【ウィーン=川合智之】世界の標準時のわずかなずれを修正するため一日の時間を1秒長くする「うるう秒」の挿入が7月1日に行われる。日本の午前9時直前に「午前8時59分60秒」が加わる。前回うるう秒が挿入された2012年にはオーストラリアのカンタス航空で運航が遅れるなどシステム・トラブルが続出しており、市場関係者らは警戒を強める。
コンピューターによる自動制御が進んだ現代社会では、1秒のずれが重大にな…
ひかり電話、うるう秒、ニューヨーク証券取引所、東京証券取引所、カンタス航空、コンピューター、富士通、東京商品取引所、野村総合研究所、NTT