20150630190926u


0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年07月01日 10:41 ID:hamusoku
◇時事通信の記事 「安保法案に批判的な報道について懲らしめないといけないんじゃないか」

安保批判報道「懲らしめる」=自民・大西氏が再び問題発言-執行部が厳重注意

http://www.jiji.com/jc/ci?g=pol&k=2015063000604&pa=f
自民党の大西英男衆院議員(東京16区、当選2回)は30日午後、安全保障関連法案に批判的な報道について「懲らしめなければいけないんじゃないか」と述べた。



◇発言全文の当該部分 「(慰安婦問題の)捏造記事や事実無根の報道について懲らしめないといけないんじゃないか」

http://www.sankei.com/politics/news/150630/plt1506300033-n2.html

慰安婦問題の捏造(ねつぞう)記事。あれが世界をめぐって、日本の名誉や信頼がどれだけ傷つけられたか分からない。

あるいは今の安全保障法制について、まったく事実無根の『戦争に導く』あるいは『徴兵制』。まったく関係ないじゃないか。
日本が戦争に巻き込まれないための抑止力を高めようとしているのに、そう報道している一部マスコミがある。

こういうことを懲らしめないといけないんじゃないかと。マスコミのやりたい放題じゃないかと。そういうことで何かいいお知恵はありませんかと百田先生にお尋ねした。





1 :ハムスター名無し2015年07月01日 10:42 ID:IaY2l.E20
いつもの






2 :ハムスター名無し2015年07月01日 10:43 ID:JfU2u.H50
捏造したら報道権剥奪しろよ






4 :名無しのハムスター2015年07月01日 10:43 ID:.QySv0Kw0
だから大西さんがこういう発言をしてるって、マスゴミは分からないんだろうな






6 :ハムスター名無し2015年07月01日 10:43 ID:mySVdYVx0
いい加減メディアは学べよ






7 :名無しのハムスター2015年07月01日 10:43 ID:a7p4iuoJ0
はい、マスコミの「圧力」ですねー






8 :名無しのハムスター2015年07月01日 10:43 ID:yT1BfQjrO
ウジ通信






10 :ハムスター名無し2015年07月01日 10:44 ID:tpv2wOnT0
都合の悪い報道しない自由
捏造の自由
嫌いなものを公共の電波を使って叩く自由






11 :名無しのハムスター2015年07月01日 10:44 ID:xCc3TFog0
マスゴミは編集禁止にしたらいいんじゃないって位に加工するからなぁ…

クズの極みよ






12 :名無しのハムスター2015年07月01日 10:44 ID:Je7mxVGN0
なんでも捏造するんだ






13 :ハムスター名無し2015年07月01日 10:44 ID:BDHIWbjS0
まじで朝日新聞は潰れろ

なぜ、慰安婦問題の捏造について指摘している部分が全部削除されて
テレビで報道されているのか






14 :名無しのハムスター2015年07月01日 10:44 ID:51.CR0LI0
懲らしめなきゃいかん






15 :名無しのハムスター2015年07月01日 10:44 ID:EMjFosQB0
一部分を切り抜いて180度違う意見にする得意技






16 :名無しのハムスター2015年07月01日 10:44 ID:Y0J2dcOJ0
大西さん即抗議しろよ、もしくは訴えろ






17 :ハムスター名無し2015年07月01日 10:45 ID:QrHMZF.y0
マスコミが表現の自由を奪ってるんだよね。






18 :ハムスター名無し2015年07月01日 10:45 ID:YrfyVwdK0
本日も平常運転異常ナシ!







19 :ハムスター名無し2015年07月01日 10:45 ID:QEJy3U.b0
ねつ造するにしても昔は主語をすり変えるみたいな雑なねつ造はなかった気がするけど今やなりふり構わない感じだね
マスゴミの中に日本語不自由な人が増えたのかな?






21 :名無しのハムスター2015年07月01日 10:45 ID:uA92qxK.0
世界よ、これが日本のマスコミだ






22 :名無しのハムスター2015年07月01日 10:46 ID:PPhPCyNX0
子供でも言われた直後位は改善しようとするのに…






23 :名無しのハムスター2015年07月01日 10:46 ID:1.YYDXqV0
マスゴミって言われるのは仕方ないよね。






24 :ハムスター名無し2015年07月01日 10:46 ID:ZF1N9Ar50
「ぼくのお父さんは、捏造するお仕事をしています。」






25 :ハムスター名無し2015年07月01日 10:46 ID:nO9BW0940
釣り師すぎるw






26 :ハムスター名無し2015年07月01日 10:46 ID:K.Bfe9ZB0
大西議員「時事通信も潰そう






27 :ハムスター名無し2015年07月01日 10:46 ID:LOd8GlVt0
時事通信怒りの捏造

懲らしめないと洒落にならんで






28 :名無しのハムスター2015年07月01日 10:47 ID:Nh1wc6hS0
そもそも国家権力が懲らしめちゃイカンでしょ
広告で干上がらせようとかじゃなくて奴等は嘘つきだってもっと宣伝すべき






29 :ハムスター名無し2015年07月01日 10:47 ID:jdXkmD2v0
それでも政治家が圧力掛けて懲らしめるって発言はアカンと思うよ。
ちゃんと総務省に放送法違反があるんだから対処しなさいって言うべきだよ。
その他の紙メディアに対しても法律で対処するように促すべきじゃないかな?






30 :名無しのハムスター2015年07月01日 10:47 ID:s61Jnrvi0
マスコミは信用できないってしってた






31 :ハムスター名無し2015年07月01日 10:48 ID:oHTpT2JM0
さすがマスコミ()

一次ソース見れば一発なのにね






32 :ハムスター名無し2015年07月01日 10:48 ID:v0iHL9w20
日本のマスコミは嘘つき。
嘘つきには罰を与えなければならない。






33 :名無しのハムスター2015年07月01日 10:48 ID:n.fvrGd3O
政治家が【懲らしめる】って言う発言が、どういう事かも理解出来ないアホだから問題なんだろ
政治家としての資質に欠けるからさっさと辞任しろよ







34 :ハムスター名無し2015年07月01日 10:48 ID:zp0yt2gW0
政府は「権力」だから批判される傾向にある。
マスメディアも「権力」なのだから批判されて当然。
ペンは剣よりも強しって自分達で言ってるしね。






35 :名無しのハムスター2015年07月01日 10:48 ID:CUsi4LGg0
捏造をする企業に資金を提供するスポンサーにも道義的責任がある







記事を出した後にコメント欄をまとめて記事中に掲載するという試みをしています。
コメント随時追加していきます。

試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)

あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。

過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧