2015年06月30日

里山スケッチ976:露草



オオムラサキツユクサと言うんでしょうか、山に
自生するかわいいのとは違い、これは威勢がいいいね。
誰にもらったのか忘れたけど、小屋では数年前から花
を付けていて、この梅雨時には似合うね。
自生するツユクサは、雑草として抜かれる運命にある
けど、このぐらい堂々と株になってるとちゃんとした
花として認められる・・・
そして、地を這ってたんではダメなんだナ、このように
立ち上がって主張しないと、ねえ! 


同じカテゴリー(里山スケッチ)の記事画像
里山スケッチ977:サルナシ
里山スケッチ975:ヤマハハコ
里山スケッチ974:草刈
里山スケッチ973:薫風
里山スケッチ972:ミヤコワスレ
里山スケッチ971:大雨
同じカテゴリー(里山スケッチ)の記事
 里山スケッチ977:サルナシ (2015-07-01 05:45)
 里山スケッチ975:ヤマハハコ (2015-06-29 06:28)
 里山スケッチ974:草刈 (2015-06-27 16:00)
 里山スケッチ973:薫風 (2015-06-26 05:43)
 里山スケッチ972:ミヤコワスレ (2015-06-25 05:39)
 里山スケッチ971:大雨 (2015-06-24 06:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。