「日本っていいな。」日本の素晴らしさを再確認してみませんか?
毎週木曜よる9時放送 テレビ大阪発 全国ネット
この番組は、和に関する様々な物事を取り上げ、日本の良さを伝えていきます。
日本人なら知っておきたい、大切に受け継がれてきた“モノ”。それは文化だったり、人情だったり、道具だったりしますが、それらを支える人々やしきたりなどを知り、日常生活や旅先で、日本をもっと楽しめるようになろうという番組です。映像はひたすら上質に“美しさ”を追求し、その中に遊び心をふんだんに盛り込んでお送りします。
次回の放送
2015年7月2日(木)放送分【よる7時58分からの2時間SP】
世界の思わぬ場所で活躍する日本製品を発見し、日本の職人さんと異国のユーザーとの心の交流を描く。シリーズ第19弾―チェコ・フランス・アメリカ編。
チェコ共和国・プラハで発見した日本製品は浜松にある小さな町工場の職人さんが手掛ける品。世界の音楽家が絶賛する精巧な技に密着。海外で愛用される様子を見た職人さんの反応は?
フランス・パリでは世界的に有名な名工が認めた“ある製品”を発見。「ベニヤ板」「スポンジ」を使って作られるそれは、世界的名工が生み出す物には欠かせない名脇役として活躍していた!
【出演】
萬田久子、前田吟、内藤剛志、黒谷友香 ほか
【進行】
増田和也(テレビ東京アナウンサー)
「和風総本家」テーマ曲「縁の詩(えにしのうた)」使用