〜若手・中堅・ベテランが学びあえる場を奈良に〜
近日開催される研究会情報
-
- 研究会情報
- 学級経営教師力・仕事術指導方法・授業研究
- 地域
- 奈良県
- 日程
- 2015/7/4(※要申込:7/4まで)
- 主催
- 奈良初等教育の会
- 講師
- 堀 裕嗣 ほか
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
国語教育の生きる伝説、野口芳弘先生をお呼びしての講座です。発問道場は、「お手紙」のクライマックス場面を取り扱い、みなさんの発問作成力を一気にアップさせます!
- 研究会情報
- 国語算数・数学教師力・仕事術
- 地域
- 大阪府
- 日程
- 2015/7/4(※要申込:6/30まで)
- 主催
- かにみそ会
- 講師
- 野口芳弘 ほか
- 対象
- 小学校/中学校
-
- 研究会情報
- 道徳
- 地域
- 大阪府
- 日程
- 2015/7/4(※要申込:7/3まで)
- 主催
- 河内教員サークルSOYA
- 講師
- 筑波大学附属小学校 加藤宜行先生
- 対象
- 小学校
-
道徳科としての授業への準備「道徳教育合同研修会」は、道徳教育の実践研究に自主的に取組む団体が協力して、全国の様々な道徳授業の実践研究を交流し合う目的で開催しております。
- 研究会情報
- 道徳学習指導要領・教育課程指導方法・授業研究
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2015/7/4(※要申込:7/4まで)
- 主催
- 公益財団法人上廣倫理財団
- 講師
- 佐藤 幸司(山形県朝日町立宮宿小学校・道徳のチカラ代表) ほか
- 対象
- 小学校/中学校
-
「算数授業改善」と「算数授業の可能性」を考える先生方とご一緒に「算数授業を通して子どもを育てたい」という思いを語らい、学びを深める研究会です。12本の授業提案をいたします。
- 研究会情報
- 算数・数学授業全般教師力・仕事術
- 地域
- 兵庫県
- 日程
- 2015/7/4(※要申込:7/3まで)
- 主催
- 兵庫算数授業研究会
- 講師
- 【12名の授業者】 ほか
- 対象
- 小学校
-
研究テーマ:「特別の教科 道徳」の設置で道徳教育や学校教育がどう変わるのか
- 研究会情報
- 道徳教職課程・教員研修学習指導要領・教育課程
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2015/7/4(※要申込:6/30まで)
- 主催
- 日本カリキュラム学会
- 講師
- ■シンポジスト等 ほか
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
神戸海星女子学院大学の創立50周年を記念し、フィリピンの「ミンダナオ子ども図書館」で活動する絵本作家の松居友さんの講演会を開催します。
- 研究会情報
- 道徳総合的な学習人権教育
- 地域
- 兵庫県
- 日程
- 2015/7/4
- 主催
- 神戸海星女子学院大学
- 講師
- 松居 友氏
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
- 研究会情報
- 国語
- 地域
- 北海道
- 日程
- 2015/7/4
- 対象
- 小学校/高校・大学・その他
-
- 研究会情報
- 外国語・英語
- 地域
- 海外
- 日程
- 2015/4/28〜7/8(※要申込:4/14まで)
- 主催
- IIEL英国国際教育研究所
- 講師
- 英国人有資格講師 ほか
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
- 研究会情報
- 理科学習指導要領・教育課程授業全般
- 地域
- 岡山県
- 日程
- 2015/7/9(※要申込:7/7まで)
- 主催
- 岡山大学教育学部附属中学校 ほか
- 講師
- 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 野内頼一氏
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他