とのコメントを併せて発表した。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
アメリカはどこまで転落するのか ジャーナリスト・堤未果の視点(朝日新聞)
ネットが変えた私たち 恋愛、グルメ、生活記録、介護……これからどうなる?(朝日新聞)
熟年の恋、京都旅行へ 人生こんなに楽しいなんて(朝日新聞)
お前はそれでも日本人か 米軍元通訳の被爆者、70年の引き裂かれた思い(朝日新聞)
愚かさの序章 第2次大戦の始点となった「ノモンハン事件」(朝日新聞)
サルのように生きてます 「地上の楽園」帰国者からの手紙(朝日新聞)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈液晶テレビ〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
同性婚を全州で認める判決が出た米国で、LGBTの歴史を語る上で欠かせない2人に会った
オーストラリアの公共放送が、労働党政権時代の権力闘争を赤裸々に暴いて話題になっている
マグロはどこの海でどう釣られる?グラフやCGで解説します
ナウルなどを「くそ貧乏長屋」 百田氏、勉強会で発言
ナイジェリア「謎の病」、原因は… WHOが沈静化図る
メッシらのグッズを大量購入か 横領容疑で再逮捕の男
トヨタ社長「お騒がせして申し訳ない」 女性役員逮捕
レインコート大売れ 梅雨だから、だけじゃない理由とは
新幹線で火災、男女2人死亡 車内で油まく 複数けが
「熱い」「助けて」逃げる乗客 新幹線火災、その時
走行中の列車で危機、どう逃げる ドアコック使うべき?
箱根山で小規模噴火 警戒レベル3に引き上げ
夏のボーナス、大手平均は91万3106円 経団連集計
iPhone写真が変わる
日本は自然災害の多い国?
手が汚れない鉛筆削り
自転車レースの最高峰〈PR〉
スーパーキャリア集団
いくつ読めますか?
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.